タグ

2009年1月5日のブックマーク (15件)

  • 「内向き」で何か問題でも? - 内田樹の研究室

    先日、苅谷剛彦さんと対談したときに、日のように「国内に同国語の十分なリテラシーをもつ読者が1億以上」というような市場をもつ国は世界にほとんど存在しない、ということを指摘していただいて、「ほんとにそうだよな」と思ったことがある。 「国内に同国語の十分なリテラシーをもつ読者が一億以上」いるということは、言い換えると、「日語を解する読者だけを想定して著作や出版をやっていても、飯がえる」ということである。 日人が「内向き」なのは、要するに「内向きでも飯がえる」からである。 「外向き」じゃないと飯がえないというのは国内市場が小さすぎるか、制度設計が「外向き」になっているか、どちらかである。 どうしてそんなことを考えたかというと、テレビ政治討論番組で「フィンランドに学ぶ」という特集をしているのを横目で見ていたからである。 フィンランドはノキアという携帯電話のシェア世界一のブランドを有して

    castle
    castle 2009/01/05
    「大国では「シンプルで誰にでもわかる国民統合の物語」をたえず過剰に服用する必要が出てくる」「小国が「したたか」になり、大国が「イデオロギッシュ」になるのは、もっぱらサイズ(人口・経済規模)の問題」
  • 「内向き」で問題ないのは売文家ぐらい : 404 Blog Not Found

    2009年01月05日18:30 カテゴリValue 2.0 「内向き」で問題ないのは売文家ぐらい 「売文」という、せいぜいノキア一社の売り上げにも満たない市場に関しては、これは事実。しかも「現時点においては」という限定付きで。 「内向き」で何か問題でも? (内田樹の研究室) 日はまるで事情が違う。 日には巨大な国内市場がある。 国内市場限定で製品開発しても、売れればちゃんともとがとれる規模の市場が存在する。 そういう市場が二重の意味で少なく小さくなってきたから問題なのだ。 一つは、フラット化。 「国内市場限定」だと思っていたものが、実はそうでないことを売る方も買う方も知ってしまったのだ。 私がはじめてアメリカに行ったのは1980年代のことだが、その当時ですら、ディズニーランドの七人の小人のお土産は"Made in Japan"だった。今だったらそんな贅沢な品はないだろう。"Made

    「内向き」で問題ないのは売文家ぐらい : 404 Blog Not Found
    castle
    castle 2009/01/05
    「小商いでちまちまと食えるのは、実のところ、1/100もいればいいほう。残りは大商いしている人のおこぼれに預かっている」「「内向き」でいられるのは、外に向かって体を張っている人たちあってのこと」
  • 快晴 - finalventの日記

    富士山は少し霞んでいる。夢はサッカー観戦とその他という感じだった。失念しまいと思ったが忘れた。 昨晩はそういえば吉隆明の講演まだやっているかなと思ったのが後半で、それから前半を少し見、今朝方残りの中間を見た。一時間半予定が三時間になったのだろうか。そして終盤の吉は、恍惚としていた。最後にぼそっと、言語というものに格闘してこれが私の人生だったんですよ、という感じだった。意識がすでに死に包含されているようすは、率直にいえば醜悪でもあり、これがなるほど人の意識の最後の姿なのかと思った。 出だしは83才にはしてはしゃんとしているなと思ったし、おそらく30分程度の話なら、吉はまだまだ世界を思惟しうるのだろうと思った。ただ、あの講演はそういうものではなかったのだろう。多くの人に理解されたいという部分は、これも率直に言えば失敗したし、たぶん糸井の意図だろうと思うが、足元もおぼつかない吉がおそらく

    快晴 - finalventの日記
    castle
    castle 2009/01/05
    「(今の私という意識がある決定的な死に至る時間の中で自覚的な変性と遂げることは)おそらくは入眠と同じ」「眠りの脳というのはある意味で覚醒であるのに対して、死に至る脳というのはそれとはおそらく異なる」
  • CNN.co.jp:ジンバブエのコレラ死者、1500人突破と WHO

