2016年12月9日のブックマーク (2件)

  • ダイノジ 大谷ノブ彦が考える、NEWS『24時間テレビ』出演が素晴らしかった理由

    NEWSがメインパーソナリティを務めた2016年の『24時間テレビ』(日テレビ系)で披露された「フルスイング」の素晴らしさったらなかった。 エモーショナルなミディアムテンポのこのナンバーは亀田誠治がアレンジを担当したフォーキーな歌モノだが、会場にいる人がその世界観に入り感動してるのが伝わってきた。 まるで彼らの生き様を描いたようなこの曲を、NEWSは大切に唄ってきた。 絶体絶命のピンチをチャンスに変えてとんでもない“確変“を起こし、今まさにキャリアハイの状態を迎えた4人組アイドルNEWS。彼らは元々バレーボールの企画の一貫としてデビューした、9人組のグループであった。その当時はセンターの山下智久のためのグループというイメージが強かった。 今やジャニーズにおいて貴重な“王子様キャラ”として知名度抜群の手越祐也も、はじめはかなり目立たない存在だった。その手越がテレビで涙を見せ、ファン以外の視

    ダイノジ 大谷ノブ彦が考える、NEWS『24時間テレビ』出演が素晴らしかった理由
    capstan
    capstan 2016/12/09
    なぜ今24時間テレビの感想?
  • プラットフォームを「隠れみの」 DeNA大炎上の本質 - 日本経済新聞

    ディー・エヌ・エー(DeNA)が運営する医療キュレーション(まとめ)サイト「WELQ」に端を発した騒動は、他社が運営するサイトにも波及し、次々と記事削除が行われる底なしの様相を見せている。7日にはDeNAの守安功社長や創業者の南場智子会長が記者会見を開き「サービスの成長を追い求める課程で、信頼できる情報を担保する体制ができていなかった」(守安社長)と謝罪した。この騒動は、キュレーションサイトの

    プラットフォームを「隠れみの」 DeNA大炎上の本質 - 日本経済新聞
    capstan
    capstan 2016/12/09
    この記事も他の記事のリライトで書けそうな記事だな