社会と本に関するcb_kのブックマーク (2)

  • 書店で買うことの意義 - 論駄な日々

    このところ大いに気になっていることがある。それは、旭屋書店がぽつりぽつりと支店を閉めていることだ。旭屋書店といえば、わたしが人生で最もたくさん利用した屋さんの一つだ。大阪・梅田の店は、わたしにとって“ゆりかご”のような空間だった。ちなみに2009年9月22日時点のWikipedeiaをみると、閉鎖・閉店が続いている。ネットダイレクト旭屋書店(2007年12月、オンライン書店市場から撤退)、近鉄桃山店(2008年2月)、香港ジャスコ店(3月)、銀座店(4月)、水道橋店、イオン高松店、堺プラットプラット店、モレラ岐阜店(6月)、新金岡店(7月)、札幌店(2009年1月、北海道内からの撤退)、マリノアシティ福岡店(7月)。もしかして、アマゾン効果だろうか。だとすると、胸がチクチク痛む。(右の写真は、「ニューヨークの良心」と言われるユニオンスクエアのスタンドブックストアで撮影したもの。古びた店

    書店で買うことの意義 - 論駄な日々
    cb_k
    cb_k 2009/09/29
    本屋が大好きなので消えていくのは大変寂しい
  • ストリートチルドレンin歌舞伎町 - 煩悩是道場

    東京、新宿歌舞伎町。東洋一の歓楽街と呼ばれ、街から灯りが消える事のない、そんな場所に一人の少女がいる。 名前を「こころちゃん」という。彼女は、ストリートチルドレンだ。 私は、ショックだった。日に、いや、新宿にストリートチルドレンがいるという事実を知らなかったことに。私が彼女の事を知ったのは偶然だ。遅い朝べながらなんとなく見ていたバラエティショー的なテレビで紹介されていた書籍の事を知ったからだ。歌舞伎町のこころちゃんposted with amazlet at 08.12.10権 徹 (写真) 講談社 売り上げランキング: 45642 Amazon.co.jp で詳細を見る いずれにせよ、日にもストリートチルドレンが存在した、という事実が明らかになった。だいあろ〜ぐ:東京彩人記 フォトジャーナリスト・権徹さん /東京 - 毎日jp(毎日新聞)によれば「こころちゃん」は今年の三月に児

  • 1