2016年5月3日のブックマーク (7件)

  • 鬱病は病気。 - アニイズム

    2016 - 05 - 03 病は病気。 ブログランキングに参加しています。 1日一回応援クリックお願いします インターネット・コンピュータ ブログランキング病は病気。 病は甘えとか言っているやつは人間としての心がない。 同級生や親友や家族が死んでしまって心に傷を負ったら病なんかよ。。 どんな人でも家族が死んだらめちゃくちゃ落ち込むし状態になる。 それに付け加えて親友まで死んでしまったら気で病になる。 病という病は自分の精神が耐えきれないほど の大きな事態が起きれば誰でもなるんだから甘えとか体調管理とか言うなよ。 正社員で仕事をしていて今の自分が病にならないのは、 たまたま今の職場の労働時間が短くて休みもそれなりにあるからであって、 一日の労働時間が12時間超えて年間休日50日のところで働いたら、 病になるかもしれないじゃんかよ。。 なんでもかん

    鬱病は病気。 - アニイズム
    catpaper
    catpaper 2016/05/03
  • 【ブログ一カ月目報告】今月の目標と、現在困っていること。 - 世界のねじを巻くブログ

    【ブログ記事31日継続更新】 少し遅れましたが、一カ月を振り返って、簡単に感想等を書いていこうと思います。 【ブログを一カ月続けた感想】 1.思ったより人がたくさん来てくれた 僕が密かに1カ月目の目標として立てていたのは、 「月1000PVを達成する」ということ。 ハードルが低かったかもしれませんが、 結果としてはそれを大きく上回ることができたので、満足しています。 2.他の方のブログをみるのはとても面白い ニートをはじめ、社会人一年目、お医者さん、ゲイ、ギャンブラー、京大生、外国人等 幅広い年代・分野の人の、生の言葉で綴られた記事を読むのはとても興味深いです。 ブログを始める前は、それほどブログを読むことはなかったので、 毎日刺激を受けています。。 個人的に少しでも目に留まった記事があれば、 読者登録をして、その後も記事を見てみることを心がけています。 3.はてなブログは初心者に優しいと

    catpaper
    catpaper 2016/05/03
    更新1ヶ月おめでとうございます!
  • ブログ継続11年半7202個目の記事 気付いたことと得たものと - お互いさま おかげさま ありがとう

    母の所に行ってきました。 やっぱりしんどそうに見えたのか「はよ帰って寝とき」と言われてしまいました (ーー;) 10分程しかいなかった。事務所でちょっと聞く事があって寄ったくらいで、いつものようにスーパーでも買物してきましたが…。 ちょっと寝ようかと思ったら、今仕事が入ってきたので、無理っぽいです…(>_<) 嫌なタイミングだなあ、仕事が来るのは有難いですが、窓口を閉めない限りGWだろうが仕事は入る… (ーー;) さきほど見かけたチルドさんの記事で考えてしまったことですが…。 cild.hatenablog.com 「根性が足りないから」というのにはいまいち同意しかねますが…。別に根性ではないと思うし、むしろ「適性」のあるなしの方がぴったりするかな?と個人的には思います。少なくとも私自身は根性では書いていないので、おそらくもっと気楽な感じだと思っています。縛られるのが嫌いだから自由にやりた

    ブログ継続11年半7202個目の記事 気付いたことと得たものと - お互いさま おかげさま ありがとう
    catpaper
    catpaper 2016/05/03
    11年はすごい・・・完全に生活の一部になっていないと中々そこまではできそうにないですね!
  • 【2018年】エネループetc各社充電池の比較まとめ【単3】 - 僕は猫だった

    更新日:2018-06-17 先日、先代エネループがお亡くなりになったので新しい充電池を買おうと思ったのがきっかけです。 どうせ買うなら一番お得なコスパのいい充電池を買いたいですよね。 Amazonでエネループを注文しようと思い検索すると激安のAmazonの充電池が目に入り、色々ある充電池の中でどれがベストバイなのか調べたくなったので調査してみました。 3つの比較 比較対象はアマゾンの売れ筋に入っているものと有名国内企業製品です。 容量によって用途が変わってくると思うので何にでも使えるスタンダードタイプ(2000前後)、リモコン等に向いている低容量タイプ(1000前後)、パワーが必要なカメラなどに向いた高容量タイプ(2500前後)でそれぞれ比較していきます。 なお同名の旧モデルが数百円安い値段で売っていたりもしますが、最新モデルに比べて容量が遥かに少ないのでオススメできません。 スタンダー

    【2018年】エネループetc各社充電池の比較まとめ【単3】 - 僕は猫だった
    catpaper
    catpaper 2016/05/03
    はてなブログに投稿しました #はてなブログ
  • 一切報われない親子の話。 - 精一杯の底辺サラリーマンの戯言

    この映画、一切救いなし! こんなに後味悪い映画も無いですよ。 自転車泥棒 自転車泥棒 Blu-ray 出版社/メーカー: IVC,Ltd.(VC)(D)発売日: 2013/11/22メディア: Blu-rayこの商品を含むブログ (1件) を見る 自転車泥棒 [DVD] 出版社/メーカー: アイ・ヴィ・シー発売日: 2002/07/25メディア: DVD クリック: 6回この商品を含むブログ (31件) を見る ストーリーは単純です。 職安に通うお父ちゃん。 やっと見つけたお仕事は、自転車が必要。 しかし、前日に自転車は質に入れてしまった。 なんとか、質から自転車取り戻し、仕事へ。 しかし、自転車盗まれる! 父子で自転車捜索するも、見つからず。 お父ちゃん、自暴自棄になり自転車泥棒をしようとするも、袋叩き。逮捕ー。 警察から釈放、父子は街に消えていく....。 これで終わりです。映画観てな

    一切報われない親子の話。 - 精一杯の底辺サラリーマンの戯言
  • ガンコンヌードル 駒込駅 ラーメン屋さんっぽくない看板が目印かも - 散歩して本読んでラーメンで幸せ

    ぽんぽんのふくらみっぷりが日増しに増えていて少し切ない今日この頃です。 可愛い表現を使っても自己主張を始めた自分のお腹の出っ張りっぷりに慌てつつも現実逃避のごとくラーメンべて嫌な事を忘れます('ω') ちょっぴり味の濃いタイプは控えようかなと思いながらパソコンで下調べしてオーソドックスな美味しさのお店ガンコンヌードルへ行ってきました。 このお店に興味を持ったのは、店主が1000店以上のお店を取材した記者であり、3年以上名店で修行して出したお店のようです。 1000店のお店巡り…。自分は2年から3年でようやく100店くらいべられたかなって感じですし、100店巡るだけでもかなり楽しめましたけど、1000店巡ったらどんな思いやアイデアが湧くのかすごく気になってました。 味の方はすごく美味しい醤油ラーメンです。(語彙が貧弱) スープには鶏がらや干し椎茸にモミジ、鰹節などが入っているようで品の

    ガンコンヌードル 駒込駅 ラーメン屋さんっぽくない看板が目印かも - 散歩して本読んでラーメンで幸せ
    catpaper
    catpaper 2016/05/03
    研究の成果が最大のダシというわけですね・・・!
  • 自分から届いたメールに怪しい添付ファイルがある時はランサムウェアの可能性大!絶対開いちゃダメ! - 愛されない私のブログ