2021年7月1日のブックマーク (5件)

  • 東京 新型コロナ 2人死亡 673人感染確認 先週木曜から103人増 | NHKニュース

    東京都内では、1日、新たに673人の感染が確認されました。 先週の木曜日より103人増え、前の週の同じ曜日を上回るのは12日連続です。 都の担当者は「増加が止まらず、警戒が必要な状況だ。あらゆるところでリスクがあることを改めて認識してもらいたい」と呼びかけています。 東京都は1日、都内で新たに10歳未満から90代の男女合わせて673人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 先週の木曜日より103人増え、12日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。 1日までの7日間平均は523.1人で、前の週の119.0%となりました。 都の担当者は「増加が止まらず、警戒が必要な状況だ。会や職場で感染し、家庭内に持ち込まれるなど、あらゆるところでリスクがあることを改めて認識してもらいたい」と呼びかけています。 感染が確認された673人を年代別でみますと、 ▼20代が最も多く207

    東京 新型コロナ 2人死亡 673人感染確認 先週木曜から103人増 | NHKニュース
    casm
    casm 2021/07/01
    🚨木曜:439→452→570→673。7日間計3,662人(2.6人/万人)÷7=523.1(📈前日+14.7)。📈先週x119%=倍加時間4.0週/首都圏3県もすべて前週比増加に。/6/24県独自緊急事態宣言の福井(1.2人/万人)は減少に(前週x74%)。先手先手の良い手本。
  • 北海道 新型コロナ 1人死亡 新たに39人感染確認 | NHKニュース

    casm
    casm 2021/07/01
    木曜:182→73→26→39。7日間計235人(0.4人/万人)÷7=33.6(📈前日+1.9)。📉先週x69%=半減期1.8週/前週同曜日より増えた。いやまぁ、すでに0.4人/万人だから注目には値しないけど。
  • 沖縄県 新型コロナ 4人死亡 63人感染 約1か月ぶり前週上回る | NHKニュース

    casm
    casm 2021/07/01
    木曜:166→97→62→63。7日間計456人(3.1人/万人)÷7=65.1(📈前日+0.1)。📉先週x86%=半減期4.4週/前週同曜日より増えた。報告ベースの死者7日間8.3人/百万人だけど沖縄は死亡報告がどんどん遅くなってる。6月の遅延は平均11.4日。
  • 大阪府 新型コロナ 6人死亡 108人感染確認 3日連続100人超 | NHKニュース

    大阪府は1日、府内で新たに108人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。 一日あたりの新規の感染者が100人を超えるのは3日連続で、大阪府内の感染者の累計は、10万3491人となりました。 また、新たに6人の死亡が発表され、大阪府内で亡くなった人は2677人になりました。

    大阪府 新型コロナ 6人死亡 108人感染確認 3日連続100人超 | NHKニュース
    casm
    casm 2021/07/01
    木曜:148→95→116→108。7日間計661人(0.8人/万人)÷7=94.4(📉前日-1.1)。📉先週x96%=半減期18.7週/死者7日合計42人=4.8人/百万人(6人/日:📉前日-0.7,📉前週x62%)/死者も感染者も減少傾向。大阪は粘っとる。
  • まるで男性向けのグラビア? 脚露出の女性モデル使った討論会チラシに批判 国分寺市長選:東京新聞 TOKYO Web

    東京都国分寺市長選(4日投開票)で国分寺青年会議所(JC)が計画した公開討論会のチラシに、脚を露出した女性モデルの写真が使われ、ネット上で「今すぐ取り下げてほしい」「あきれるレベル」と批判の声が上がっている。 【関連記事】<炎上考>勝手なエロ目線で海女を描き、当事者の尊厳を傷つけた「萌えキャラ」 吉良智子 【関連記事】<炎上考>水着の女性が「養って」 鹿児島県志布志市がウナギ動画で失敗した理由 吉良智子 討論会は6月22日に予定され、候補者2人のうち1人の都合が付かず中止になったが、チラシは1日午前時点で、国分寺JCのフェイスブックのページで見られる状態になっている。

    まるで男性向けのグラビア? 脚露出の女性モデル使った討論会チラシに批判 国分寺市長選:東京新聞 TOKYO Web
    casm
    casm 2021/07/01
    モデルはJCのメンバーの1人説