2019年1月10日のブックマーク (3件)

  • 数学で「公式を覚える」という言葉に抵抗がある

    中学高校時代からずっと思っていたことだけど「公式を覚える」という言葉を聞くたび「なんでそんなことするんだろう」と思っていた。しかもこれがどうもポピュラーな学習法であることに疑問を感じている。 公式って「そういう計算いっぱいあってめんどくさいだろうから一般化しといてやったぞ」ってやつで、知っとくと早く解けて便利だけど別に知らなくてもがんばれば解けるわけだから、公式を教えられると「そりゃそうなるだろ」ってなってたし、「そりゃそうだろ」ってならないときは「なんでそうなるんだ」って感じでイライラしながら証明してた。それでほぼスッキリして、腑に落ちないところだけ教師に聞いていた。あとは問題を見て「解けそう」と思ったら答え見て「そんな感じだよね」と納得して、暇だからそのままゲームしたりマンガ読んでて、そうやって国立二次試験の前まではずっと満点を維持してきた。大学には合格した。数学は別に好きではなくむし

    数学で「公式を覚える」という言葉に抵抗がある
    cardamom
    cardamom 2019/01/10
    学校の定期試験くらいならまだしも、入試とかで時間制限がカツカツの中、いちいち公式を導き出している時間的余裕は皆無だ。覚えてて瞬時に出せないと間に合わない。
  • 【神Excel】基本情報の出題者は表計算の使い方が完全に間違っている_基本情報技術者試験・表計算マクロ - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi

    ご存知の方も多いと思いますが、基情報技術者試験(経済産業省の国家試験)では表計算の問題が出題されます。しかし、出題されている表は訳の分からない使い方をしていて、問題の趣旨を理解するのも一苦労です。この試験の受験対策サイトや合格体験記には「時間の無駄なので後半のマクロは捨てても構わない」などと明言しているものも多数あります。 確かに、業務で、意味不明なExcelファイルを渡されて関数やマクロで処理しなければいけない状況がないとは言えませんが、それを情報処理の国家試験に出題するのは言語道断です。 そこで、今回は、国家試験なのにいろんな意味で表計算ソフトの使い方がおかしい件について、私見を述べたいと思います。そして、最後に問題を用意していますので時間のある人は解いてみてください。 ※追記:2019年は良い問題が出題されました。 2019春期基情報技術者試験の表計算をExcelVBAで完全再

    【神Excel】基本情報の出題者は表計算の使い方が完全に間違っている_基本情報技術者試験・表計算マクロ - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi
    cardamom
    cardamom 2019/01/10
    神Excelが現実によくあることなんだから、その対応が出来るように、って意味では良い試験なのでは?
  • 猫雑記 ~お風呂ストーキング~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~お風呂ストーキング~ お風呂ストーキング 湯船の時間 むく侵入 シャワーの時間 良い湯でした なんだ大丈夫そう お風呂で愛でる スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~お風呂ストーキング~ お風呂ストーキング わが家の様達のストーキング行為はお風呂にまで及びます。 リビングからお風呂へ行く時には、様達に「お風呂に行って来るね~」と一言声をかけてから行きます。 さっきお風呂に行くと言ったばかりなのですが、むくが付いて来ました。 ちょこんと座って待っています。 かわいいですね。 湯船の時間 飼い主はお風呂に入りますが、とりあえずお風呂の扉は少し開けておきます。 しばらくすると、「すぴ~・すぴ~」と鼻息が聞こえてきます・・・。 すずめの鼻息です。 すずめが近くにいるかどうかは、この鼻息の音で分かります。 どうやらすずめもわざわざ起きて、やって来たようです。 二匹でこっそり覗い

    猫雑記 ~お風呂ストーキング~ - 猫と雀と熱帯魚
    cardamom
    cardamom 2019/01/10
    めちゃ可愛い♪癒された~