ブックマーク / ch-mage.hatenadiary.jp (76)

  • ちょんハリ師匠の「今年買ってよかったもの」 - まるでちょんまげハリウッド

    今週のお題「今年買ってよかったもの」〈2014年をふりかえる 2〉 ■今年買ってよかったもの・・・と言っても。 思い出せるのはだいたい最近のことばかり・・・。 でも、そこそこおっきい買い物したね。 そう、バイク。 KTM の 390 DUKE。 2014年、それまで4輪車と、自転車と原付だけだった僕の人生に、新しい乗り物が加わりました。 ■最初は、ただかっこよくて買っただけ 当にデザインがかっこいい。 グッドデザイン賞もとっているくらいだからねー。*1 ブランドカラーでもある、オレンジの配色も最高だよ! このスタイリングに惚れ込んで、乗りたい!ほしい!って、思ったんだよ。 でもそのとき、自動二輪の免許持ってなくてさ・・・。普段なら、「あー、でも俺免許持ってないし」で終了だった。 それがさ、「免許をとって乗りたい!」 → 「普通自動二輪の免許とろう!」って、実際に行動に移せたわけだし。 こ

    ちょんハリ師匠の「今年買ってよかったもの」 - まるでちょんまげハリウッド
    carislife
    carislife 2014/12/10
  • どうでもいい友達付き合いを大事にしとけば良かったな、という話。 - まるでちょんまげハリウッド

    最近、ちょっとさびしい。 こんなとき、彼女でもいれば、電話やメール・・・今はLINEの方がメジャーなのかな。 まぁ、何らかの手段で連絡を取ることが出来る。 なんとなく、「すがる」ことが出来る。 でも、僕には彼女と呼べる人がいないわけで。 ■気軽に連絡をとれる友達もいない。 気軽に、というか、「今何してる?」って、理由もなくいきなり連絡して、会話が出来る友達がいないんだよなぁ。 家族には話せないこととか、あるじゃない。 まぁ、うちなんか、両親ともにお浄土だから、声を交わすことが出来るのは、唯一妹くらいなんだけどね。 家族とか、ボーイスカウトとか、アカペラのバンドメンバーとか、知り合いはたくさんいるけど、単純に 友達という関係だけでつながっている人はすごく少ないんだよなぁ。 photo by dirkjankraan.com ■かといって、地元の友だちってのも・・・ 住んでいるところが横浜だか

    carislife
    carislife 2014/11/26
    すごく考えますね・・・。仲良かった友達もいろいろと用をかかえてきますし、あたらしいつながりも必要なんですかね-
  • トラックマスターズ2014に行ってきました【タイタン・アルマーダがでけぇ。】 - まるでちょんまげハリウッド

    ■オーナーの愛が詰まったクルマがたくさん! 少し時間が経ってしまいましたが、先週、「トラックマスターズ 2014ファイナル」に行ってきました。 ピックアップ・トラックをはじめとしたカスタムカーが集結してましたよー^^ えーと、しょっぱなに身も蓋もないことを書いてしまうのが、既にお約束となりつつある、このブログ。 今回も身も蓋もないことを書くと、僕はあまり内・外装の大幅なカスタムに興味がないんですよね・・・。 僕は、あの、レリゴーじゃないですけど、基的にはありのままのクルマが、結構好きなもんで。 だからといって、カスタムを否定するわけじゃないですよ! 好きなクルマに仕立てて乗るってのは、程度の差はあっても、誰しもがやりますからね。 *1 カスタムとは、つまりそのクルマに対する愛情*2の現れでもあるので!! ■会場はお台場。 (旗には20thってプリントされてるけど、20th自体はとっくに過

    トラックマスターズ2014に行ってきました【タイタン・アルマーダがでけぇ。】 - まるでちょんまげハリウッド
    carislife
    carislife 2014/11/24
    ひいてもわかるデカさ(笑)この存在感が魅力ですよねー!めっちゃ楽しそう…!
  • 俺も含めた「くすぶり中年」のみんな、【拳銃と目玉焼】を観に行こうぜ!(若干ネタバレあり) - まるでちょんまげハリウッド

