タグ

2010年1月16日のブックマーク (4件)

  • 中国の軍事脅威に救われた普天間問題先延ばし: 極東ブログ

    時間13日にハワイで、80分間ほどだったが実施された岡田克也外相とクリントン米国務長官の会談で、日米安保条約改定50年に向けた同盟深化の協議に合わせ、普天間飛行場移設問題について鳩山政権による5月までの決断棚上げを米側が実質了承した。 これまで早急な決断を求めていたかのようだった米オバマ政権が軟化したか、あるは当初からそれほど喫緊の課題ではなかったかのような様相を見せていることもあり、昨日の朝日新聞社説「同盟協議―土台を固め直す議論に」(参照)も「アジア太平洋地域にどんな脅威や不安定があるのか、安全保障環境についての認識を共有する作業から始めたいという」と暢気な評価をしていた。が、実際は台湾を巡る米中関係がこの間緊迫化しており、これ以上埒の明かない鳩山政権に拘泥して、環境問題は人類の消滅で解決するといった宇宙的視点から、北朝鮮問題・イラン問題・アフガニスタン問題などであらぬ方向に逆走さ

    castle
    castle 2010/01/16
    「(米国の懸念は)アジアにおける対中権力のバランスの揺らぎがもたらす危険性の認識でもあり、具体的には、新たなる台湾危機の可能性」「(中国軍は)ロシアに依存して探知・迎撃の技術を中国国産に転化してきた」
  • 新着情報 | 憲政史研究者・倉山満の砦 -

    castle
    castle 2010/01/16
    「中国大陸の戦は、正規軍が壊滅してからが本番。延々と便衣兵(ゲリラ&テロ)との抗争である。英国は不平等条約を押し付けてさっさと引き揚げた」「十九世紀の大英帝国は絶頂期の米国よりも力が強く頭が良かった」
  • 新着情報 | 憲政史研究者・倉山満の砦 -

    castle
    castle 2010/01/16
    「一、勇気。決断力。ただし、確率とかを気にしているようでは駄目」「二、魅力。人の心をつかむ力」「三、判断力。人の話を聞いて、何が正しいのかを判断する力」「四、安全保障。外交と軍事。つまり国家の経営」
  • 松岡由貴 - Wikipedia

    松岡 由貴(まつおか ゆき、1970年9月13日[2][7] - )は、日の女性声優、タレント。大阪大阪市東住吉区(現平野区域)出身[2]。ぷろだくしょんバオバブ所属[4]。 来歴[編集] 大阪での活動[編集] 幼少期は内気で人の後ろに隠れて挨拶もできないような大人しい子供であり、両親も「せめて挨拶だけでもできるようになれば」と養成所に入所させたと語る[8]。小学3年生から子役としてタレント活動をしていた[8]。レッスンはあまり好きではなかったが、オーディションは楽しかったという[8]。当時、子役には「上手にやること」は期待されていなかったことからプレッシャーもなく、むしろそこはかとない「緊張感」が気持ちよかったが、大人になった2011年時点では苦手という[8]。 子役のオーディションの内容はほとんど質疑応答で、1人で知らない場所にはいけないことから母が会場までついてきてくれていた[8

    castle
    castle 2010/01/16
    あずまんが大王(春日歩) 、まぶらほ(風椿玖里子) 、BLEACH(井上織姫)、魔法先生ネギま!(エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル) 、プリンセスラバー!(藤倉優)