タグ

2006年9月28日のブックマーク (3件)

  • 植草先生のことはわからんが その2 - finalventの日記

    承前⇒finalventの日記 - 植草先生のことはわからんが 昨晩、そして今朝方、また少し考えた。 死の乗り越えの欲望、というのだとして(バタイユ=ヘーゲル的)、少し違うか、と。 たとえば、私の前に若い女がいるとする(まあかつていたが)。 そこに手を出すことは容易ではない、というときの障壁の質の問題ではないか。 一般的には、その障壁は、女の側の意志の問題だとされる。悪い言い方をすると、そこで女が、意志と身体に分けられれば、商談のようなふうにして障壁を越えることができる。あるいは、愛情とか。たぶん、愛情とは別の商談のような契約性を持つとしても。 ところが。 たとえば痴漢という場合、そこに対象との女との間の障壁は、基的に、社会なり、慣習なり、掟なりであって、現代世界では、法=国家=共同幻想だろう。 つまり、性的な欲望=快感、あるいは、性的な欲望=二項関係というのではなく、そこには質的な三

    植草先生のことはわからんが その2 - finalventの日記
    castle
    castle 2006/09/28
    「つまり、共同幻想性というのは、本質的に二項の関係と、そのエロスのなかから発生したものなのでは」「なぜ小さい(小さな声の正義・良心)かというと、共同幻想性なエロスへの危険性を先駆的に包含している」
  • 効率的に意思決定をするための別の3段階 - finalventの日記

    空気を醸し出す い物とか色物をばらまく 強面を後ろに配置しておく

    効率的に意思決定をするための別の3段階 - finalventの日記
    castle
    castle 2006/09/28
    「効率的に意思決定」「1.空気を醸し出す。 2.食い物とか色物をばらまく。 3.強面を後ろに配置しておく」3、怖っw
  • おすましエプロン - 「女の子」を構成しているものの中の1つ

    何かの番組で「エビちゃんのアイメイクのポイント」として、「下睫毛と眼球の間の粘膜の部分をアイライナーでぐりぐり塗りつぶす」というのが紹介されてたんですけど、蛯原友里が好きだという男の人は、これを聞いてもなお彼女をかわいいと思えるんでしょうか。 このメイク法がある程度一般化しているのは知ってるんですけど、「目の粘膜塗りつぶしてる女」って「かわいい」の対極に存在するもののような気がします。あと「かよわい」とかともほど遠い。えげつない、が1番近いか。 そういう色んなえげつなさが見えてしまうっていう意味で、女が好きな男に当に見せられない姿というのは、スッピンではなくて、「メイク中」なんじゃないかと思っています。 【追記】 粘膜ラインの参考リンク 「emi suzuki.com」:えみ目をモノにする(下部の真ん中) ブックマークコメントにあった「電車の中でメイクをする人」ですが、電車に限らずその周

    おすましエプロン - 「女の子」を構成しているものの中の1つ
    castle
    castle 2006/09/28
    「下睫毛と眼球の間の粘膜の部分をアイライナーでぐりぐり塗りつぶす」…それなんてホラー?