2019年6月14日のブックマーク (6件)

  • グーグル、コーディング知識なしでゲームを作れる「Game Builder」を発表

    コーディングを知らなければビデオゲームを開発できない、という時代は終わった。Googleのプロトタイプの「Game Builder」を使えば、一連のカードを選択するだけで3Dゲームを作ることができると、Googleは米国時間6月13日のブログ記事で発表した。

    グーグル、コーディング知識なしでゲームを作れる「Game Builder」を発表
    cbkf
    cbkf 2019/06/14
    コーディングは不要だけどプログラミングは必要なので、慣れると「言語覚えてコーディングした方が楽」となる。それこそが狙いなんだろうな。/既出だった。そりゃそう思うよなw
  • 『No Man’s Sky』開発元スタジオの近くに「感謝の看板」が設置される。かつては厳しく批判されたコミュニティからの贈り物 - AUTOMATON

    ホーム ニュース 『No Man’s Sky』開発元スタジオの近くに「感謝の看板」が設置される。かつては厳しく批判されたコミュニティからの贈り物 『No Man’s Sky』開発元のHello Gamesのスタジオが存在するイギリスのギルフォード。同スタジオのオフィスから歩いていける近隣に、同スタジオに感謝の意を表する「看板」が立てられるようだ。スタジオの代表であるSean Murray氏は、このキャンペーンに対し喜びと感謝の声をTwitterに投稿している。 our community has bought the billboard outside our office to say Thank You Oh. My. God.https://t.co/oGTjFI4WWG — Sean Murray (@NoMansSky) June 13, 2019 ありがとう キャンペーンを計画

    『No Man’s Sky』開発元スタジオの近くに「感謝の看板」が設置される。かつては厳しく批判されたコミュニティからの贈り物 - AUTOMATON
    cbkf
    cbkf 2019/06/14
    「得た資金の一部は、Hello Gamesスタッフへのビールとランチ代に使われる。さらに余剰資金については、病気の子供達に『No Man’s Sky』を贈るために使われるという」
  • ヒヨドリ

    「ヒヨドリの巣がある!」と母が嬉々としていたのは少し前のことだ。 言われてみれば、庭の金木犀の中にこんもりとした草の塊みたいなものが見えた。その上に親鳥がちょこんと座っていたのは、きっと卵を温めていたのだろう。 母はよほど嬉しかったのか、『家政婦は見た!』の市原悦子さんのようにして窓辺から金木犀を覗いていた。私は生き物にあまり興味がなかったので、そんな母の後ろ姿を横目にそのうち巣立っていくだろうと思うくらいだった。 それからしばらく経った。雛が孵ったのか、庭からピーピーと小さな声が聞こえるようになった。親鳥もあちこち飛び回って、子育てのために奔走しているようだ。母は相変わらず市原さんをしている。 巣から頭を出して餌をねだる雛、餌集めに懸命な親鳥、窓辺の母。なんとものどかな光景だった。 今日は梅雨の晴れ間だった。ガーデニングをしていた母が庭木––金木犀とは別の木––の根元に変な穴があると言い

    ヒヨドリ
    cbkf
    cbkf 2019/06/14
  • Hagex氏が亡くなって1年になる。 - Everything you've ever Dreamed

    Hagex君(id:hagex)が凶刃に倒れてまもなく1年。「フミコさんもネットから出ましょうよ」という彼の言葉は、確実に腰の重い僕を変えてくれた。感謝している。僕が彼と実際にお会いしたのは亡くなる3ヶ月前で、そこから彼が亡くなるまで毎月会う関係だった。おそらく僕は、彼の最後のネット友達だろう。はてなブログを主戦場にする40代男性同士、意気投合して、イベントの構想やブログ運営について話をした。中年の男が毎月会ってアホな話をするのは、中学生にたとえると毎日遊んでいるような感覚だ。ビールをガブガブ飲んで盛り上がって株式会社はてなに赴いて改善プレゼンをしたのもいい思い出だ。他にもいろいろ構想はあったけれど彼の死で全部行き場を失ってしまった。当に残念だ。 ご遺族から、彼の最期の様子を聞かされたとき、自分なりに事件を追ったり振り返るたびに、怒りや悲しみを覚えたが、行き着く先はいつも彼の無念だった。

    Hagex氏が亡くなって1年になる。 - Everything you've ever Dreamed
    cbkf
    cbkf 2019/06/14
    追悼イベント、告知すると変なの湧いてくるんじゃないかと余計な心配をしてしまう。
  • 【やじうまPC Watch】 明治大学、装着するだけで食べ物の味を変えられる手袋型デバイス

    【やじうまPC Watch】 明治大学、装着するだけで食べ物の味を変えられる手袋型デバイス
    cbkf
    cbkf 2019/06/14
  • 武蔵野美術大学 白石教授に、色に関する素朴な疑問に答えてもらった話|スギウラトモコ / Fenrir Inc.

    GWが明け5月も半ばに入ったにもかかわらず、朝から降り続いている雨の影響で思ったより寒い5月14日、武蔵野美術大学デザイン情報学科 白石教授とお話できる機会をいただいた。 はじまりはフェンリルの最高デザイン責任者(CDO)である戸塚が新卒採用の一環として、戸塚の母校でもある武蔵野美術大学に伺った際、色彩心理学の研究を行っている白石教授(以下、白石先生)と「フェンリルでも色の視点からユニバーサルデザインに取り組んでいる」という話をしたところから。 ユニバーサルデザインといえば…と社内で浸透してきたおかげで私に白羽の矢が立ち、カラーユニバーサルデザインなどに関する質問の他、フェンリルのデザイン部で話題に上がった色に関する素朴な疑問をお答えいただくことができた。 中には答えにくい質問であったり白石先生の専門外の質問項目が多数あったと思われるのだが、とても真摯にお答えくださった。正直、初対面でガチ

    武蔵野美術大学 白石教授に、色に関する素朴な疑問に答えてもらった話|スギウラトモコ / Fenrir Inc.
    cbkf
    cbkf 2019/06/14