タグ

2008年2月15日のブックマーク (4件)

  • SEO bookmark – SEO専門ソーシャルブックマークサイト

    普段は、早朝に記事を投稿するのですが(ちなみに毎朝午前3時に起きてます)、珍しく日中にも投稿します。 あなたに紹介したいサイトがあるからです。 そのサイトは、SEO bookmarkと言います。 名前から察しがつくと思いますが、SEO関連ニュース専門のソーシャルブックマークサイトです。 管理者は、jackalさん。 僕の海外SEOメルマガの読者でもあります。 SEO関連の面白い記事を見つけた、あるいは自分で書いた、そんなときはすぐに投稿しましょう。 ソーシャルブックマークサイトに登録することで、露出が増え直接のアクセスが期待できます。 僕のブログも最近は、検索エンジンよりもソーシャルブックマークサイトを初めとした他のサイトからのアクセスが増加傾向にあります。 SEOとSMOの両方でアクセスアップを狙ってみませんか? まだ、オープンしたてなので投稿数が少しです。 盛り上げていきたいので、ぜひ

    SEO bookmark – SEO専門ソーシャルブックマークサイト
  • [CSS]3Dっぽいボックスを作成するスタイルシート -pure css 3d

    3Dっぽいボックスを作成するスタイルシートの紹介です。 pure css 3d 仕組みは、空のdivを利用して、立体的に見せています。

  • ユーザーの動き。|CSS HappyLife

    ボクたちみたいな、ウェブサイトを閲覧するのが当たり前の人間からすると、全く気づかない事に気づかされたりしたので、自分用メモ。 2008年2月14日の22:47頃に追記 ボクのただのメモ書きをもうちょっとちゃんと以下のエントリーで書いてもらってるので、あわせてご覧になって頂くと、良いかと思います。 Webアクセシビリティについての覚書 - ねんがんのWebユーザビリティテストに参加した ロゴクリック=トップページに戻るという認識は殆ど無い。 トップページに戻る場合は、ブラウザの「戻る」ボタン。 サイドバーのバナーは、認知すらされない傾向が強い。 そもそもバナーとして押せるものではなく、デザイン上の飾りとして見られる場合も。 リストのマークとかのマーク部分をクリックしよーとする人が居る。 それにより、クリックできないと諦めるケースも。 プルダウン(ドロップダウン)型メニューは、近くのボタンを押

    ユーザーの動き。|CSS HappyLife
  • タグの役割を考えた見せ方 : could

    IAopenwebdesignタグ タグの役割を考えた見せ方 この記事は「カテゴリとタグを上手に使い分ける」の続きにあたります。 カテゴリに関して迷っている方は少なくないみたいですね。前回、提案したブログエントリーをタイプ別に分類する提案をしましたが、それに対して様々な意見や感想が出ているので、ここで共有しておこうと思います。 lilacさん(カテゴリは) ふつうにいらないんじゃね?みたいな。明確に必要、という答えが出せないんですよね・・・ 他の方も書いていらっしゃいましたが、機能が提供されているからといって使わなければならないというわけではないと思います。無理にいろいろ使おうとするとかえって複雑化してしまうので、そういった場合は思い切って省くことも重要です。これはデザインするときには重要な考え方のひとつでしょう。 今回のようにカテゴリをタイプと見なして使うのは自分のサイトにはフィットして

    タグの役割を考えた見せ方 : could