    ■8万円のカメラに750円のライト!!スタッフ平均3.5人!! 11/4、横浜ブルク13にて安田淳一監督作品「拳銃と目玉焼」を観てきました。 監督の安田淳一氏のことを、調べてみようと思ったのですが、あまり情報を得られず・・・。 「拳銃と目玉焼」で検索すると、自主制作映画、低予算、少人数・・・というページを見かけますが、正直、そんなの書く必要なし!*1 しっかりとした娯楽作品として、楽しんできましたよ。 つーかね、自主制作とは思えないくらい面白かったよ。 http://withltd.sakura.ne.jp/kendama/ まずはおおまかなあらすじを。 ■心優しき中年男が、ヒーローに。 主人公の志朗は、心優しい真面目な新聞配達員の・・・中年男。 毎朝、行きつけの喫茶店で、密かに思いを寄せるユキに焼いてもらう「目玉焼モーニング」をべてるときと、趣味のプラモを製作してる時間が至福タイムでし

    俺も含めた「くすぶり中年」のみんな、【拳銃と目玉焼】を観に行こうぜ!(若干ネタバレあり) - まるでちょんまげハリウッド
    carislife
    carislife 2014/11/07
    めっちゃ伝わってきましたよ!これはみたいけど、時間が…>< DVD期待!
  • ある「言葉」に何が続くかで、自分を掘り下げてみようという試み ~ How To 自分サジェスト ~ - まるでちょんまげハリウッド

    インターネットの検索エンジンを使って、自分の検索したいキーワードを入れると、そのあとに続く言葉がリストになって表示されるのを、みたことありませんか? このリストは、そのワードにつづいてよく検索される候補のリストです。 そして、これは「サジェスト機能」と呼ばれています。 今回、ふとしたきっかけから、 「このサジェスト機能を自分でやってみたらどうなるか?」 と思うことがありまして。 で、実際やってみました。 photo by Kaptain Kobold 自分サジェストのやり方。 用意するもの - 紙(なくてもよい) - ペン(なくてもよい) - 辞書(なくてもよい) 用意するもの、なくていいじゃん。 やり方。 1. なんでもいいので、名詞を一つ選ぶ。 2. そのあとに、助詞(「てにをは」など)をつける。 助詞 - Wikipedia 3. 助詞に言葉をつなげて文をつくる。 4. 思いついた文

    ある「言葉」に何が続くかで、自分を掘り下げてみようという試み ~ How To 自分サジェスト ~ - まるでちょんまげハリウッド
    carislife
    carislife 2014/10/27
    ポルノグラフィティに劇団ひとり、そこからのバカリズム(笑)。自分については…甘やかす方向が馴染みやすいです(笑)
  • JAFのロードサービス、適用範囲が広くて驚いた!【ロードサービスって必要??】 - まるでちょんまげハリウッド

    最初に書いておこう、ステマじゃありません、と。 ■新車購入時に入ったJAF スリーダイヤのお店で、ギャランフォルティススポーツバックラリーアートに「さよなら・・・」をして、D:5くんに「よろしく!」と言ってから、あと少しで1年になります。 実は、車両購入時に、入会金と年会費が無料だから、ということでJAFに入会しました。 JAFといえば、うちの親父も確か入ってて。 毎月会報が送られてくるんだけど、それを楽しみに読んでたなぁ。 親父が死んでから、会報も届かなくなって久しかったけど、今度は自分が入会したことで、また新たに会報が届くようになりました。 危険予知トレーニングの企画から、通販まで、おぉ、昔と変わらない構成で懐かしいぞ、としばし思い出に浸る。 photo by mag3737 ■ぶっちゃけロードサービスいらないんじゃね? JAFに入ったんだけどさ、D:5くんって、なかなか頑丈なのよ。

    JAFのロードサービス、適用範囲が広くて驚いた!【ロードサービスって必要??】 - まるでちょんまげハリウッド
    carislife
    carislife 2014/10/16
    使う機会がなくなったから…とやめてしまったけれど、友人のでも使えたなんて知らなかった!かなりお得な気がしてきたし、もう一回検討してみようかな
  • 会社や学校に行きたくない!の「後ろ向き」な解決方法を考える - まるでちょんまげハリウッド

