2020年7月16日のブックマーク (1件)

  • 「すぐに役立つものはすぐに役立たなくなる」けれど、「役に立たない学びは無い」というお話 - まねき猫の部屋

    学ぶことに無駄はない ご訪問ありがとうございます。 計算尺ってご存じですか? 上の写真を見ても若い人はピンと来ないかもしれません。 電卓が普及する1980年前半まで、エンジニアなどに必須の計算ツールでした。 今日は、そんな計算尺のお話から学ぶことのあれこれを書いてみます。 良かったらお付き合いください。 目次 1.計算尺とは? 2.すぐに役立つものはすぐに役立たなくなる 3.役に立たない学びは無い 4.まとめ こんな記事も書いています。 www.my-manekineko.net 1.計算尺とは? たぶん50代以前の方は、計算尺をご存じないかもしれません。 計算尺は1980年代には、電卓に駆逐された計算ツールの1つです。 簡単にご紹介します。 計算尺とは対数の原理を利用して、かけ算や足し算などの数値計算が簡単にできるよう工夫された物差し状の計算ツールです。 まずは、現物をご覧ください。 出

    「すぐに役立つものはすぐに役立たなくなる」けれど、「役に立たない学びは無い」というお話 - まねき猫の部屋
    catpower
    catpower 2020/07/16
    博学なまねき猫さんに記事を取り上げていただき、光栄です。ありがとうございます。まねき猫さんの言われる通り、「役に立たない学びは無い」です。基礎をしっかり学べば、後は応用するだけです。基礎、大事です。