    (CNN) 世界保健機関(WHO)は29日、アフリカ南部ジンバブエのコレラ感染者が前日までに2万9131人に達し、1564人が死亡したと発表した。コレラ被害は同国全土に広がっており、隣国の南アフリカにも影響が及び始めている。 経済が疲弊し、ムガベ大統領の独裁政権下にあるジンバブエでは、8月からコレラ感染者が増加。首都ハラレですら上下水道が整備されておらず、感染拡大は収まる気配を見せていない。 コレラ感染者は最大で6万人に達するとの予測もある。 国際援助団体、子どもたちのための国際NGOセーブ・ザ・チルドレンによると、ジンバブエの人口1200万人のうち、500万人が糧不足に苦しんでいるとして、年明けにも1万8000トンの糧を送る。

    castle
    castle 2009/01/05
    「コレラ感染者が2万9131人に達し、1564人が死亡したと発表」「経済が疲弊し、ムガベ大統領の独裁政権下にあるジンバブエでは、8月からコレラ感染者が増加。首都ハラレですら上下水道が整備されておらず」
  • CNN.co.jp:「コレラは旧宗主国、英国による大量虐殺」 ジンバブエ閣僚

    (CNN) コレラ被害が増加し続けているアフリカ南部、ジンバブエのヌドロブ情報広報相は13日まで、コレラの感染拡大は「計算され、人種攻撃的な、米国や欧州各国の協力を得た旧宗主国、英国の力によるもので、我が国の侵略を目指したものだ」と強く非難した。さらに記者団に対しても、スーダンのダルフール紛争やコンゴ民主共和国(旧ザイール)で死にかかっている人々を撮影し、その写真をジンバブエのコレラ犠牲者として伝えていると断定、「武力報道だ」と責め立てた。 同国は1965年まで英国の支配下に置かれていた。人権侵害で国際非難を集めるムガベ大統領の独裁政権下で経済が疲弊しているだけではなく、今年8月からコレラ感染が拡大。世界保健機関(WHO)によれば、死者は既に800人近くに達しており、最大で6万人の感染者が出ると懸念されている。 首都ハラレでさえ水道インフラが整っておらず、コレラの感染拡大がい止められてい

    castle
    castle 2009/01/05
    「記者団に対しても、スーダンのダルフール紛争やコンゴ民主共和国(旧ザイール)で死にかかっている人々を撮影し、その写真をジンバブエのコレラ犠牲者として伝えていると断定、「武力報道だ」と責め立てた」
  • http://tokyoutlaws.web.fc2.com/takarada/binbou7.html

    castle
    castle 2009/01/05
    「1回の負けが5万円、勝てば半日で120万円」「ラスベガスやマカオに常設された商業カジノの10倍も多く売り上げる「駅から歩いて30秒の賭博場」が、日本全国に林立する現況は絶対におかしい」
  • NTTが作ったギャルゲが攻略できない件 : VIPワイドガイド

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/01/03(土) 11:44:27.77 ID:sc5Hr4VX0 http://www.east-support.jp/ntt_ia/ 誰かこのギャルゲ攻略してくれ フラグが立たない 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/01/03(土) 11:53:27.64 ID:Rl3giuR4Oいつのネタだよ 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/01/03(土) 11:46:03.22 ID:wxx22P4H0 お客さま: まんこの入り口はどこですか? すみません。何の場所をお探しか良くわからなかったのですが。 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/01/03(土) 11:46:49.71 ID:wxx2

    NTTが作ったギャルゲが攻略できない件 : VIPワイドガイド
    castle
    castle 2009/01/05
    「スルースキルがお前らの数百倍はあるな」
  • 暇人\(^o^)/速報 (旧) フリーランスで仕事してるけど質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 10:51:26.13 ID:KtOrM1Yv0 コンピュータ技術系のフリーランス。 派遣が切られたり、正社員になるのも厳しいご時世だから、参考になれば。 3 名前:ポルフラ ◆AMAMI1VXmk [] 投稿日:2008/12/19(金) 10:52:40.69 ID:wDSNH6ml0 槍は何を使ってるのですか? >>3 その名もフリーランス。上手く扱わないとすぐに路頭に迷います。 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 10:53:00.77 ID:aD/BA3M30 フリーの方がきつくない? >>5 同業者に聞き取った感じ、年収は少ない人で500万円くらいだね。 将来保証が無いけど、とりあえず生活はできているみたい。 自分は、い