    会社や学校に行きたくない、行きたくなくて仕方ない日、あるよねー。 そう、まさにいまそんな感じ。 随分昔の話だけどさ、小学生の頃、苦手な水泳を、どうにかして回避できないか、ない頭をフル回転させたもんだよ。 ・・・結局、翌日には、這うよりも遅い速度で25mを泳がされたんだけどね。 あれからずいぶん大きくなって、オッサンになっちゃった今。 プログラマーという名の、サラリーマンをしている。 略してプラリーマンだ!とか、そんなのはどうでもいい。 そこらのブラック企業とは比べ物にならないほど、業務は・・・楽だけども、それでも行きたくない日はある。 ポジティブに「行こう!」と思ってる日は、やっぱり少ないわけで(笑) 行きたくない日に、前向きになれる人は、やっぱりすげーな、と思う。 自分に出来ないことを出来るわけですから。 photo by purplemattfish ■だって、行きたくないんだもの。

    会社や学校に行きたくない!の「後ろ向き」な解決方法を考える - まるでちょんまげハリウッド
    carislife
    carislife 2014/10/06
    ワガママボディ(笑)この思考自分もいつからかするようになりましたー。後ろ向きですけど、頑張ったときの達成感も感じられる気がする…(といいつつ、ちと悩みました笑)
  • レンタルコンテナを使ってバイク保管するとこんな感じ。 - まるでちょんまげハリウッド

    ■ バイクのある生活 390DUKE君が、納車されてから、もう2ヶ月。 走行距離も800km目前です。 暑さも落ち着き、ツーリングが楽しい季節になったこともありますが、最近は夜な夜な、みなとみらい~横須賀にかけてをうろちょろしています(交通法規に則って) 追記:KTM 390DUKEからTriumph StreetTripleRxに乗り換えたときの失敗談も書きました! ch-mage.hatenadiary.jp ■ 納車から2ヶ月、コンテナ管理も2ヶ月。 以前の記事でも書きましたが、現在自分はマンション住まいです。 排気量と、消防法の関係上、マンション駐輪場へ390DUKEを停めることが出来ませんでした。 そのため、近くのバイクコンテナを契約して保管しています。 ということで、今回は、実際にバイクをコンテナで保管してみて気づいたことなど、書いていきます。 一部、というか大部分が、前に書い

    レンタルコンテナを使ってバイク保管するとこんな感じ。 - まるでちょんまげハリウッド
    carislife
    carislife 2014/09/15
    コンテナ使用の実体験。いざ必要になった時にみよう
  • バイクのETC助成、申し込みはお早めに? - まるでちょんまげハリウッド

    バイク買ったからには、ツーリング行きたい!! 下道ツーリングもいいんですけど、やっぱり高速使うのが楽でしょうよ。 料金所では、グローブ外して、小銭を財布から出して・・・めんどくせー!! 自動車運転してても、小銭を拾うのがメンドクサイからETCにしてるのに!! バイクでもやっぱりETC使えたほうがいいよね。 ということで、今回はバイクにおけるETCのお話です。 ■バイクのETC「いろは」。 今まで、普通自動車でのETC高速利用はありますが、バイクにおいては、まるで初心者なので、一から調べております。 まず、バイクは軽自動車と同じ料金になるのだとか。 なんか、それっておかしくない?もっと安くていいんじゃない?という疑問もありつつ、決まりだから仕方ないよね・・・という諦めもありつつ。 バイクにETCつけると、その辺のバイク用品店だと、工賃込みで大体3万くらいで収まるみたい。 ディーラーだと、プラ

    バイクのETC助成、申し込みはお早めに? - まるでちょんまげハリウッド
    carislife
    carislife 2014/09/02
    パーソナルカード知らなかったです。こんなのがあるとは、便利…?
  • 11時間目:急制動で気をつけたいこと、その1 【バイクの免許取るよ!身長160センチないけど。】 - まるでちょんまげハリウッド

