タグ

2006年5月29日のブックマーク (9件)

  • 多分、胡錦濤の屈辱: 極東ブログ

    中国とバチカンの争いについて少し書いておきたい。まず前提となるのは中国における宗教の扱いだが、ざっくりと言えば信教の自由はない(憲法上はあることになっているが)。というのも宗教活動は中国政府の公認を必要とするからである。日人などの考えからすれば、まず宗教団体がありそれが政府に公認を求めるといった図を描きがちだが、そのあたりの宗教団体側の主体性というものがまず根底から否定されていると見ていいだろう。 中国のカトリックは、国家公認の「天主教愛国会」と「天主教主教団」がある。後者のほうがより中国に批判的ではないと言われているが、その違いについては私はわからない。昨今の話題としては天主教愛国会になる。同会は四月三十日と今月三日、雲南省昆明教区と安徽省蕪湖教区について新司教の任命式典を開催した。多少世界史というか西洋史に関心がある人ならバチカン側からの命令と考えたくなるが、この任命(人選)は天主教

    castle
    castle 2006/05/29
    うーん、中国の宗教状況が謎かも。法輪功とか
  • 三大○○・日本三大・3のつくもの

    三景 松島(宮城県松島町) 天橋立(京都府宮津市) 宮島(広島県宮島町) いわずと知れていますが,この三か所を日三景と呼ぶようになったのは,江戸時代の儒学者林春斎が全国を旅して書きつづった書物に由来するといわれています。 時は1643年徳川家光の時代です。 安芸の宮島・丹後の天橋立・陸奥の松島に共通しているのは,いずれも海に面していて,海岸線がきれい,松などの緑が豊かということです。 新日三景 大沼(北海道七飯町) 美保ノ松原(静岡県清水市) 耶馬渓(大分県耶馬渓町) 実は,日三景に代わる新名所としてとある新聞社が読者投票で三景を新しく決めたらしいのです。 しかし,一般にはあまりなじみがないですね。 けど,大沼は,湖と駒ヶ岳が絵になります。 美保の松原は海岸線と松がきれいです。 耶馬渓は,渓谷が紅葉の季節は絶景です。 日三名山 富士山(静岡県・山梨県) 立

  • 痛いニュース(ノ∀`):精神分裂病患者の絵

    23 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/05/27(土) 22:25:21 ID:V9zjNmTg0 ルイス・ウェイン(イラストレーター) 発症前 ※以下グロ画像注意。 23 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/05/27(土) 22:25:21 ID:V9zjNmTg0 発症後 自分的にはこれが一番来る 33 名前:(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak [] 投稿日:2006/05/27(土) 22:32:02 ID:ZQx32VKz0 ?# 絵には感情がこもる。 >>23を見ていると胸が突かれるような苦しみがある。 58 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/05/27(土) 22:39:51 ID:CegEXUPf0 >>23 これはすごい 118 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投

    castle
    castle 2006/05/29
    ※グロ絵。…気分悪くなった。でも絵が内面を映すのなら萌え絵ばかり量産する日本人ってどうなん?w
  • 産経ニュース

    韓国での米大リーグ公式戦初開催となるドジャース対パドレスの開幕戦を20日に控え、大谷翔平選手ら日人選手の動向に韓国国内でも関心が集まっている。そんな中、日メディアと韓国人ファンの間で、あるトラブルが生じた。発端は「1文字」の誤解だった。

    産経ニュース
    castle
    castle 2006/05/29
    キル・ミー・ガン・アンド・ユア・オン・マインド♪
  • うだうだの続き… - finalventの日記

