タグ

2010年4月5日のブックマーク (2件)

  • 論文力(1) - Footprints

    また座談会の話を引っぱってしまうが,「論文」を書く力(以下,「論文力」とする)をどうやって高めるか,という趣旨の質問も多かった。 新司法試験の最大のヤマ場は論文試験である*1。座談会での質問に対する答えは場当たり的にしてしまった部分もあるため,今回から新司法試験の論文について,考えてきたことを何回かに分けて書いていこうと思う。 論文の対策については,いろんな人がいろんなことを言うように,何か特定の方法が正解というわけではない。ただし,試験までの勉強時間は限られているだけに,やみ雲に何かに取り組むというのではなく,自分の弱点がどこで,そこに効く勉強は何か,ということを考えながら対策を打つというのは重要なことだ。 「弱点」を考えるには,「分析」が必要になる。例えば,「利益を増やす」というゴールを達成するためには,「売上を増やす」のか,「コストを削減するのか」という視点が必要だ。さらに前者の場合

    論文力(1) - Footprints
  • 自分を変えたいときに、まずやるべきこと - My Life After MIT Sloan

    一部の人は意外に思うかもしれないが、私は自分が当にダメな人間だと思うことがしばしばあり、 よく、自分を変えよう、と努力している。 しかし、意志が弱いため、うまく行かないことがたびたびある。 そんななか、昨日Twitterで@ohmaebot (大前研一の言葉を流している)から、なるほどと思う言葉が流れていた。 人間が変わる方法は3つしかない。1番目は時間配分を変える。2番目は住む場所を変える。3番目はつきあう人を変える。 この3つの要素でしか人間は変わらない。最も無意味なのは『決意を新たにする』ことだ。 全くその通りだと思ったので、自分のメモがてら解説。 1. 時間配分を変える 自分を変えようと思ったとき、単に「これからは○○しよう」と思っても、ほとんどの場合意味がない。 ちゃんと自分の生活の中で、○○するための時間をちゃんと確保しないとダメだ。 例えば「これからはちゃんと運動しよう」と