ぬこに関するcat-cat-48のブックマーク (9)

  • 猫に「シャー」された・・・けど我が家の猫は全く怖くない笑

    こんにちは、トトとチーの父さんです 突然ですが、我が家の トトとチーは割とおとなしくて、これまであまり「シャー」と威嚇するところを見たことがありません ですが、今日久しぶりにトトの「シャー」見ることができました ちなみにトト(ノルウェージャンフォレストキャット)とチー(ソマリ)の紹介記事はこちらです 初めてブログを読まれる方は、是非一度こちらもよろしくお願いしますね 【ブログ】ノルウェージャンフォレストキャットとソマリとの生活を紹介しています ~愛トトとチーと父さんの生活~ 【ブログ】ノルウェージャンフォレストキャットとソマリとの生活を紹介しています ~愛トトとチーと父さんの生活~ このブログはずばり『ブログ』です。二匹の トトとチーとの生活に関するブログを執筆しています。主人公はノルウェージャンフォレストキャットのトトとソマリのチー。下僕である父さんとのやり取りを通じて、

    猫に「シャー」された・・・けど我が家の猫は全く怖くない笑
  • 猫の寝る姿がかわいい

    こんにちはトトとチーの父さんです 今週は南岸低気圧の成果、天気は最悪でしたね お蔭でトトとチーは大好きな庭散歩に出れませんでした涙 天気が悪いと寝ていることが多いのが 我家のたちも寝ている時間が多かった一週間となりました! <天候と睡眠に関する記事はこちらです> は雨の日は寝てることが多いのです は雨の日は寝てることが多いのです 当には雨の日は寝ていることが多いのか?が雨の日にずっと寝ている理由について解説しています ちなみにトト(ノルウェージャンフォレストキャット)とチー(ソマリ)の紹介記事はこちらです 初めてブログを読まれる方は、是非一度こちらもよろしくお願いしますね 【ブログ】ノルウェージャンフォレストキャットとソマリとの生活を紹介しています ~愛トトとチーと父さんの生活~ 【ブログ】ノルウェージャンフォレストキャットとソマリとの生活を紹介しています ~愛

    猫の寝る姿がかわいい
  • もしも自分や家族に何かあったときのために、「ねこHELP手帳」と「ねこが家にいますステッカー」を用意しました!

    我が家のは働き者!愛描トトとチーの仕事内容をご紹介します さっそく、トトとチーの情報を記入していきたいと思います 自分や家族に何もないことが一番なんですけれど、何かあってからじゃ遅いですからね! 愛するトトとチーのためにも、しっかり準備しておきたいと思います ねこヘルプ手帳とねこがいますステッカーとはそもそも、「ねこヘルプ手帳」と「ねこがいますステッカー」とは何でしょうか? 作者であるオキエイコさんのお言葉を借りるのが適切かと思いますので引用させていただきますね 「ねこヘルプ手帳」のご紹介まずは「ねこヘルプ手帳」からご紹介しますね 公式サイトのコメントからの引用となります 「もしも今日、自分が突然倒れて家に帰られなくなったら、家で待つこの子はどうなっちゃうんだろう」 そんな飼い主さんの不安をサポートする、動物の母子手帳が生まれました。 ねこヘルプ手帳は、緊急時に飼い主に代わって家を守る

    もしも自分や家族に何かあったときのために、「ねこHELP手帳」と「ねこが家にいますステッカー」を用意しました!
  • 緩んだネジ - 猫とビー玉

    今週のお題「おうち時間2021」 アオイ、キャットタワーにて おうち時間 家で過ごすゴールデンウイーク、ずっとやらなきゃと思っていたことを少しずつやる。 例えば、換気扇の掃除、夏服を出す、ウールの洗濯。 あ、溜まった書類のシュレッダーもしなくては。 シュレッダーはまめにしないとダメですね。 溜まれば溜まるほど、やる気が遠のいていきます。 そしてもうひとつ、まめにやらなきゃいけないのがキャットタワーのメンテ。 後半でお話します。 じんときたさんたち 先日のnekoさんのブログ。 nekoさんちのちゃんの写真がいっぱい。 nekotokurasu.hatenablog.jp ただただ純粋に慈しみ合う姿に、うるっときてしまった。 なんて美しいんだろう。 それに比べてうちのは、こういう光景を見せてくれない。 そもそも我が家では、毛づくろいは小競り合いの始まり。 仲が悪いわけじゃないとは思う。

    緩んだネジ - 猫とビー玉
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2021/05/05
    ツッパリタイプは本当にねじ緩みますよね。うちも一度ねじが緩んでいるのに気が付かず、タワーが倒れかけてひやひやしたことがありました!今日中に私もメンテしなければ!
  • マーライオン - 小花家の野望

    マーライオンといっても シンガポールねたではありません。 今朝、こっちゃんヤラかしました💦 こっちゃんに朝ごはんあげて 二度寝を始めようと横になった 僕の頭上でマーライオンっ🤮 オエッと吐かれちゃいました! (ご飯中の方、ごめんなさい) ・ ・ ・ ちょい逆ギレでした🤭 ちょっとシチュエーションが 解りづらいと思うので 下手な図解ですがご覧ください。 自作ベットのヘッドボードに ガラス棚を付けてまして…。 こっちゃん、ちょうど窓から 外を覗くのに良い足場なんです。 そこでゲロっちゃったもんだから ガラス棚の下から一部始終が🤭 朝から貴重な決定的瞬間でした。 もちろん、こっちゃん その後も元気です✨