    castle
    castle 2009/01/05
    「上手く立ち回っている人とそうじゃない人の収入差って大きい」「フリーって、一概に技術力があればいいってものじゃなくて、必要とされている場所に上手く入り込めるか?なのかな」「人柄は確かに大きいかな」
  • 暇人\(^o^)/速報 (旧) 元サラ金社員が全レスするよ/(^o^)\

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/22(月) 20:56:01.39 ID:+AHKmBMc0 言える範囲でご案内致します スペック25♂ 闇金じゃないからね正規のところ 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/22(月) 20:56:29.76 ID:FfE4b0p1O お金貸して >>2何歳?話はそれからだ 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 20:56:54.33 ID:JuYQpaH0O 今はなにしてるの >>4今は外資のクレジット会社に転職して働いてる 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/22(月) 20:57:12.17 ID:iCNYO6YcO こんばんわ ブラ

    castle
    castle 2009/01/05
    「踏み倒されたことある?/←踏み倒させないですよwまぁ踏み倒したところで今後その方は何もできなくなりますけどね」「逃げたらどうやって捕まえてるの?/←住民票で追うのよ」言葉丁寧だけどやっぱ怖いw
  • 暇人\(^o^)/速報 (旧) マスゴミ社員だけど質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/25(木) 22:01:40.61 ID:K98qXGpO0 なんかある? 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/25(木) 22:02:06.75 ID:/czciV0d0 どうやって生きてるの? >>3 いろんなことしてる。記事は書かない職種 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/25(木) 22:02:45.27 ID:vbKvzHPbO 大学は国公立?私立?私立の場合コネって酷い? >>5 国立 コネは確実にあるが、一応コネなくても入れる。 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/25(木) 22:03:17.89 ID:2rw94l770 産経なら

    castle
    castle 2009/01/05
    「視聴者が番組を作るところはあるよ。社会人になってから勉強しない人が多すぎるもん」「過去のまともな資産をネットで切り売りすると、今のテレビを見てくれなくなるという二律背反」
  • 角川グループ YouTubeからの月間広告収入1000万円超を達成 - アニメ!アニメ!

    角川グループがYouTubeにアップロードされた自社グループ コンテンツから得た告収入が、昨年末に月間1000万円の大台を超えていることが明らかになった。 角川グループホールディングスは2008年1月にグーグルと提携を行い、動画共有サービスのYouTube上で協業することを明らかにした。その後、自社がアップロードするコンテンツだけでなく、ユーザーが自社のコンテンツを利用してアップロードした動画も積極的にビジネスに活用することを決めた。 角川グループはユーザーがアップロードした自社コンテンツの動画を自社の基準により、掲載許諾(公認バッジ付与)の是非、広告掲載、収益の配分などを決定する。角川グループが許諾をするコンテンツには、PV以外の短い編やMADと呼ばれる二次創作が含まれていることなどが発表当時大きな話題を呼んだ。また、広告を付加することでビジネスでの収益化も目指した。 今回月間10

    castle
    castle 2009/01/05
    「角川グループはユーザーがアップロードした自社コンテンツの動画を自社の基準により、掲載許諾の是非、広告掲載、配分などを決定」「収入が増えたのは動画内に広告を埋め込んだ2008年10月のinVideoAd導入後」
  • 金融の営業が辛すぎる件:アルファルファモザイク

    一言に営業といっても多様だからな 会社を相手にする営業、役所を相手にする営業、 そして世間一般人、素人、住人を相手にする営業。 1番辛いのは世間一般人相手だと思うし、 若手銀行員の主な営業先といったらこの世間一般人だろうから辛いのは分かる気がする

    castle
    castle 2009/01/05
    「証券って何がつらいの?←特に必要ではないものを売りつけること」「個人年金売ってこいと言われたとする。知り合いのツテが尽きたら、個人向けなんだから、見ず知らずの家に突然家庭訪問して売らなきゃならない」
  • 偽善 - snyd

