2023年1月17日のブックマーク (2件)

  • 【レビュー】 居間のテレビを7年ぶりに刷新。レグザ「43Z570L」のココに驚いた

    【レビュー】 居間のテレビを7年ぶりに刷新。レグザ「43Z570L」のココに驚いた
    cbkf
    cbkf 2023/01/17
    実家に送った37Z9000からの買い替え記事なので参考になる。自分が検討時の足切りに使うスペックが消費電力なんだけど、そこに触れてないのは残念。調べたら消費電力は下がってるけど年間消費電力量は17%上昇。うーん。
  • 日本のベーコンが本場と違うのはわかったから、日本でも買えるガチベーコンが知りたい

    私も普段↑のようなベーコンをよく買っているので、言われてみれば違うかも…?というくらいでしたが、まとめやコメント欄を見るに欧米式ベーコン(仮)と日式ベーコン(仮)は「プリンとプッチンプリン」くらい違うらしい。 <コメントで語られていた欧米/日ベーコンの主な違い> ・カリカリに焼ける/焼けない ・脂身がある/ない ・燻製している/燻製液を使っている ・塩気や肉の味がある/ない ・砂糖や水飴が入っていない/入っている ・焼かないとべられない(非加熱品)/生でべられるか (厚さは関係ないらしい) つまり、燻製されていて脂身と塩気があって甘みがない非加熱ベーコンだと場に近い味わいになるということ? じゃあ、その場っぽいガチベーコンは日だとどこで買えるのか?調べてみました。 Twintter @Ebisu_mom @conbiniboys I've been forever sear

    日本のベーコンが本場と違うのはわかったから、日本でも買えるガチベーコンが知りたい
    cbkf
    cbkf 2023/01/17
    普通の豚バラ肉をしっかり炒めて塩と黒コショウだけで十分に美味いので特にベーコンに拘りはないけど、何度か登戸の「肉の伊勢屋」で買ったことはある。今は区画整理で新百合ヶ丘に移転(ハウスメッツガー・ハタ)。