2015年7月24日のブックマーク (3件)

  • 長文日記

    長文日記
    catmaya
    catmaya 2015/07/24
    46秒で作った方法はこちらです。→10秒でコピー 20秒でペースト 16秒はドヤ顔するための準備で学生が笑ってしまったと妄想
  • 舛添知事「処分できないなら文科相が辞任を」 NHKニュース

    新国立競技場の整備計画の見直しを巡り、東京都の舛添知事は23日、ツイッターに、文部科学省の責任を指摘したうえで、「担当の役人の処分は免れない。組織の長に処分ができないのなら、みずから辞任するしかない」と記し、担当者の処分ができないのであれば、責任者の下村大臣が辞任すべきだという考えを示しました。 東京都の舛添知事は、計画の見直しの経緯について、23日、ツイッターに、「政府は至急、今回の大失策に至る経過を検証して、責任者の処分をすべきだ。最大の責任者は文科省で担当役人の処分は免れない」と記し、文部科学省の責任を指摘しました。 そのうえで、「組織の長に処分ができないのなら、みずから辞任するしかない」として、担当者の処分ができないのであれば、責任者の下村大臣が辞任すべきだという考えを示しました。

    catmaya
    catmaya 2015/07/24
    下村やめろ 森は生牡蠣の喩えで許した
  • 日経、英FTを買収 ピアソンから1600億円で - 日本経済新聞

    経済新聞社は23日、英国の有力経済紙フィナンシャル・タイムズ・グループ(FT)を買収することで同社の親会社である英ピアソンと合意した。8億4400万ポンド(約1600億円)で全株式を取得する。メディアブランドとして世界屈指の価値を持つFTを日経グループに組み入れ、グローバル報道の充実とデジタル事業など成長戦略の推進につなげる。ピアソンが23日開いた取締役会で了承した。買収価格にはFTが保有

    日経、英FTを買収 ピアソンから1600億円で - 日本経済新聞
    catmaya
    catmaya 2015/07/24
    不思議な感覚だ