    未だにいまいち定義がよくわかんないけどこの前読んだに載ってた言葉がちょっと面白かった。「偽善を恐れるな」それをベースに考えるとこんな風にも言えたりするんじゃないのかな。「偽善」という言葉に恐れるのが偽善、恐れずに続けた行いが善である。言えねえか。 善と言えば面白い話があった。似てるのか未来なのか、あるいは両方なのか、いずれにしても日に似た世界の話。そこではスラムを遥かに超えた、ヨハネスブルクを煮詰めに煮詰めたような区域が街の外れに存在してて、街に住んでる人達は早く潰せよあの区域、あんなゴミ共駆除しろよって感じだけど、区域の人間を助けるために入った人権団体の人間も犯して殺して身ぐるみ剥ぐような、凶暴にも程があるのが集まっているので犠牲者やら何やらの理由で潰すには至っていない。 さて、そんな区域のクズとは住む世界が違う、上流階級のお嬢様なんかはそんな区域のことを微塵も知らない。ある日、そん

    偽善 - snyd
    castle
    castle 2009/01/05
    「どちらに非があると言ったら間違いなく盗みを行った区域の人間に非はある。が、盗みを行わざるをえない状況に彼らを追い込んだのは誰かと考えると、区域の人間が無条件に悪いなんて言えない」
  • 活字中毒R。 - 『ジャンプ放送局』が終了した「本当の理由」

    ジャンプ放送局 帰ってきたジャンプ放送局!!の巻』 (SHUEISHA JUMP REMIX) より。 (連載当時のスタッフが『ジャンプ放送局』を振り返る対談記事『13年ぶりのジャンプ放送局』の一部です。参加者はさくまあきらさん、横山智佐さん、土居孝幸さん、榎55歳(榎一夫)さんの4名です。文中のJBSは「Jump Broadcasting Station=ジャンプ放送局」の略) 【――ハガキは毎週どのくらい来てたんですか? さくまあきら:最初の半年は苦労したね。でもそこからは1年で3万通に達して、そこから4万通くらいいって。JBSクエストの時は10万通越えたからね。ほんと視力落ちたもん。それと手にインクがついちゃう。 榎55歳:そうなのねん。指紋がなくなっちゃうよって。 さくま:えのクンがね、「悪いから手伝いますよ」って言って、200枚で根を上げてる(笑)。 榎:「お先なのねん

    castle
    castle 2009/01/05
    「みなさん、学生時代からのつながりなんですか/榎本:さくちゃんとは学生時代からなのねん。さくま:青木澄江さんがオレの漫研の後輩、立教の。えのクンは駒沢の漫研にいて、土居ちゃんが早稲田で」
  • 『GTA(グランド・セフト・オート)3』に影響を与えた「日本ゲーム界の歴史的失敗作」- 活字中毒R。

    『洋ゲー通信 Airport 51』(エンターブレイン)より。 (『キラー7』や『ノーモア★ヒーローズ』など、独特な作風で知られるゲームデザイナー須田剛一氏と、謎の洋ゲー(外国メーカーのゲーム)冒険家マスク・ド・UH氏による『週刊ファミ通』の人気連載を単行化したものの一部です) 【マスク・ド・UH:『GTA(グランド・セフト・オート)3』の自由度の高いゲーム性には、じつはモデルが存在していたんです。ロックスター(GTAの制作メーカー)の社長であるサム・ハウザー自身が「あのゲームのコンセプトはよかった」と言っているシロモノが。 須田剛一:何ですか、そのゲームは? UH:それは……『シェンムー』です! 須田:はああああ!! 『シェンムー』があったからこそ『GTA3』は作られた…… UH:日が誇る大作『シェンムー』と、この”公共の敵ナンバー1”とまで言われたビデオゲームがリンクするんです!ふ

    castle
    castle 2009/01/05
    「僕は『シェンムー』で遊んでいたとき、あの限られた自由度の中で、どれだけ無法ができるか試しました」「そんな無法レベルが、すごくワイドになったのが『GTA3』ということですよ!」