タグ

kernelに関するcanipyのブックマーク (4)

  • Ubuntu(Linux)カーネル・チューニングでネットワークを高速化! : NETBUFFALO

    これだけ最初から高速を売りにした回線が世の中に出回ると、何とかして・少しでもネットワーク速度を高速化しよう、なんて思うことも殆ど無いんだと思いますが、ふと、Ubuntu(Linux)でネットワークのスループットを向上するにはどんなパラメータがあるだろうと思い、調べて見ることにしました。 net.core.rmem_max TCPソケットの受信バッファの最大サイズです。この値は手元のXubuntuでは、標準で131071バイト(/proc/sys/net/core/rmem_max)ですが、端末(ターミナル)から次のコマンドで16777216に変更します。 $ sudo sysctl -w net.core.rmem_max=16777216 net.core.wmem_max TCPソケットの送信バッファの最大サイズです。この値は手元のXubuntuでは、標準で131071バイト(/pro

  • Linuxで3万(10万)プロセスを同時に起動させてみた

    人間とウェブの未来(旧) 「ウェブの歴史は人類の歴史の繰り返し」という観点から色々勉強しています。2014年までの人間とウェブの未来の旧ブログです。 といっても、きちんとした検証をしたわけではないので、あくまで「こういう環境でこういう事をやるとこうなる」という参考程度のものと理解してい頂ければ幸いです。 Linux上でプロセスは同時に何個起動できるのか 数年前にC10K問題が流行りました。これは、簡単に言うと、万のオーダーでプロセスを立ち上げる事になると、現状のOSではそれを想定した設計になっていないためまともに動かなくなる、といった問題でした。 だったら、「10万プロセス位を同時に立ち上げてみて、どうなるか試してみようぜ!」と思い、会社のエンジニアと一緒に試してみました。検証環境は、メモリ48GでCPUはHyperThreading込で24コアです。そこで動いていたOSはDebianでL

    Linuxで3万(10万)プロセスを同時に起動させてみた
  • Linuxでの最大スレッド数:プログラマー社長のブログ:オルタナティブ・ブログ

    今日も昨日に続き、高性能ハード・ネットワーク環境で試行錯誤していました。今日、まずクリアーしたかったのが、スレッド数の壁です。多数のTCP/IPコネクションを扱うプログラムの場合、作りやすさから、スレッドを多用することがほとんどなのですが、昨日やってみた感じだと、OS全体で32767個くらいで、「Cannot allocate memory」エラーが発生していました。 Linuxの場合、カーネルのパラメーターを調整することで、様々な上限値を変えることができるのですが、パラメーターの数が多く、どれがどの場合に有効かがわかりにくいのです。 結局は、kernel.threads-maxと、kernel.pid_max、vm.max_map_countを増やせば、スレッド数が増やせた、という感じでした。 「 sysctl -w kernel.threads-max=600000 sysctl -w

    Linuxでの最大スレッド数:プログラマー社長のブログ:オルタナティブ・ブログ
  • 『第六回 カーネル/VM探検隊 僕と契約してkernel hackerになってよ!』 のまとめ(?) - みちしるべ

    第六回 カーネル/VM探検隊 僕と契約してkernel hackerになってよ! 第六回カーネル/VM探検隊を関西から見る会 USTで見させてもらった。 相変わらずの濃さだ。 始まってから、7時間もの間「#kernelvm」のハッシュタグは 日のトレンドに上がったまま。嵐の二宮などの芸のニュースが次々にトレンドから 落ちて行く中、#kernlevm は残り続けた。 そういう意味では「変態」な人がそろったから、トレンドから落ちなかったのかな。 私は、みなさんみたいな素敵なハッカーになりたい。 13:00 開会・当日の流れの説明・その他諸注意 遅刻厳禁!!! UST &会場のエアコン の トラブル Tiwtterでの日のトレンドに#kernelvmが入ってのと合わせて 設定変更してから、初めての休日での稼働だったようで メインセッション 13:16 @tetsu_koba の セッション

    『第六回 カーネル/VM探検隊 僕と契約してkernel hackerになってよ!』 のまとめ(?) - みちしるべ
  • 1