2024年2月24日のブックマーク (1件)

  • 『日本語のデザイン 文字からみる視覚文化史』(2024年4月17日発売予定) – Works - Book & Design

    漢字伝来からデジタルフォントまで 文字の変遷をデザインの視点から考察 日語が文字で表現される時、どのように記されてきたのか? 古代の金属に刻まれた漢字から1980 年代に登場したデジタルフォントに至るまで、 約2000 年にわたる日語の文字表現の変遷をデザインの視点から考察した読み物です。 前半では、古事記に見る漢字、万葉集に登場する仮名、古今和歌集の連綿と散らし、 絵と文字が同一平面に記された江戸時代の書物など、 時代とともに日語の文字がどのように綴られてきたかを解説。 後半では、明治期に伝来した金属活字と活版印刷、写真植字の実用化、 デジタルフォントの登場など、技術の進歩とともに 文字の組み方がどのように変化してきたかが記されています。 文化技術によって、日語の文字や組み方がどのように変化してきたか、 グラフィックデザイナーである筆者が豊富な図版(約160点)で読み解いた意欲

    『日本語のデザイン 文字からみる視覚文化史』(2024年4月17日発売予定) – Works - Book & Design