    マーライオン - 小花家の野望
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2021/05/05
    おー、すごい状況ですね。直撃していたらと考えると・・・。でも、それもありですかね笑
  • 2021年GW4日目 - rin-chan-gohan’s diary

    GW4日目のいつものりんちゃん🐈💕 いつものマッサージタイム。 りんちゃんはわりとマッサージ中毒だと思う。一日中家にいると、何度も要求してくる❤ キモチイイ、サイコー😺🎵 ノビノビ〜 最後は伸びをして終了ですよ🤗 今日の夜はドミノピザよ🍕✨ 連休5日間のうち1日はドミノと決めていたのだ。 野菜もまぁべねばね。 最近発売された0.5%アルコール🍺。 黒ビールみたいな味わい。酔っ払いたくないしなんかちょうど良い🎵もう少し安かったらな、普通の発泡酒より値がはるのだ😅 明日で連休おしまい。旅行や遊びにはいけないのは残念だったけどもゆっくりできたし良かったかな。 りんちゃんとべったりできたしね😀🍀

    2021年GW4日目 - rin-chan-gohan’s diary
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2021/05/05
    マッサージ中毒、とてもいいことですね!触られるの嫌がる子もいますからね。りんちゃん、今日も癒しをありがとう!!GWも今日で終わりかぁ・・・
  • DIY王子👑 - 雨上がり ~después de la lluvia~

    こんばんは。 先日の5/1はスズランの日で、他の方も記事にされていらっしゃいましたねぇ。スズラン、毒はあっても、あの可憐で可愛いお花、大好きです。どうせスズランの日なら!って自分に理由をつけて、、 クロバー すずらんリッパー 79-601 メディア: おもちゃ&ホビー 欲望のままにポチしてしまいました💦 ぼやーんとしながらソーイングして、失敗ばかりの私には神アイテムのリッパー(糸を切ったりミシン目を解いたりする道具)! このスズランシリーズ、凄く素敵なんですが、高いんですよねぇ。 買っちゃった( *´艸`) 皆様、あまり興味ないかもですが、ソーイングの道具ってとっても素敵な物が沢山あって、実用性も大事ですが、見た目も素敵な物が沢山あるんです。例えば超有名な「メゾンサジュー」! item.rakuten.co.jp 糸切ばさみ一つで1万越え!でも一つ一つ手作りされているのです。とてもじゃあ

    DIY王子👑 - 雨上がり ~después de la lluvia~
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2021/05/05
    シェイちゃんすごい!キャットタワーのボックスって、穴あくんですね。毎日コツコツ、がりがりやっていたのでしょうか。
  • 竹林皆伐? 新菜園 ねこ森町端午の節句へ - 猫屋の女将

    GW前に 旧杉山・竹林の真竹の皆伐を終わらせようと 4月半ばから 竹伐りに出かけていたが GW前には 皆伐終了できた (´▽`) ホッ 竹林 手を入れる前の様子 心が折れそうになった状態だった そして 3日位通ってこの程度まで伐りました 裏側から 見れるようになってデジカメ裏側から そして GWの前頃には 6日間通いましたが やっと 皆伐終了でした 竹 全部伐りました ※ 見えてるのは公有地の竹ですから伐れません 裏側からも 皆伐後は こんな様子です 伐った竹は 積んでありますが 福祉施設で使うので処分方法を探す必要が無くなりました 6月~になると 真竹の竹の子が生えてきますから 草刈 & 若竹伐りを予定しています その際は 出来る限り 竹の1m切り を行い 地下茎まで遣っ付ける予定です 取り合えず 懸案事項が一つ片付きました さて 新菜園の様子です 最終的な 苦土石灰まきと肥料すき込みが

    竹林皆伐? 新菜園 ねこ森町端午の節句へ - 猫屋の女将
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2021/05/05
    竹林伐採、本当にお疲れさまでした!これだけの範囲を片付けるのさぞ大変だったことでしょうね。活ネズミ持参とはすごいですね。ネズミ刺しとは何とも合成ですね!
  • 猫動画 ~「僕が色々教えてあげましょう」2020.01.8~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「僕が色々教えてあげましょう」2020.01.08~ 前回の動画 「僕が色々教えてあげましょう」2020.01.08 様は優しい スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「僕が色々教えてあげましょう」2020.01.08~ この動画は2020年1月8日に撮影された動画です。 前回の動画 前回はすずめとむくが子様てんを見守る様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「僕が色々教えてあげましょう」2020.01.08 今回は先輩様すずめと子様てんの様子をご覧頂こうと思います。 子様てんは先輩様すずめに何かを感じ取ったのか・・・。 いつも後を付いて行くようになりました。 やっぱりお母さんだと思っているのか、それとも遊んでくれる仲間が出来たと思っているのか・・・。 この最初の頃は、むくにはあんまりこのような行為はしませんでした。 途中寄り道をしたり

    猫動画 ~「僕が色々教えてあげましょう」2020.01.8~ - 猫と雀と熱帯魚
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2021/03/10
    すずめさん、本当に優しい。
  • 1