タグ

ブックマーク / www.heiwaboke.com (45)

  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: 日本の携帯電話が凄すぎて世界がついて来れない

    の携帯電話が凄すぎて世界がついて来れない :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。 1: 市民団体勤務(アラバマ州) 2007/03/21(水) 11:56:30 ID:VtNx3keq0 「ケータイ先進国日」に暗雲が漂っている。 国内ではすでに当たり前となった携帯電話によるメール送受信やサイト閲覧ができる「ケータイ文化」は、世界の追従を許さないところまで発展している。しかし、今のところ海外ではそうした習慣を受け入れられる通信インフラは十分に整備されておらず、ケータイ文化の形成を下支えしてきた日の携帯電話関連ビジネスは、世界市場から孤立してしまった。 一方で、日ではiモードが花開き、薄型で美しい液晶を搭載し、音もきれいで高機能な電話機が次々と出る。サービスでも端末でも、日のケータイは「世界一」になった。 日の国内市場が成長するスピードについていく

    castle
    castle 2007/03/25
    「キャリアの支配が強すぎで、メーカーが独自に開発できないなんて情け無い」「消費者の厳しい意見やニーズに合わせられたメーカーが生き残る」「ここまで進化したのに通話時に音声を変えられる機能が何故つかない」
  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: 上祐史浩、いま噂のmixiを始める。

    上祐史浩、いま噂のmixiを始める。 :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。 1 名前:匿名[] 投稿日:2007/03/10(土) 23:35:53 ID:そんな度胸オレには         無い 2 名前:匿名[] 投稿日:2007/03/10(土) 23:51:49 ID:意外と普通っぽいのが好印象なのかもしれんね サリンのリアル世代かつ足跡キライでmixiやってない俺には関係ないが 3 名前: [] 投稿日:2007/03/10(土) 23:54:51 ID:管理人オワタ 4 名前:匿名[] 投稿日:2007/03/11(日) 0:01:35 ID:んまぁ上祐も現実的には宗教でってくしかないだろ。 他にできることなんかねーしな。大人しい宗教にとどまったとしても遺族からしたらたまったモンじゃねーだろーな・・ 5 名前: [] 投稿日:2007/03/1

    castle
    castle 2007/03/11
    mixi、宗教の勧誘が禁止されてない? うわ…。
  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: youtubeのランキングが酷いことになってる件

    youtubeのランキングが酷いことになってる件 :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。

    castle
    castle 2007/02/13
    「例えるなら食堂みたいだと思う。オーナーはお客が来る分にはいいと思うはず(ようつべ)だけど日本人が客として大量に来てたら、他の客は驚くんだろ。そして嫌悪感を抱く人(米人)がいてもおかしくはない」
  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: JASRACが漫画の著作権も守ります!!!

    JASRACが漫画の著作権も守ります!!! :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。 1:番組の途中ですが名無しです 2007/01/25(木) 19:28:14 ID:fBvuBroM0 日音楽著作権協会(JASRAC)や日文芸家協会など17の著作権利者団体は、協力して著作権の集中管理に乗り出す。著作物の権利者や使用条件のデータベースを作成し、共通のポータルサイトで公開。各団体が個々の著作権者に代わり、使用許諾と使用料徴収も手掛ける。 早ければ2008年度の稼働を目指し、手続きの簡素化で著作物活用を促す。参加するのはこのほか絵画、写真、脚漫画などの権利者団体。 ソース:http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070125AT3Y2300525012007.html 2 名前:番組の途中ですが名無しです[sage]

    castle
    castle 2007/01/26
    ジャスラックの会計は何でブラックボックス?
  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: 「ローゼンメイデン」の作者と掲載紙・コミックバーズで内紛勃発!?

    「ローゼンメイデン」の作者と掲載紙・コミックバーズで内紛勃発!? :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。 1:AA荒らし 2006/12/31(日) 01:13:26 ID:jEjN/6IT0 麻生太郎外務大臣も読んでいる人気作「ローゼンメイデン」だが、なにやら掲載紙「コミックBIRZ」と確執があったようだ。 PEACH-PIT作品最新情報が掲載される「おひろめカレンダー」に、「詳しい事情をお話しできず非常に残念ですが、編集部側に掲載の意志があれば次号誌上で詳細をお知らせできるかと思います。」と書かれている。 編集部側に掲載の意志があれば、という言い方から、何かしらゴタゴタがあったようだが詳しいことは不明だ。 コミックBIRZ来月号が発行されるまでは真相は闇の中か。 ソース:http://www.new-akiba.com/archives/2006/12