2009年5月22日のブックマーク (6件)

  • ほとんどの感染症は撲滅できない。 - 酒とアザラシと怠惰な日々。

    感染症 先日、テレビを見ていると、関口博が司会をしているドキュメンタリー番組で、感染症のことをやっていました。H1N1 Fluから始まり、感染症と人類の戦いをサラっとなぞるような内容でしたが、伝えるべき内容がちょっと足りてないと感じたので書いておきます。番組では、人類が天然痘を撲滅したことを偉業として伝え、今後は新型の感染症がどんどん出てくるから、撲滅は難しいというようなプロットでした。しかし、たとえ新型の感染症が出てこなくても、現在知られている感染症を撲滅することはほぼ不可能です。天然痘が撲滅できたのは、天然痘が撲滅できる性質の病気だったからです。 撲滅できる感染症は、以下の全ての条件を満たす必要があります。感染した場合、速やかに100%発症する感染自体を防ぐ有効なワクチンが存在する他の動物に伝播しない宿主を隔離できる 1.まずは、対策する個人を特定しないことには話になりません。例えばあ

    campy
    campy 2009/05/22
    撲滅できる4つの条件
  • カリビアンコム期間限定スペシャルー無料お試し開始!

    カリビアンコム期間限定スペシャルー無料お試し開始!
  • 日本でのマンガ表現規制略史

    ・「日子どもを守る会」「母の会連合会」「PTA」による「悪書追放運動」。漫画を校庭に集めて「焚書」にするといった「魔女狩り」が横行。「図書選定制度」「青少年保護育成法案」といった動きの反面、出版界、編集者も批判に抵抗。のちの自主規制への道筋がつけられていく。

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    campy
    campy 2009/05/22
    巨大娘に踏まれたい! の絵もアオリも面白すぎるw/↓↓4年前はいったいどんなサイトだったのか・・・
  • インフルパニックでついに「マスク狩り」発生! 仮面ライダーが被害に - bogusnews

    首都圏でも感染者が見つかり、なかばパニックの様相を呈してきた新型インフルエンザ問題。特に二次感染をふせぐマスクについては石油ショックなみの勢いで買占める消費者が続出し、深刻な品不足が起きている。「マスクを着用しなければ人にあらず」といった風潮も後押ししているようだが、都内ではついに 「マスク狩り」 と称した強盗事件も発生。被害者が出る事態となった。 マスク狩りの犠牲者となったのは都内在住のライダーマンさん(50)。ライダーマンさんによると、被害に遭ったのは21日早朝。出勤途中の路上で、とつぜん40から50歳代と見られる女性に 「あんたマスクドライダーなんだって? ちょっとあたしにもマスクわけなさいよ」 と詰め寄られた。「ヤー!」と応戦するもむなしく、あっというまに愛用のマスクを奪われたという。犯人はすぐに逃げ去った。 ライダーマンさんはマスクを奪われ 「仮面ライダーにもかかわらず口元のマス

    インフルパニックでついに「マスク狩り」発生! 仮面ライダーが被害に - bogusnews
    campy
    campy 2009/05/22
  • 夢かオカルトか…常温核融合に捧げる人生、科学者・水野忠彦(上)(gooニュース) - goo ニュース

    太陽のような超高温、超高圧の環境で起きる水素の核融合を、試験管の中で実現するという「常温核融合(Cold Fusion=CF)」に研究者人生を捧げ続けている科学者がいる。元・北海道大学大学院工学研究科助教の水野忠彦・工学博士(63)だ。登場時に、夢のエネルギーともてはやされた常温核融合だが、実現不能あるいは疑似科学、オカルトと言う批判も付きまとい、評価が割れている。そのCFを約20年追い続け、3月に北大を定年退職した水野氏の半生と、その研究を追った。(寄稿:ジャーナリスト・田中徹) ■教授職より大事だった常温核融合研究 計器類を前に研究生活を振り返る水野氏JR札幌駅の北口を出て、ホテルやオフィスビルの並ぶ通りを徒歩10分ほど。銀杏並木が続く北海道大学の北13条門を抜けると、ほぼ正面に工学研究科の建物がある。真新しいエントランスを入り、増改築を繰り返した建物を右へ左へ進んで2階に上がると、水

    夢かオカルトか…常温核融合に捧げる人生、科学者・水野忠彦(上)(gooニュース) - goo ニュース
    campy
    campy 2009/05/22
    良記事でした