2012年9月28日のブックマーク (2件)

  • ファビコン favicon.ico を作ろう! リアルタイム版

    ファビコン favicon.ico 作成 リアルタイム版 ウェブコーダーやブロガーに必須アイテム。半透過マルチアイコンが作れます。 ウェブブラウザで、タブやURLのとなりに表示されているアイコンがfaviconです。 16x16と32x32と48x48ピクセルのマルチアイコンが簡単に作れます。 処理はJavaScriptで完結しています。サーバーにアップロードされませんので機密データも安心。個人利用無料、商用利用無料。 このページでは 16x16, 32x32, 48x48 の3つの画像を含むマルチアイコンを生成します。 16x16のみ、16x16と32x32の2個、などのアイコンも作成可能です。 入力された画像は指定サイズに拡大縮小されます。16x16の画像に100x100の画像を指定すると縮小されます。 長方形の画像を指定した場合は正方形に変形されます。 透過情報を含むPNG画像も指定

    ファビコン favicon.ico を作ろう! リアルタイム版
    canny69
    canny69 2012/09/28
    ファビコン favicon
  • [CSS]IE6, 7も考慮した、CSS3で実装するドロップダウンメニュー

    IE6, 7でもドロップダウンとしての機能を損なうことなく、そしてCSS3対応ブラウザでは更に見栄えをよくし、ユーザビリティも向上させるスタイルシートのチュートリアルを紹介します。 CSS3 dropdown menu デモページ [ad#ad-2] CSS3非対応のIE6, 7ではCSS3の角丸などは適用されてませんが、ドロップダウンとしての機能は損なわれずに実装されています。 デモページ:IE6での表示 下記は各ポイントを意訳したものです。 HTML HTMLはシンプルで、ドロップダウンはリストの入れ子で実装されています。 <ul id="menu"> <li><a href="#">Home</a></li> <li> <a href="#">Categories</a> <ul> <li><a href="#">CSS</a></li> <li><a href="#">Graphi

    canny69
    canny69 2012/09/28