    ■前回の復習 教抱いて、イメトレの夢を見ろ。 ■来ました、急制動。 第2段階も残すところ4時間。 ついにやって来ました。 一橋と並んでつまづきやすい課題、急制動。 やることは簡単、40km/hまで加速して、規定の距離内で、急ブレーキして止まるだけなんだけどね。 その前に、少しだけ怖い話を書いておこうか。 photo by driver1998 ■最近の教習所ではプロテクターが必須です。 自分が入所した時、教習時にはプロテクターの着用が義務付けられていました。 膝、肘、胸、背中を守るプロテクターです。 しかし、数年前までは、教習時のプロテクターは必須ではありませんでした。 これは、いろいろな教習所のホームページ開いて見るとわかります。 更新を怠っているサイトの二輪教習のページには、プロテクターをしていない教習生の写真が使われてたりしますので。 とりあえず、長袖、長ズボン(もちろんヘルメッ

    11時間目:急制動で気をつけたいこと、その1 【バイクの免許取るよ!身長160センチないけど。】 - まるでちょんまげハリウッド
    carislife
    carislife 2014/08/26
    10km/h超過で止まれないなんて、2輪車の試験はなかなかシビアなんですねー
  • これだけは氣志團万博2014に持って行きたい!持ち物&服装(追記あり) - まるでちょんまげハリウッド

    今年もあと一ヶ月足らずで、ももクロ万博あらため、氣志團万博の季節がきますね。 氣志團万博2016 去年、一昨年と、ももクロちゃん見たさに参加しています。 居心地のよいフェス、それが氣志團万博。 邦楽中心のフェスといえば、ロッキンジャパンフェスや、年末のカウントダウンジャパンが有名ですね。 ま、ロッキンには行ったことがないのでよくわかりませんが・・・ 氣志團万博は、過去2回参加して、サマソニよりも居心地はいいと感じています。 (あくまで個人の感想です。) ステージも一つなので移動距離も少なく、休憩スペースもしっかりと設けてあるなど、フェス初心者にも自信を持ってオススメできます。 去年書いたWIREもオススメなんですが、なんせ今年はWIRE単独で開催されない&横アリでもないので・・・。 今回の記事では、氣志團万博2014に参加される方のために、持ち物と服装について書きます。 なお、今回使用して

    これだけは氣志團万博2014に持って行きたい!持ち物&服装(追記あり) - まるでちょんまげハリウッド
    carislife
    carislife 2014/08/23
    野外フェス完全保存版
  • 10時間目:普通自動二輪教習、卒検コースの覚え方【バイクの免許取るよ!身長160センチないけど。】 - まるでちょんまげハリウッド

    ■前回の復習 第1段階はストレートでクリアしました!! 身長160センチないけど!! ■今日から第2段階、何から始める? 今回の記事は、「自分の通った教習所(kanto モータースクール)だけかもしれません」が前置きにあると思っていただければ幸いです。 第2段階、始まってすぐに卒検用のコースマップを渡されました。 いや、正確には、第1段階のみきわめが無事に終わったその日です。 そして、「卒検用のコースを覚えてきなさい」と教官からのお達しがありました。 第2段階の最初で、なぜそんなことを言われるのでしょう? photo by Nathan Wells ■コースを覚える教習は、実質「ない」に等しい。 まず、第2段階は、8時間以上の技能教習があります。 このうち、3時間がシミュレーター教習で、実際にバイクに乗る時間は5時間でした。 この5時間で卒検用のコースを覚えればいいじゃんと思ったアナタ、そ

    10時間目:普通自動二輪教習、卒検コースの覚え方【バイクの免許取るよ!身長160センチないけど。】 - まるでちょんまげハリウッド
    carislife
    carislife 2014/08/16
    自分も物覚え悪いので、こういうノウハウは落ち着ける…(笑)
  • バイク初心者が、390DUKEの納車時に聞いたこと6つ。 - まるでちょんまげハリウッド

    KTM 390 DUKEが納車されました!! やった!かっこいい!初の外車!! というか、そもそもバイク自体、初めての購入!! ・・・そして、全くのバイク初心者であるワタクシ・・・。 これからどうやって、バイクと付き合っていけばいいのか全くわからんらん。 ということで、初めてバイクを買った時に気をつけるべきことをバイク屋さんに聞いておきました。 今回は完全に自分のための覚書ですよ、と。 1.暖機運転について これは、夏でも1分、冬なら2分くらいはして欲しい、ということでした。 ただ、390DUKEは排気音がそこそこ大きいので、近隣住民の方々に、ご迷惑にならないようにしなければなりません。 まぁ、音を静かに・・・ってのは、なかなか無理があるので、それを心がける、ということで許してもらおうかな。 2.温度管理について 390DUKEのデジタルインフォメーションディスプレイ、左下にはクーラントの

