タグ

2009年7月17日のブックマーク (9件)

  • 経済学の事故調査委員会 - 池田信夫 blog

    今週のEconomist誌の特集は、経済学(および経済学者)の批判だ。マクロ経済学のパートと金融理論のパートがあるが、前者、特にルーカス以降の「数学的な飾りばかりで中身のない」動学マクロ理論についての評価は非常にきびしく、各国の中央銀行がこんな「別世界の哲学」を政策の基準にしたことが今回の悲劇の一因だと断罪している。 金融理論については、効率的市場仮説(EMH)や金融工学を批判しているのは当然だが、今回の失敗は金融工学の欠陥といった高級な問題を持ち出さなくても説明できる。Black-Scholes以来の金融工学は、すべての資産価格が独立に動く(相関がゼロ)と仮定しているので、今回のようにすべてのバブルが一挙に崩壊するといった強い相関がある場合には、そもそも金融工学を使うのが間違っていたのだ。 だから真の問題は、マクロ理論や金融工学が役に立たないということではなく、それより役に立つ理論が

    castle
    castle 2009/07/17
    「問題は、DSGEや金融工学が役に立たないことではなく、それより役に立つ理論があるかどうか」「経済危機を航空機事故のような複合的事故と考え、心理学や政治学等から検証する事故調査委員会を作ってはどうかと」
  • 『社会は存在しない』限界小説研究会編 - logical cypher scape2

    サブタイトルに「セカイ系文化論」とある通り、セカイ系評論集となっている。 「何を今更セカイ系なんて」と思う向きにも、ちょっと立ち止まってもらいたい。 これは、セカイ系と称されてきた作品について論じる、というわけではなく、セカイ系という概念がどこまで使えるのかということをテストしているなのである。 では、何故そのようにしてセカイ系という概念をテストしなければならないのか。 そもそもセカイ系というのは、90年代後半からゼロ年代初頭にかけてのオタク的作品に見られた傾向に対して、揶揄的につけられた呼称である。ところが、ある時期までには軽蔑的なニュアンスはある程度まで薄れて、いわゆる「時代のリアル」を映している言葉として使われるようになっていった。 例えば、印象派という言葉もまた、揶揄的につけられた呼称であった。 セカイ系を印象派に喩えてみる、というのは、「何故今更セカイ系なのか」という問いに答え

    『社会は存在しない』限界小説研究会編 - logical cypher scape2
    castle
    castle 2009/07/17
    「セカイ系とは、90年代後半からゼロ年代初頭のオタク的作品に見られた傾向に対して、揶揄的につけられた呼称。ところが、軽蔑的なニュアンスは薄れて「時代のリアル」を映している言葉として使われるようになった」
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    castle
    castle 2009/07/17
    「はい 6 回目確定w」「死ぬ前に一つだけ望みを叶えてやる/2話収録で八千円のDVDを三巻出すから買って欲しいお」「今回の放送は、1期2期混合ではなく、1期+補完エピソード。2期はまた別にある」角川…。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    castle
    castle 2009/07/17
    「人が着用して手足の動きを助ける「ロボットスーツ」が実用化の段階に入った」「サイバーダインが大和ハウス工業と提携し高齢者の生活支援用等に年400体を量産」「筑波大大学院教授を兼ねる山海嘉之社長が開発」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    castle
    castle 2009/07/17
    「上限料金6,880円-基本料2,900円。基本料金の2,900円では14Mバイト使うと上限に達する」「14Mバイトなんてあっという間だ。Yahoo!などを15ページも見たら上限に達するだろうし、Youtubeの動画ならば1本だけでオーバーする」
  • 月刊『中央公論』8月号に寄稿いたしました - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    告知が遅れてしまいました…。 月刊『中央公論』09年8月号 http://www.chuokoron.jp/newest_issue/index.html この前発売の中央公論の特集「特集 激論 日経済の生き残る道」に寄稿いたしました。 特集以外では、「司法は冤罪の温床か?」の対談や、久々のヒットだった佐藤優氏の「プーチンの帝国主義宣言」は非常に面白かったです。 たぶん、9月号が出るころには政治がわたわたしてたり、世界経済がわちゃわちゃしている状況になっているので、やや中休み的に「日経済の生き残る道」をここで打てたというのは良かったんじゃないかなと一人勝手に思っております、はい。 ただ、当にヤバい状況に差し掛かってきたときが日では総選挙、新政権成立といった混乱の最中である可能性が高くて、そこに変な宇宙人とか居たり日教組上がりの左翼が重要閣僚に入ったりするとそれはそれで国難なのかなと

