2024年2月25日のブックマーク (1件)

  • 【ネタバレ】『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』感想レビュー。笑みが止まらない - 社会の独房から

    映画だし流石にニコルの回想流れんだろ→2回も!? コンテンツにおける原初体験って大切だと思う。 僕にとって1話から50話までリアルタイムで全部見た始めてのガンダムが機動戦士ガンダムSEEDだった。結果、ガンダムで一番想い入れがあるのがSEEDシリーズである。 それまでもコロコロよりボンボン派だったり兄の影響で『がんばれ!ドモンくん』や『スパロボ』シリーズが好きだったりしたけれども、ちゃんとガンダムと向き合ったのはSEEDが初めてだった。親と一緒に見ていたので裸OPで少し気まずくなったりしたけれども、MSのカッコよさにひたすら引き込まれ、キラを追いつめることに余念がないストーリーにハラハラドキドキし、ガンダムっておもしれ~~~とウキウキで当時知ったばかりの「2ちゃんねる」を見に行ったら滅茶苦茶に叩かれていて気分を悪くするまでが1セットだった。 女に媚びたキャラデザインと展開、使いまわし、総集

    【ネタバレ】『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』感想レビュー。笑みが止まらない - 社会の独房から
    caramel-custard-pudding
    caramel-custard-pudding 2024/02/25
    リアタイ時思春期でSEEDにどハマりしていた自分、今更映画に行こうか迷ってたけど、この記事がきっかけで興味を掻き立てられ行ってきた。結果、本文通りニヤニヤが止まらなかったし色々楽しめて大満足でした。感謝