タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

Dreamweaverに関するcaraldo_kのブックマーク (5)

  • Dreamweaverの便利なコマンドや拡張機能のまとめ

    コーディングをするときに自分が主に使ってるのがDreamweaverです。そのままでもいろいろ機能があって便利ですが、コマンドや拡張機能を入れることによってさらに便利に使うことができます。 そこでDreamweaverのコマンドや拡張機能で見つけたものをまとめてみました。他にもこんな便利なものがあるよなど教えてもらえるとうれしいです。 使い方は、コマンドの場合はファイルをダウンロードしてきて以下に入れます。環境によって違う場所にあるかもしれません。 Windows → C:\Program Files\Adobe\Dreamweaver CS5.5\ja_JP\Configuration\Commands Mac → ライブラリ\Application Support\Adobe\DreamweaverCS5\ja_jp\Configuration\Commands 拡張機能はダウンロード

    Dreamweaverの便利なコマンドや拡張機能のまとめ
  • Dreamweaverの拡張機能まとめ

    Dreamweaver用の拡張機能をまとめました。 便利なものばかりなので、ぜひお役立てください。 タグ挿入・文字列変換 コメントを生成して挿入するDreamweaver用拡張機能 <!– /#container –>などのコメントを簡単に挿入できます。 IDやClass名は自動で取得してくれます。 Adobe – Dreamweaver Productivity : Close Tags 閉じていないタグを閉じてくれます。 Adobe – : Adobe Dreamweaver 10周年セミナー:全角・半角変換拡張機能 全角の数字やカナを半角に直したり、その逆もできます。 携帯サイト作成にも便利ですね。 Zen-Coding DreamweaverでZen-codingが使えるようになります。 (CS3の方は、Zen Coding for Dreamweaver v0.5を選ぶといいかも

    Dreamweaverの拡張機能まとめ
  • コメントを生成して挿入するDreamweaver用拡張機能を作成しました | Topics | DB - KAYAC Designer's Blog (カヤック デザイナーブログ)

    意匠部、渕上です。 htmlの閉じタグの手前にコメントを入れることがめんどくさくなったので、Dreamwaver用の拡張機能を作って解決することにしました。 どういうコメントかというと、以下のようなやつです。 <div id="container"> ~~~ <!-- /#container --></div> このコメントを入れることでコードの見通しがよくなるので絶対いれたほうがいいことはわかってるんですが、idやclass名を記述しなきゃいけないのがちょっと大変なんですねー。 ダウンロード ということで、作成した拡張機能はコチラ。 ダウンロード - End_comment.mxp インストール mxpファイルをダブルクリックするとAdobe Extention Managerが立ち上がりインストールされます。 インストールできないことがあります 「メニューを更新できませんでした」という

    caraldo_k
    caraldo_k 2010/06/28
    idだけ対応してるみたい
  • 獅子ログ

    獅子ログ Home rss プロフィール zakira Akira Yoshimaru (株)ソースクリエイト所属。最強のスキマSE目指して奮闘中 ページビュー 333368 最新タイトル [プログラム]ホッテントリサーチを公開しました [話題の]Windows7に移行する前に確認しておきたいXPモードの真実 [WEBサイト]DreamweaverでDIVタグのショートカットを作る方法 [WEBサイト]リンクをクリックしたときに横に伸びる点線を消す方法2 [WEBサイト]3大検索エンジンへのsitemap.xmlの登録法のまとめ はてなブックマーク総合ランキング [プログラム]LWPモジュール入門 -WEBページを取得する- [UNIX][小技]そのまま使えるmodRewriteの技10発 [プログラム][WEBサイト]プログラマじゃなくても3キャリア+PC絵文字対応が出来るセット [UN

  • 1