    月刊『中央公論』8月号に寄稿いたしました - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    castle
    castle 2009/07/17
    「世界経済がわちゃわちゃしている状況になってるので、やや中休み的に「日本経済の生き残る道」をここで打てた」「米欄:小泉政治はブッシュ政権の一部。米国を利用したのはいいけどその分、強く影響を受けすぎた」
  • そういえば、先週初めて「ハリー・ポッター」を観た(ネタバレあり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    冗談はともかく、二度観た感想など適当に書くと、捨て子が伯母夫婦にいびられて暮らしているところからスタート。普通はあの時点で人間曲がると思うんだけどな。伯母夫婦のクズすぎる人間性に感動を覚えたが、ハリーの母が魔法使いであることを忌みつつ受け入れてるあたりがすげーぜ。どうせなら従兄から受ける虐待描写はもっと暴力的であるべきだと思った。殴る蹴る方面の。 で、なんだかんだあって魔法学校に入学する。この時点でハリーの両親が偉大だとかいう理由で特別扱い。いきなり皆の人気者、ハリー。そんなら虐待受けてるころからちゃんと大人が目をかけてやれよ。あからさまに怪しいターバン男も登場。魔法学校に向かう途中、冴えない親友候補と性格の悪い幼女らと合流、さらに、またしてもあからさまに性悪な同級生もライバル風に出てきてベタ過ぎて萎える。もっとも、たいした力もなさそうで適当な嫌がらせやチクリ程度のことしかしないのが何であ

    そういえば、先週初めて「ハリー・ポッター」を観た(ネタバレあり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    castle
    castle 2009/07/17
    「ヒロイン風幼女は「性格が悪いから友達がいない」と侮蔑されて便所で泣く」「人殺しをした生徒を甘やかして殺人の露顕を防ぎ、世間体を守る為に問題を揉み消しているモラルハザードについて英国は深く議論すべき」
  • 超映画批評『サンシャイン・クリーニング』85点(100点満点中)

    『サンシャイン・クリーニング』85点(100点満点中) Sunshine Cleaning 2009年7月11日、渋谷シネクイント、TOHOシネマズシャンテ他全国ロードショー 2009年/アメリカ/カラー/92分/配給:ファントム・フィルム 監督:クリスティン・ジェフズ 脚:メーガン・ホリー 出演:エイミー・アダムス エミリーブラント アラン・アーキン スティーブン・ザーン メアリー・リン・ライスカブ オレはもうだめだ、と思ったらこれを見よう 今のように景気の悪いときは、映画は比較的安価な娯楽として重宝される。そしてこういう時代において、『サンシャイン・クリーニング』のようなルーザームービー、いわゆる弱者応援歌のような作品は、多くの人々を励ます貴重な存在となるだろう。 かつてチアリーダーとして学園のアイドルだったローズ(エイミー・アダムス)も、いまや30代のシングルマザー。仕事はしょぼく

    castle
    castle 2009/07/17
    「弱者応援歌」「(人の)弱さを肯定する」「一番涙腺を刺激する場面は、いじめられた子供をノラや父親たちが必死に励ますシーン。励ましている側の必死さは、そのまま愛の深さである。しかも皆、そろってダメ人間」
  • 超映画批評『モンスターVSエイリアン』50点(100点満点中)

    『モンスターVSエイリアン』50点(100点満点中) Monsters vs. Aliens 2009年7月11日(土)より、新宿ピカデリー他、全国ロードショー 2009年/ドリームワークスSKG提供/PDI・ドリームワークス作品 シネマスコープ/94分/日語字幕:桜井裕子 配給:パラマウント ピクチャーズ ジャパン 監督・ストーリー・共同脚:ロブ・レターマン 監督・ストーリー:コンラッド・ヴァーノン 脚:マヤ・フォーブス、ウォーリー・ウォロダースキー 声の出演:リース・ウィザースプーン セス・ローゲン ヒュー・ローリー みるなら3D以外にない 日でも先日オープンした「IMAX デジタルシアター」のような巨大スクリーンで、立体映画版を見る。そうした楽しみ方でないと、『モンスターVSエイリアン』を十分に堪能することは不可能だ。 隕石に接触したせいで巨大化し、せっかくの結婚式が台無しに

    castle
    castle 2009/07/17
    「「地球を救っても、オレらを見る目は変わらない!」とのモンスターの悲痛な叫びが、主人公スーザンの胸を打つ。きっとこのシーンで、米軍関係者の多くが涙するのであろう」