ブックマーク / natalie.mu (5)

  • 小沢健二とスチャダラパー「今夜はブギー・バック」の30年を語る

    小沢健二とスチャダラパー「今夜はブギー・バック」の30年を語る 記念ライブに向けてコラボ新曲も制作中 2024年3月9日 12:00 3203 264 × 3203 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 720 2032 451 シェア 1994年3月9日にリリースされ今年で30周年を迎える「今夜はブギー・バック」。小沢健二とスチャダラパーによるこの曲はシンガーとラッパーのコラボによる日初のヒット曲として知られるほか、発表以来さまざまなアーティストにカバーされるなど、30年を経た今も色褪せることない名曲として多くのリスナーに愛され続けている。 そしてこのたび30周年を記念して4月26日に東京・NHKホールにて小沢健二とスチャダラパーのツーマンライブの開催が決定。さらに2組のコラボによる新曲が制作中であることも明らかになった。 音

    小沢健二とスチャダラパー「今夜はブギー・バック」の30年を語る
  • 藤田和日郎×島本和彦が真面目に語る! マンガ界の15年

    最近面白かったマンガは? 「アオイホノオ」で迷走の時期を抜け出した 同じ時代にいてくれてよかった存在 マンガと社会の関わりについて フィクションを越えたところにある真実 島和彦のプロフィール 藤田和日郎のプロフィール 画像ギャラリー(全10件) 最近面白かったマンガは?──日は、コミックナタリー15周年を記念する企画の一環として、ナタリー読者にも人気のおふたりにお越しいただきました。と言っても別に堅苦しい対談ではなく、ざっくばらんにここ15年のマンガ界や、おふたりの関係などを振り返っていただければと思います。 藤田和日郎 まずはコミックナタリーさん、15周年おめでとうございます。ここ15年のマンガ界については、電子書籍の台頭などハードの面でいろいろな変化があったとは思いますが、内容面で言えば、暗いバッドエンドの物語よりも、読後感がいい作品が求められるようになってきている気がしますね。

    藤田和日郎×島本和彦が真面目に語る! マンガ界の15年
  • ELLEGARDEN、16年ぶり新曲「Mountain Top」本日サプライズ配信(MVあり / 新アーティスト写真あり)

    「Mountain Top」は日、神奈川・ぴあアリーナMMで行われたライブイベント「BAND OF FOUR -四節棍-」で初披露された新曲。アメリカ・ロサンゼルスで制作された楽曲で、2006年11月リリースの5thアルバム「ELEVEN FIRE CRACKERS」以来の新作にして、完成間近とされている6thアルバム(タイトル未定)からの先行配信となっている。新曲の解禁に伴い、ミュージックビデオや新たなアーティスト写真が公開された。 また9月23日(金・祝)22:45からNHK総合でELLEGARDEN初となる地上波での特別番組「ELLEGARDENスペシャル」がオンエアされることが決定。メンバー4人のロングインタビューや、「BAND OF FOUR -四節棍-」でのライブの模様とその裏側が放送されるほか、バンドを取り巻くさまざまな世代の著名人が登場してバンドとのつながりや思いを語る。

    ELLEGARDEN、16年ぶり新曲「Mountain Top」本日サプライズ配信(MVあり / 新アーティスト写真あり)
    carrier_pigeon
    carrier_pigeon 2022/09/14
    アラフィフと思えぬ若々しさよ。
  • CDや配信作品で使われる「EP」ってなに? - 音楽ナタリー

    突然ですが、「EP」をご存知でしょうか? もともとはアナログレコードの形態の1つで、文字通り片面に1曲ずつ収録されたシングル盤よりも曲数が多いものがEP盤と呼ばれていました。現在では「メジャー1st EP」「配信EP」といった形でCDや配信作品でも幅広く使われていますが、レコードに触れてこなかったリスナーにとっては馴染みの薄い用語で、SNSではしばしば「EPって何?」という声が上がります。 音楽ナタリー編集部では、「『EP』はアナログ時代のシングル盤に由来する言葉だから」という理由で、作品の固有名詞である場合を除いて使用を避けてきたのですが、ここ数年でレーベルの方が作成されるプレスリリースに「EP」が使われるケースが如実に増えたことを実感しています。また「ミニアルバム」に言い換えて記事を掲載したところ「EPです」とレーベルから訂正されたこともあり、編集部としても「EP」の具体的な定義付けが

    CDや配信作品で使われる「EP」ってなに? - 音楽ナタリー
  • 「サイバーフォーミュラ」風見ハヤトが歌う新曲制作開始、プロデュースは北川勝利

    1991年のテレビ放送開始から、2021年で30周年を迎える「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」シリーズ。「Overdriving!!」は、「SOUND TOURS」と題して展開されているプロジェクトのテーマソングとなる楽曲で、金丸淳一が演じる主人公・風見ハヤトが歌唱、ROUND TABLEの北川勝利がサウンドプロデュースを担当する。 このたび「Overdriving!!」のジャケットイラストも公開に。富士岡サーキットに立つ風見ハヤトを描いたイラストは、「新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA」「新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN」のキャラクターデザインを行った久行宏和が描き下ろした。 「SOUND TOURS」シリーズでは、第1弾として3月25日にサウンドトラック5作品をまとめたBOX「新世紀GPXサイバーフォーミュラSOUND TOURS -ROUND 1- ~ORIGINAL

    「サイバーフォーミュラ」風見ハヤトが歌う新曲制作開始、プロデュースは北川勝利
    carrier_pigeon
    carrier_pigeon 2020/06/09
    Winners 好きだったなぁ。と思ったら2020リマスター版が配信されてたのか。スレイヤーズといい最近おっさんホイホイされすぎる。
  • 1