タグ

2015年1月28日のブックマーク (7件)

  • 田村淳が上杉隆をフォローして!?Twitterで炎上 - Hagex-day info

    評論家の荻上チキ氏に関するトピックで、上杉隆氏がTV番組で間違った情報を出して話題となった。以下、荻上チキ氏のブログ。 1回目 朝生の一件で、上杉隆氏にデマを流された事案まとめ 2回目 また、上杉隆氏のネット番組で誤情報を流された事案について 3回目 また上杉隆氏が(以下略 約1ヶ月の間に3回も、テレビでデマを流すとは、さすが上杉隆氏。 しかし、上杉隆氏と共演してい田村淳氏が、Twitter上で釈明コメントを出したところ、見事に炎上。 最後に「(ネットの)悪い部分を垣間見た!」とコメントしているけど、上杉隆氏だからな~ ちなみにバトルの際に会ったこともないのに「直接会って話しましょう」と言ってくる人は、ヤバい場合が多い。まあ。田村氏も荻上氏も面識がもともとあるので、このケースにはあてはまらないけど。 淳さん。ご無沙汰しております。評論家の荻上チキです。淳さんが出演したネット動画内で僕に言及

    田村淳が上杉隆をフォローして!?Twitterで炎上 - Hagex-day info
    carl_b
    carl_b 2015/01/28
    まあロンブーならこの程度が限界だよね
  • http://www.mudainodocument.com/articles/26564.html

    carl_b
    carl_b 2015/01/28
    現在無職の某氏にささぐ
  • 洋食kolme. (高島/洋食)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    洋食kolme. (高島/洋食)
  • 洋食屋 ルーアン (備前三門/洋食)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    洋食屋 ルーアン (備前三門/洋食)
  • 【EU選】8歳で爆弾テロに遭い、学校ではいじめられっ子。マリーヌ=ルペン「国民戦線」党首の素顔 | 日仏共同テレビ局フランス10

    極右政党『仏国民戦線』のマリーヌ=ルペン党首が8歳だった1976年11月1-2日の夜、ルペン邸宅がテロリストによって爆破された。ルペン暗殺を狙った爆弾テロ事件であり、自宅は木っ端みじんに大破したのだった。5人が負傷したのだが、その中にはマリーヌ=ルペンも含む3人の子どもがいた。マリーヌは辛うじて九死に一生を得たが、溺愛していた犬が無残にも殺され、悲嘆に暮れたという。 マリーヌは公立学校ではいじめられ子だった。フランスにおいてジャンマリー=ルペン「国民戦線」名誉党首は「ヒットラーの再来」「悪魔」「キワモノ」と目され、侮蔑・憎悪の対象でしかなかったがために、マリーヌは学校では「悪魔の娘」とはやし立てられ、いじめられた。教員は左派が多いために、彼女を守る者はいなかった。 (パパ・ルペンの胸にマイクをつける娘のマリーヌ=ルペン党首 撮影:及川健二) マリーヌ=ルペンというのはとてもアンビバレントな

    【EU選】8歳で爆弾テロに遭い、学校ではいじめられっ子。マリーヌ=ルペン「国民戦線」党首の素顔 | 日仏共同テレビ局フランス10
    carl_b
    carl_b 2015/01/28
  • オタクのいう「リアル」の正しさと誤り - 星のお姫さまの日記

    2015-01-27 オタクのいう「リアル」の正しさと誤り オタクのあいだでは作品の弁護のためにしばしば「リアル」ということばが使われる。「蛸壷屋の同人誌は不道徳だがリアルだ」「アニメ『艦これ』の三話での死は突然だがリアルだ」など。「リアリズム(real-ism)」「現実-主義」という二語からなる単語は多様な意味を派生させる。また、フィクションがつねに現実の模倣である以上、現実に近いということは絶対的な価値をもつ。よって、その用法のあいまいさに対して、リアルということばは作品の弁護や称賛に頻繁に用いられる。また、リアルということばはつねにはなし手-きき手の現実と関係しているために、価値観の対立から過剰に否定されることもある。そのどちらもことばのあいまいさが原因だ。議論や思考にはことばを使うが、そのことばがあいまいでは、論理的な立論は不可能だ。よって、リアリズムということばを明確に定義する必

    オタクのいう「リアル」の正しさと誤り - 星のお姫さまの日記
    carl_b
    carl_b 2015/01/28
    褒め言葉として「リアル」って、そういや私は使ったことがないな。むしろリアルは地獄って思ってるし
  • 全て脚本家一人のせいにするなよ!――『アルドノア・ゼロ』と『PSYCHO-PASS』、『艦これ』 - 惑星ノート

    『アルドノア・ゼロ』の第2期が始まりまして、イナホくん無双が再開したようで。僕はまだ第1期の第8話で止まっていますのでとりあえずOPが澤野弘之楽曲ということで初回放送だけニコニコ動画で観たのですが、「さすが虚淵」とか「やっぱ虚淵なんだよなぁ」みたいな虚淵玄さんに関するコメントを多く見かけました。 確かに『アルドノア』は虚淵さんが主要スタッフとして関わっている作品なんですけど、ストーリー原案と第1期第1~3話脚だけですので、それ以降の展開はシリーズ構成を担当している高山カツヒコさんによるところが大きいと思います。実際、虚淵さんが『仮面ライダー 鎧武』参加の為に『アルノドア』を抜けたあと高山さんやあおきえい監督らの手によってストーリーラインが変化した旨の発言をしていますし、第1期第4話以降の展開も全て虚淵さんの手腕によるものではないことは明らかです。 『PSYCHO-PASS』も同じくなんで

    全て脚本家一人のせいにするなよ!――『アルドノア・ゼロ』と『PSYCHO-PASS』、『艦これ』 - 惑星ノート