2012年3月16日のブックマーク (5件)

  • はっきりいいましょ。アメーバピグは、バカ製造機|More Access! More Fun

    はっきりいうけど、そもそもモバゲーもグリーもソーシャル詐欺師も宝くじも、頭のいい人たちが情報弱者(情弱)から金を巻き上げるということで成立しているビジネスだと思う。日取り上げるアメーバピグも同様。以前「なぜ、人は携帯ソーシャルゲームに嫌悪感を持つのか」というエントリーも書きましたが、正直とっても気持ち悪いです。 宝くじ?と思う方もいるかもしれない。これについては先日の朝日新聞に出ていたが、ギャンブルの依存症の権威、大阪商業大学の谷岡一郎学長が2000年に調査したところ、宝くじ購入者の多くは社会的弱者であり、「宝くじは社会的弱者の税金だ」だそうです。 宝くじの一等を当てる確率は、ジャンボで1/1000万。この確率の想像がつかない情弱の皆さんが「当たれ」と思って買うわけです。毎年ジャンボ宝くじをサマーと年末に1枚ずつ買うと、500万年に一回は当たります。500万年前はちょうど猿人が現れて直立

    はっきりいいましょ。アメーバピグは、バカ製造機|More Access! More Fun
    caq
    caq 2012/03/16
    製造はしてないよね。可視化はしているかも知れないけど。あと、本論には関係ないけど、宝くじの期待値は購入金額の約半分だから夢を買うなら良いんじゃないの。楽して億が当たる夢は、そうそう転がってないし。
  • あの最強のメールアプリ Sparrow が iPhone アプリに登場で Gmail が iPhone で超絶使いやすくて iPhone のデフォルトメールアプリが不要に! | ウェブル

    あまりにも Sparrow が便利すぎて胸の鼓動が止まりません。インストールして触ってたら便利すぎて涙出てきました。仕事が捗るとかのレベルじゃなくて、今すぐ皆さんにもおすすめしたいので記事にします。 Sparrow のダウンロードはこちら まず Sparrow って何 iPhone で物凄い効率的にメールを受信したり送信することができるアプリです。以前も紹介したのは Mac 版の Sparrow でしたが、それの iPhone 版になります。 正直 Mac でメール管理する上で Sparrow が無ければもう生きていけない程に重宝しています。有料アプリですが、正直このアプリが5倍の値段でもおかしくないと思う程に便利です。 Sparrow の iPhone アプリが出た! 今回それの iPhone 版が出たわけですからレビューなども見ずにイキナリ購入したところ、やっぱり期待を裏切らないどころ

    caq
    caq 2012/03/16
    淀川長治さんを思い出すよね。どんな映画でも必ず良い所を褒め、映画の本筋と関係のない所を褒めているときは、暗に伝わるようにしているという。つまりそういう意味で、この褒め方はとても誠実なんだと思う。
  • 目grep入門 +解説

    目grep入門があまりにもKernelVM::入門だという指摘があったため、解説をつけてよりstd::入門に近づけてみました。

    目grep入門 +解説
    caq
    caq 2012/03/16
    でも、みんな結構ロードしてる時のフロッピーの音で何のゲーム読み込み中か判ったよね。
  • 結婚するまでにいくらかかんだ??まじおかしいだろ! : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    caq
    caq 2012/03/16
    最近はわかんないけど、基本的に披露宴は親のモンだぞ。だから親が金だすし「育ててくれてありがとう」とか言うんだ。後、余程のことがない限りご飯が美味しければ出席者から不満は出ない。ちなみに仏前式もあるよ。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
    caq
    caq 2012/03/16
    これ、アプリ次第で流行るんで無いかな。つまり、米の種類と10種類の炊飯モードを適切に選んで炊きあがり時間を設定して浸水&スチーム保温オプションつける、なんてのを6個のボタン使って設定できない人向けに。