2024年8月15日のブックマーク (2件)

  • VTuberを見始めてから処女厨が治った

    子供のころから数えて15年以上はアニメ見てきたが、5年くらい前にvtuberにハマった それまで声優にもアイドルにも歌手にもハマったことはなくて、二次元最高の人間だったから、生きている存在を好きになるのはこれが初めてだったと思う vtuberも二次元ではあるけど、やっぱり生きていて意志があるという部分は普通のキャラとの大きな違いだ 意志と人格がある存在を好きになるというのはとても新鮮な感覚だった 普通のキャラクターが創作物の設定内で動くのとも、脳内で妄想して話すのとも違い、その人は外界で人間として生活している おまけに毎日のように配信活動するから、その人の人格みたいなものが見えてくるような気分になる(まあ実際、毎日配信見てりゃいくらキャラを演じていようと「だいたいこんな人」みたいなのはうっすらと分かる) 自分の都合の良いようには動かないこともあるし、趣味が決定的に合わないこともある そんな

    VTuberを見始めてから処女厨が治った
    catan_coton
    catan_coton 2024/08/15
    ガワを被ってなかったらどうなんだろうね。中身が人間ってわかっててファンやってるとか言うけどこの文章読むとそうは思えないが。
  • クライミング森秋彩の身長差問題で浜田聡参院議員が問題提起「IOC等に抗議をすべきか」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース

    パリ五輪スポーツクライミング複合女子の決勝で、森秋彩(20=茨城県連盟)が身長差が大きく影響する課題を攻略できず0点に終わったことが波紋を広げる中、浜田聡参院議員が問題提起。意見を募集したところ、国際オリンピック委員会(IOC)への抗議を求める声が次々と出ている。 【写真】頑張って駆け上がる森秋彩 ボルダーの第1課題で身長154センチの森は苦しみ、まさかの0点。それが大きく影響し、リードで猛追を見せるも最終的に4位に終わって悲願のメダルには届かなかった。 この事態に英紙「デイリー・メール」は「オリンピックのクライミングスターは、身長が壁まで届かなかったため、競技を始めることすらできず、ファンは彼女が『いじめられた』と主張している」と報じるなど、世界中で今回の課題設定をめぐって議論が沸騰。身長が高い欧米勢に有利との指摘も相次いでいる。 そうした中で、浜田氏は自身のX(旧ツイッター)で今回の件

    クライミング森秋彩の身長差問題で浜田聡参院議員が問題提起「IOC等に抗議をすべきか」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
    catan_coton
    catan_coton 2024/08/15
    部外者が余計な事すんじゃねーよ。デカくても小さくても同じ課題を打つからこそのクライミング。選手自体が納得してるならこの話はもう終わりだ。銀メダルの安楽の事をもっと話題にしろよ。