    昨日のうだうだだが、それからちと、生活世界(Lebenswelt)の扱いが杜撰すぎたかな、と。 所与の世界の意味性というのは、直接的には、欲望とはつながらないし、過去の想起が欲望と関連した感情によって惹起されるものとはいえ、それが生活世界(Lebenswelt)の根底にあるものとは違うだろう。 このあたり、大森(大森荘蔵)のいう風情(ふうじょう)とも関係するかもしれない。 生活世界(Lebenswelt)は、とりあえず、情的世界と言ってもいいし、世界とは人間にとって情でしかない。このあたりも大森用語っぽいが、「天地有情」である。 生活世界(Lebenswelt)というのは、一つには、天地有情と言っていいし、他方ではゲームでもあるだろう。ヴィトゲンシュタインの言語のゲーム性とは、多くの哲学者が言語側に基軸を置いているが、そうではなく、それがプレイされる世界の側が重要だ。その意味で、ヴィトゲン

    うだうだの続き… - finalventの日記
    castle
    castle 2006/05/29
    「過去を惹起する欲望それ自体が、記憶ということで、生活世界(Lebenswelt)の天地有情の欲望性というのは違うのだろう。というか、私は本当にこの世界に充分に欲望しているのか?」
  • finalventの日記

    castle
    castle 2006/05/29
    「日本の男、というのは、いわゆるイメージとは違って、天地の下にただ一人あると思うべし、というか、奇妙な変人が多い。そして、その変人を、日本の女はじっとささえている。」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    castle
    castle 2006/05/29
    「個人が他の個人に完全に理解されるということはありえないのだと知るべき。厳密に考えるなら、いかなる人間も自分自身のすべてをも理解しているとは言えないのに、他人を理解するなどとは全く不可能なこと」
  • パンツをはいたサル - 大阪十三のドラム教室(初心者、伸び悩みの方歓迎)

    一言でいうと「過剰の蕩尽」 これが全体に渡って貫かれている「ヒトとはどういう生物か」の骨子。(ちょっと、一言で言い切りすぎですけれども~) ヒトのあらゆる行為は、生きていくのに必要のない行為ばかりで、その結果、無駄なものを溜めていくという悲しい性がある。溜めたものをどうするか?捨てなくちゃいけない。そのことを「過剰の蕩尽」と言っている。(蕩尽:使い果たすこと) 考えること、べること、住むこと、芸術、ファッションお金儲け、道徳、、、、ヒトが作り出した文化は、実は万物の霊長と自分たちで言うほど凄いものではなくて、ネオトニー(幼形成熟:未成熟の形で生まれてくる。他の動物はみな生まれてすぐに親の助け無しに動けるが、ヒトだけは生まれて3年くらいも一人では動けない。)として生まれてくるために、その不十分さを保管するために、やむなく作り出したものである。 だから、ヒトの文化とは、もとより他者(他の動

    パンツをはいたサル - 大阪十三のドラム教室(初心者、伸び悩みの方歓迎)
    castle
    castle 2006/05/29
    「心の根底には存在に対する抜きがたい不安が残り、宗教が必要とされ、例え虚構であっても国家と民族というよりどころを作り上げ」「いわゆる文明や文化が優れていたから生き延びてきた、というのは全くの誤り」
  • 所得と学力 - finalventの日記

    ⇒親の所得で学力に差?「YES」が75%…読売調査 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 読売新聞社の「教育」に関する全国世論調査(面接方式)で、親の経済力の差によって子供の学力格差も広がっていると感じている人が75%に上った。 調査は、感想、であって、実態ではないが、たぶん、実態としても差は出てくるように思う。 で? みたいな話でもあるが。 個人的には親の所得が関係してくるのは大学院以降のように思う。 初等教育というか大学入試くらいについては、最近の状況は私にはわからない。入試テクみたいのでけっこう大学に入れるものか?そのあたりがわからない。 概ねというか、ざっくり言うと、初等教育については、子供の個人差が大きいだろうし、おそらく、遺伝的な傾向が大きく働くと思う。特に、記号操作的な能力(数学とか)や自然観察能力(自然への洞察力)のようなものは遺伝的な能力のように思う。

    所得と学力 - finalventの日記
    castle
    castle 2006/05/29
    「記号操作的な能力(数学とか)や自然観察能力(自然への洞察力)のようなものは遺伝的な能力のように思う」