2023年7月12日のブックマーク (3件)

  • 頑丈と評判の山崎パン祭りの皿、割る方法が見つかるも矛盾みたいな方法だった「山崎パン祭りの皿を割れるのは山崎パン祭りの皿だけ」

    ぐーるど ( gould ) @guruguru_gould 山パン皿、初めて割った…! 3枚重なった状態で器棚から落下したんだけど、真ん中?のだけ粉々に…。山パン皿を割ることができるのは山パン皿だけなのかもしれない。 pic.twitter.com/HzdXHQN4lm 2023-07-09 12:38:17

    頑丈と評判の山崎パン祭りの皿、割る方法が見つかるも矛盾みたいな方法だった「山崎パン祭りの皿を割れるのは山崎パン祭りの皿だけ」
    catalog360
    catalog360 2023/07/12
    上皿の振動と下皿の振動の共鳴によって中央皿の固有振動の振幅が大きく増幅されたため、耐えられなくなって崩壊したのだろう。アメリカのナントカ橋もそれで崩落した。
  • 映画『ゴジラ-1.0』公式サイト

    生きて、抗え。焦土と化した日に、突如現れたゴジラ。残された名もなき人々に、生きて抗う術はあるのか。ゴジラ七〇周年記念作品となる作『ゴジラ −1.0』で監督・脚・VFXを務めるのは、山崎貴。絶望の象徴が、いま令和に甦る。 Character / Cast敷島浩一 / 神木隆之介戦争から生還するも、両親を失い、荒廃した日で、典子と出会う。 大石典子 / 浜辺美波焼け野原の戦後日を単身で強く生きる女性。戦争帰りの敷島と出会う。 水島四郎 / 山田裕貴戦後処理の特殊任務を請け負う船・「新生丸」に乗り込む見習い 橘 宗作 / 青木崇高戦時中、海軍航空隊の整備部にいた人物 野田健治 / 吉岡秀隆戦時中、海軍工廠で兵器の開発に携わっていた人物 太田澄子 / 安藤サクラ敷島の家の隣人。戦争で子どもを失くしている 秋津淸治 / 佐々木蔵之介戦後処理の特殊任務を請け負う船・「新生丸」の艇長 監督 脚

    映画『ゴジラ-1.0』公式サイト
    catalog360
    catalog360 2023/07/12
    ゴジラ±3σの範囲内なのでOK
  • 先回りすると興味を失う、後回りして驚くと興味を示す|shinshinohara

    子どもが興味関心を失う大きな原因に「先回り」があるらしい。 自分が子どもの頃、大好きだった図鑑があって、「これ、お父さんが大好きでよく読んでいたんだ」というと、一つも読もうとしなかった。 ところが知人がくれた図鑑は擦り切れるほどに何度も読んで、私にその知識を披露してくれた。 私の勧めた図鑑を手にとろうとしなかったのは、私がその図鑑の内容について詳しいからだろう。ということは、その図鑑から知識を仕入れて親に披露しても、親は「ああ、知ってる知ってる」という反応しかしないだろう、それどころか追加の知識も披露して自慢するだろう、と嫌気がさしたのかも。 「名探偵コナン」が大好きな息子。そこにたびたび三国志エピソードが挟まるのに興味をもち、「三国志読んでみたい」と言い出した。三国志好きな私はそれで嬉しくなってしまい、熱く語ってしまった。そこから息子はマンガ三国志を読まなくなってしまった。私が詳しいこと

    先回りすると興味を失う、後回りして驚くと興味を示す|shinshinohara
    catalog360
    catalog360 2023/07/12
    芸能人やスポーツ選手の子が親と同じ世界に入ったり、医者の子が医者になったり、教員の子が教育者の道を選択したり、枚挙にいとまがないほどの実例があるのに、それをガン無視できるなんてメンタル強すぎだわ。