タグ

2017年12月14日のブックマーク (2件)

  • 型定義ファイルを作成する | Revised Revised TypeScript in Definitelyland

    第7章 型定義ファイルを作成する 第6章「JavaScriptの資産と@types」で型定義ファイルの取得方法、使い方を学びました。しかし、世の中にあるJavaScriptライブラリのうち、型定義ファイルが書かれていないものはまだまだあります。特に、門外不出の社内ライブラリなどは誰も手をつけて(いるわけが)ない前人未到の地です。 しからば!自分で書くしかあるまいよ!ぶっちゃけた話、めんどくさいのですが、後々の安心・安全を得るための投資として割りきりましょう。 なお、自分で型定義ファイルを1行も書かずにTypeScriptをやると、どこかの時点で不便に感じるでしょう。最初のうちは無理かもしれませんが、まずは人が書いた型定義ファイルを読んで知識を蓄え、この世界に入ってきてくれると嬉しいです。 7.1 型、実体、そして42。 TypeScriptJavaScriptに対して後付で型による制約を

  • TypeScript の型定義ファイルと仲良くなろう - Hatena Developer Blog

    この記事は2016年に書かれた古い記事です。当時はまだTypeScript2.0も出ていないころで今とは状況がかなり異なっています。参考にする場合注意してください。 はじめに TypeScriptの型システム Declaration space Open-ended ここまでの確認 型定義ファイルを読み書きできるようになるために declare キーワード 既存のオブジェクトの型定義を拡張する グローバルなオブジェクトに対する宣言 module Export Assignments Relative or Non-relative module imports ES2015形式 実際の定義ファイル 既存の定義ファイルを拡張する declare global { } について Typings について おわりに インターン募集中 はじめに こんにちはアプリケーションエンジニアの id:t_k

    TypeScript の型定義ファイルと仲良くなろう - Hatena Developer Blog
    castaneai
    castaneai 2017/12/14
    “TS では Top-Level に import や export があると module として扱われる”