タグ

2021年5月17日のブックマーク (4件)

  • 人取橋の戦いで崖っぷちに立たされた政宗!伊達軍7,800vs35,000連合軍の結果は?

    畠山義継に父を拉致られ射殺(or刺殺)なぜ伊達家はイジメみたいな展開を迎えてしまったのか。 戦の遠因としては、まず【小手森城の撫で斬り】が考えられます。 同年(1585年)閏8月に、小手森城(福島県二松市)の大内定綱を攻めた政宗は、この城を陥落させると無慈悲な殺戮作戦を強行したばかりか、その様子を書状にしたため伯父の最上義光に送っているほどでした。 「Hey! おじさんよ! オイラ、定綱だけじゃなく女子供、犬も斬ってやったぜ! 斬って斬って斬りまくって1,000人以上を殺しちゃったよ。嘘じゃないよ、ホントだYO!」 このとき政宗19歳なので、かなり若気の至りがあったにせよ、それにしても東北では異常事態と言えました。 周辺の大名・国衆たちは親戚関係が複雑に入り組んでいて、そのため合戦にしてもホンキで相手を潰すような殺し合いに発展することは少なく、ある程度のところで互いに矛を収めるというのが

    人取橋の戦いで崖っぷちに立たされた政宗!伊達軍7,800vs35,000連合軍の結果は?
    castle
    castle 2021/05/17
    「伊達政宗と「佐竹・蘆名・相馬・二階堂らを中心とする連合軍」が戦った~連合軍の兵数34000~35000という大軍に対し、伊達軍は7800」「(戦の遠因は)小手森城の撫で斬り~大内定綱を攻め~無慈悲な殺戮作戦を強行」
  • 加賀一向一揆との抗争・朝倉宗滴の奮闘と義景の戦い(1)

    castle
    castle 2021/05/17
    「この日討ち取った小一揆の首や、前日に朝倉軍に討ち取られた自軍の首を、河北郡で能登越中の兵と対峙している場所まで運び、越前兵の首として晒した~多数の晒された首を見て、既に越前朝倉軍は敗北した思い込み」
  • 人工原子を利用した安定的な量子シリコンチップの開発に成功(オーストラリア研究

    シリコンチップの上に作られた人工原子は、量子コンピューターの新しい基礎となる可能性を秘めている。 こうした人工原子を安定させる方法が発見され、そのおかげでより一貫性のある量子ビットを作り出すことができるかもしれないのだ。 物の原子のように規則的な電子殻を持つ人工原子 原子の周りでは、電子が原子核を取り囲む3次元軌道の中を飛び回っている。この3次元軌道のことを「電子殻」という。 一方、「人工原子」や「量子ドット」と呼ばれるナノスケールの半導体結晶は、電場によって電子を電子殻の中に補足することができる。 オーストラリア、ニュー・サウス・ウェールズ大学の研究グループが実証したのは、ゲート電極でシリコンに電圧をかけて量子ドットを作り出し、さらにシリコンの余った電子を量子ドットに引き寄せられるということだ。 ゲート電極で電圧をかけると電子が誘引され、それらが複数の電子殻を持つより重い原子の真似をす

    人工原子を利用した安定的な量子シリコンチップの開発に成功(オーストラリア研究
    castle
    castle 2021/05/17
    「電子が完全な殻を形成すると、その極が反対方向に並んでしまい、系内のスピン総和はゼロに~ここにもう1つ電子をくわえて新しい電子殻を作ってやると、これがスピンを持ち、量子ビットとして使えるようになり」
  • 現実はたった1つの絶対的なものではない?量子レベルでは、人によって別の現実が存在するという結論(英研究) | カラパイア

    この画像を大きなサイズで見るphoto by pixabay あなたは現実の性質について疑問に思ったことがあるだろうか? 最新の研究では、現実とはじつはたった1つの絶対的なものではなく、人によって別の現実が存在するという衝撃の結果が確認されてしまった。 少なくとも量子レベルでは・・・ 『arXiv』に投稿された研究では、2人の人間が同じ光子を目にしながら、それについて異なる結論に達し、それでいてどちらも正しい状況があるという、これまで思考実験でのみ知られていた奇怪な事実が当だったと述べている。 ウィグナーの友人のパラドックス 研究論文は冒頭でこう説明してる。 「2人の観察者は質的に異なる現実を体験しうるという、ユージン・ウィグナーの有名な思考実験で劇的なまでに浮き彫りにされているように、量子理論では、観察の客観性はそれほど明白なものではない。」 「ウィグナーの友人」と呼ばれる思考実験は

    現実はたった1つの絶対的なものではない?量子レベルでは、人によって別の現実が存在するという結論(英研究) | カラパイア
    castle
    castle 2021/05/17
    「計測を終えた友人にとって(光子の)スピンの向きは確定~まだ結果を聞いていないウィグナーには、縦スピンの量子と横スピンの光子が重ね合わさった状態で存在」「誰もが同意できる現実などなく~局所性は誤り」