タグ

2009年10月16日のブックマーク (9件)

  • jQueryを使ったTwitterティッカー – creamu

    Tutorialzineというサイトで、jQueryを使ったTwitterティッカーの作り方が公開されています。 デモは以下から。 » Demo Twitterでのつぶやきをブログパーツ的に表示できる、jQueryとCSSで作ったティッカーですね。複数のアカウントをまとめられるようです。 XHTMLCSS、jQueryのソースが載っているので、一度見てみてください。 » A jQuery Twitter Ticker 3連休はかなり遊んだぞ。楽しかったな。

    caraldo_k
    caraldo_k 2009/10/16
    複数アカウントOK!
  • ジーンズって三回くらい穿いたら洗うよな? : 暇人\(^o^)/速報

    ジーンズって三回くらい穿いたら洗うよな? Tweet 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/24(木) 03:04:21.41 ID:LzYCNR5IO 普通 ■ジーンズをはいた女神たち 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/24(木) 03:05:51.54 ID:9oQa509h0 俺一回で洗う 汚いだろ 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 03:06:21.22 ID:nxuv3RtE0 >>2 色が落ちちゃうよ? 【目指せ「クイズマスター」!!】(QMA好き必見!やりこみ要素満載のオンラインクイズゲームです) 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/24(木) 03:07:

    ジーンズって三回くらい穿いたら洗うよな? : 暇人\(^o^)/速報
    caraldo_k
    caraldo_k 2009/10/16
    ID:kdvbo8XV0でページ内検索すれば十分
  • 【RawQQ公式】漫画が全巻無料で読めるおすすめ漫画サイト|【公式】RawQQ 無料マンガサイト

    実は、ぶっちゃけRawQQはおすすめしません。 なにせ、 ウィルスでスマホが壊れるからです。 そんな危険を犯してまで海外サイトを使うのは情弱です。 日の安全なサイトでも無料で漫画が読めますよ?普通に。 それが「U-NEXT(ユーネクスト)」というサイト。 https://video.unext.jp/ 登録は必要ですが無料ですし、このサイトならこの通り漫画ならなんでも揃っています。最新刊どころか全巻揃ってますよ。 ジャンプ系、マガジン系、サンデー系など出版社を問わずなんでもOK。 初回登録時にもらえるポイントを使えば無料で漫画を読むことができます。 また毎月1,200ポイントがもらえるのでそれを使えば漫画を読むことができます。 不要になれば31日以内に解約すればお金は一切かからないので、ポイントだけをうまく使って完全無料で漫画を読みましょう。 なお、ポイントがもらえるのは今だけなので、と

    【RawQQ公式】漫画が全巻無料で読めるおすすめ漫画サイト|【公式】RawQQ 無料マンガサイト
    caraldo_k
    caraldo_k 2009/10/16
    これは俺みたいなやつにぴったりかも、RSS登録しといた
  • プログラミングができない人もみんなTwitter Botを作ったらいいよ - phaの日記

    「プログラミングができない人もみんなTwitter Botを作ったらいいよ」と思ったので、プログラミングができなくてもある程度の知識があれば作れるTwitter Botのやり方をまとめてみました。 プログラミングができなくても作れるTwitter botの作り方 そもそもTwitterが登場する以前にもbotとか人工無脳とかそういうものはあったのだけど、大体IRCとかそのへんで動いていてそこまでメジャーな存在ではなかった。それがTwitterの普及によって一気にbotが身近な存在になった気がします。 Twitterとbotの相性の良さというのは、Twitter上ではbotが人間と同じラインに並べるというところだと思う。 例えばbotに面白いブログを書かせようと思ったら、それはまだちょっと苦しいと思うのよね。ブログのような長文を自動生成して、それが人間の読むに耐えられるようになるほど、まだb

    プログラミングができない人もみんなTwitter Botを作ったらいいよ - phaの日記
  • 会社を設立しよう (その1) : 管理人@Yoski

    さて、例の Joker Racer プロジェクト。 いろいろと箱が必要になってきたので(重い腰を上げて)法人設立を開始しました。 まぁ、出資受けること前提なので株式会社化してもいいのですが、とにかくいろいろ面倒なことは今先送りにしたいので、まずは合同会社で設立することに。あとで株式会社への変更も可能だし。 いわゆる LLC というやつで、海外(特にアメリカ)だと非常に一般的な形です。 合同会社は信用力の点で・・・という話もあるのですが、日語の名刺も多分作らないし、ま、これでいいや、と。 で、この合同会社なんですが、もう株式会社作るのに比べたら格段に簡単です。 簡単すぎて不安なくらい。 みんなもとりあえず会社つくっといたら?と思うくらいです。いやつくりましょう何も考えず。 副業禁止規定のある企業でも、会社設立することは禁止されてないケースが多いと思うので(当か?w) で、まず書類をそろえ

  • もっとおしゃれを楽しむ男に!いまさら聞けないヘアワックスの使い方 - はてなニュース

    ヘアワックスをつけて髪型を整えている男性をよく見かけます。しかし、思い通り仕上げるのは難しいもの。美容院で教えてもらってもなかなか覚えられないし、日々試行錯誤を繰り返している方も多いのではないでしょうか。はてなブックマークでは、ヘアワックスのつけ方に関するエントリーが話題になっています。 ヘアワックスのつけ方は誰も教えてくれない - duck75の日記 この記事によると、yahoo知恵袋で紹介されていたマンダムのGATSBYのHPにある動画を見て、実際にやってみるうちにヘアワックスを使ったヘアアレンジが上達したのだとか。 GATSBY:商品の使い方 GATSBYのHPには、商品ごとに画像とムービーでヘアワックスの使い方が載っています。そのムービーでは、髪型の作り方を解説しているのですが、モデルの男性が自分で髪に手を加えているので、実際の手の動かし方も参考にしやすい作りになっています。さらに

    もっとおしゃれを楽しむ男に!いまさら聞けないヘアワックスの使い方 - はてなニュース
  • 【SEOリサーチ】Webマスターを凍りつかせた強烈な順位変動 大荒れしたYahoo!検索アルゴリズム9月分更新の調査レポート

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    【SEOリサーチ】Webマスターを凍りつかせた強烈な順位変動 大荒れしたYahoo!検索アルゴリズム9月分更新の調査レポート
  • 万博·体育(ManBetX)官方网站-首页

    万博·体育(ManBetX)官方网站-首页 出错啦!该资源不存在,可能的原因为 (错误代码:404)

    caraldo_k
    caraldo_k 2009/10/16
    短縮URLでアフィって結構見るけど・・・微妙なんね。
  • 最近知った素晴らしいデザインの国内ブログいろいろ

    「最近」というのはここ4~5ヶ月 を指しています。国内のブログで 凄く素敵だなぁと個人的に感じた サイトをご紹介させて頂きます。 主観で選んでいますのでその辺 ご了承くださいね。。 (恐らく)配布されたテンプレート等を使用していないブログデザインを選んでいます。更新のあまり無いブログやコンテンツの少ないブログは極力割愛しました。 K’conf 一目惚れしたブログです。メニューのツールチップもいいですね。クールなデザインですがなんとなく柔らかい印象も受けます。内容もWeb制作に役立つ情報なども配信してくれています。 K’conf Photoshop Vip このブログと同じ時期くらいに始められたそうです。大きなフォントが凄く印象的。リニューアルも検討されていると伺ったので変更されるかもしれません。 Photoshop Vip RedLine Magazine クール&ビューティーなデザインで

    caraldo_k
    caraldo_k 2009/10/16
    これはいいまとめ、特にソーシャルサービス系のアイコンの見せ方とか参考になりました