    バイク初心者が、390DUKEの納車時に聞いたこと6つ。 - まるでちょんまげハリウッド
    carislife
    carislife 2014/08/10
    クルマにも使えそう
  • 7時間目:侮る無かれ、バイクのシミュレータ・・・ 【バイクの免許取るよ!身長160センチないけど。】 - まるでちょんまげハリウッド

    ■前回の復習 クランクのコツは、視線、ニーグリップ、リアブレーキ、半クラッチ!! 坂道発進のコツも、視線、ニーグリップ、リアブレーキ、半クラッチ!! クランクのコツは、視線、ニーグリップ、リアブレーキ、半クラッチ!! 坂道発進のコツも、視線、ニーグリップ、リアブレーキ、半クラッチ!! 大事なことは、何度だって書く。 photo by skinny coder ■やってきましたシミュレータ。 今回は、シミュレータ教習、ということで、教室内での技能教習です。 シミュレータといえども、バイク乗るときには必ずグローブ(軍手可)をしました。 ただ、ヘルメットは不要でした、そして短パンでもOK。 なぜなら転倒しないから(画面の中のバイクは転倒するよ) シミュレータ教習は第1段階、第2段階合わせて4時間設定されてました。 思い返すと、全時間を通じて、主に交通法規と安全対策に重点が置かれてた気がしますです

    7時間目:侮る無かれ、バイクのシミュレータ・・・ 【バイクの免許取るよ!身長160センチないけど。】 - まるでちょんまげハリウッド
    carislife
    carislife 2014/07/28
  • チョイモビ乗りに、日産グローバル本社へ行った話。 - まるでちょんまげハリウッド

    さて、バイク教習の合間に、日産グローバル社へ行ってまいりましたよ。 理由は、日産が横浜市と連携して実施している社会実験、ワンウェイ型カーシェアリング「チョイモビ ヨコハマ」で使用されている、超小型電気自動車(EV)「日産ニューモビリティコンセプト」の講習を受けるためです。 日産|日産自動車、超小型モビリティを活用したワンウェイ型カーシェアリング 「チョイモビ ヨコハマ」出発式を横浜市と実施 このチョイモビ、職場の近くにおいてあるのですが、なにせ置いてある場所が県庁なもんで、「公務員しか乗れない」もんだと思っておりました。 ところが、「講習さえ受ければ、免許保持者(かつ、クレジットカード保有者)はだれでも乗れる」、ということに気づき、会員登録も無料なので、「無料・・・」の言葉に踊らされ、チョイモビ講習会に行くことにしました。 ■まずは会員登録 講習会を受けるには、まずは会員登録をしなければ

    チョイモビ乗りに、日産グローバル本社へ行った話。 - まるでちょんまげハリウッド
    carislife
    carislife 2014/06/08
    電気自動車の運転、予約、講習について めっちゃ参考になる。
  • 中学生レベルの英語でOK!お手軽個人輸入!(ThinkGeekの購入方法編) - まるでちょんまげハリウッド

    だらだらと引っ張るのは自分の悪い癖ですね。 さては、仕事でもダラダラしてるのでは!? えぇ、そうですが・・・なにか?? さて、購入前に気を付けてほしいことも書いたし、今回は、実際購入するまでを、ロールプレイ。 ThinkGeekの商品購入方法。必要なステップは三つ。 前にも書いたけど、 1.ほしい商品をカートに入れる。 2.送り先の入力。 3.配送業者と支払方法を選択して購入。 これだけだぜぇ~!! 1.ほしい商品をカートに入れる。 まずは、サイトにアクセスしましょう。 ThinkGeek :: Stuff for Smart Masses 今回はお得商品の「Clearance」を見てみましょう。 はい、割引商品というか、在庫処分品というか、セール商品の一覧画面が表示されましたね。 それでは、何か商品をクリックしましょう。 そうすると、商品詳細ページに画面が遷移します。 あらお安い、買っち

    carislife
    carislife 2014/04/09