ブックマーク / aoibiwako.shiga-saku.net (2)

  • 特定非営利活動法人碧いびわ湖

    子どもと湖が笑ってる「びわこ未来」・・・2009年夏、全国唯一の『環境生協』は、『碧いびわ湖』へ。1977年の琵琶湖の赤潮大発生から40年余。私たちは、あらゆる「いのち」のつながりあいの中で暮らしています。そして、ここ滋賀では「琵琶湖」が私たちの暮らしぶりを手鏡のように映しだしてくれます。近畿1400万人の飲み水、人間よりずっと前から暮らしている生き物たち、湖国の生活に根ざした文化的景観、流域に広がる水源の森、水と土と太陽が育む農業、流域の人びとの暮らし、そして、未来を担う子どもたち・・・。ほんと、たくさん大切にしたいことがあります♪ いま、私たちは、問題の大きさを前に立ちすくむだけでなく、ひとりひとりが、日々の「暮らし」と「買い物」を変えることから始めましょう。そして、小さな一歩を踏みだす共感の輪を広げていきましょう。暮らしをエコロジーに心地よく。子どもと湖が笑ってる―――『びわこ未来』

    canpan2009
    canpan2009 2011/03/27
    東北地方太平洋沖地震支援基金のご紹介をいただいているブログやサイト
  • (参考)義援金/寄附金はどこにすべきか?_3/22追加

    子どもと湖が笑ってる「びわこ未来」・・・2009年夏、全国唯一の『環境生協』は、『碧いびわ湖』へ。1977年の琵琶湖の赤潮大発生から40年余。私たちは、あらゆる「いのち」のつながりあいの中で暮らしています。そして、ここ滋賀では「琵琶湖」が私たちの暮らしぶりを手鏡のように映しだしてくれます。近畿1400万人の飲み水、人間よりずっと前から暮らしている生き物たち、湖国の生活に根ざした文化的景観、流域に広がる水源の森、水と土と太陽が育む農業、流域の人びとの暮らし、そして、未来を担う子どもたち・・・。ほんと、たくさん大切にしたいことがあります♪ いま、私たちは、問題の大きさを前に立ちすくむだけでなく、ひとりひとりが、日々の「暮らし」と「買い物」を変えることから始めましょう。そして、小さな一歩を踏みだす共感の輪を広げていきましょう。暮らしをエコロジーに心地よく。子どもと湖が笑ってる―――『びわこ未来』

    canpan2009
    canpan2009 2011/03/27
    東北地方太平洋沖地震支援基金のご紹介をいただいているブログやサイト
  • 1