本記事のモチベーション 約8年前、Gitを使い始めたときに以下の記事を公開したところ、想像以上の反応をいただきました。 当時はSubversionからGitに移行し、試行錯誤をしている中だったこともあり、多くの反応をいただけたことはモチベーションのひとつでした。 ただ、時が経ち、当然かもしれませんが現在は当時と違う書き方をしており、思想として変わっていない部分はあるものの、今でもときどきLikeをいただく中で、アップデートを全くしないのは誠実じゃないなと感じていました。 というわけで、現在のフォーマットも数年後には変わっている可能性が高いですが、その時々のスナップショットを公開することにも何らか意味があるかなと思い、「今の僕はこうコミットメッセージを書いているよ」というのをまとめました。 Gitを使う環境 開発フローやホスティングサービスごとのUIのdiffによって、最適なフォーマットは変
![Gitのコミットメッセージの書き方(2023年ver.)](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/aa5fffb904bcbee587f841d558d957d83bf88193/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fres.cloudinary.com%2Fzenn%2Fimage%2Fupload%2Fs--g6Cmaeby--%2Fc_fit%252Cg_north_west%252Cl_text%3Anotosansjp-medium.otf_55%3AGit%2525E3%252581%2525AE%2525E3%252582%2525B3%2525E3%252583%25259F%2525E3%252583%252583%2525E3%252583%252588%2525E3%252583%2525A1%2525E3%252583%252583%2525E3%252582%2525BB%2525E3%252583%2525BC%2525E3%252582%2525B8%2525E3%252581%2525AE%2525E6%25259B%2525B8%2525E3%252581%25258D%2525E6%252596%2525B9%2525EF%2525BC%2525882023%2525E5%2525B9%2525B4ver.%2525EF%2525BC%252589%252Cw_1010%252Cx_90%252Cy_100%2Fg_south_west%252Cl_text%3Anotosansjp-medium.otf_37%3Aitosho%252Cx_203%252Cy_121%2Fg_south_west%252Ch_90%252Cl_fetch%3AaHR0cHM6Ly9zdG9yYWdlLmdvb2dsZWFwaXMuY29tL3plbm4tdXNlci11cGxvYWQvYXZhdGFyLzkwMTFhMGZlZTcuanBlZw%3D%3D%252Cr_max%252Cw_90%252Cx_87%252Cy_95%2Fv1627283836%2Fdefault%2Fog-base-w1200-v2.png)