ccchikaのブックマーク (120)

  • 2014年入ってよかった温泉&泊まってよかった温泉宿ランキング | ロプログ

    こんにちは、ロプロス(@ropross)です。 年も明けてしまいましたが、まだ2014年の旅行まとめエントリーを書こうかと思います。 昨年は92湯の温泉に入り、そのうち43軒の温泉宿に宿泊してきました。どちらも自己最多の数字で、温泉三昧の一年だったと言ってもいいと思います。 今回の記事では、2014年に入ってきた温泉や泊まってきた温泉宿を、事・建築・コストパフォーマンスといった項目で、それぞれランキングしてみました。 ではでは、どうぞー。 ※浴場を撮影できなかった場所もあるので、写真は一部「じゃらん」からアフィリエイトを利用してお借りしているところがあります(汪泉閣、庄屋の館、清風荘、山みず木) 入ってよかった温泉ベスト10 まずは宿泊・日帰り入浴に関わらず、2014年に入った温泉の中で「これは素晴らしい!」と思ったところのランキングです。 こちらの評価基準はあくまでお風呂だけで、事や

    2014年入ってよかった温泉&泊まってよかった温泉宿ランキング | ロプログ
    ccchika
    ccchika 2015/01/09
    知ってるお宿もあって、楽しく読めました。 これを参考に旅先を決めようかと!
  • 水木しげる『幸せになるための七カ条』が話題! 年の初めに読んでおきたい!

    水木しげるさんといえば、『ゲゲゲの鬼太郎』で知られる日を代表する漫画家です。 90歳を超えた現在も、なお新作漫画を発表し続けており、近年では、・布枝さんの『ゲゲゲの女房』がドラマ�化、映画化されるなど話題に事欠きません。 そんな水木さんが、著書『水木サンの幸福論』のなかで、「何十年にもわたって世界中の幸福な人、不幸な人を観察してきた体験から見つけ出した、幸せになるための知恵」を七か条にまとめています。 幸福の七カ条 第一条 成功や栄誉や勝ち負けを目的に、ことを行ってはいけない。 第二条 しないではいられないことをし続けなさい。 第三条 他人との比較ではない、あくまで自分の楽しさを追及すべし。 第四条 好きの力を信じる。 第五条 才能と収入は別、努力は人を裏切ると心得よ。 第六条 怠け者になりなさい。 第七条 目に見えない世界を信じる。 『水木サンの幸福論』 ーより引用 それでは、それぞ

    水木しげる『幸せになるための七カ条』が話題! 年の初めに読んでおきたい!
    ccchika
    ccchika 2015/01/07
  • 「今年の目標・新年の抱負は今からでも遅くない!」継続できる目標を立てるための3つのコツ! - KyoChika

    2015-01-05 「今年の目標・新年の抱負は今からでも遅くない!」継続できる目標を立てるための3つのコツ! おはなし 読了時間:1分40秒 新年を迎えましたね。この時期は最も多くの人が目標を立てる時期でもあると思います。しかし、意気揚々と目標を立てるもいざ実行に移してみると中々続かない…そんな経験は誰しもあることでしょう。 そこで今回は「今年の目標・新年の抱負」を継続するための目標の建て方について書いてみました。まだ立ててない方はご参考に、また立てた人に関してもすぐ修正できるものなのでよければ実践してみてください。 継続できる目標の立て方 1.目標は期間ごとに分けて立てる 目標を立てる時はそれを「日ごと、週ごと、月ごと」に分けられるかを考えてみます。例えば「ランニングする」という目標を立てたときは「毎日ランニングする」という目標に修正してみてください。 そうすることにより、漠然とした目

    「今年の目標・新年の抱負は今からでも遅くない!」継続できる目標を立てるための3つのコツ! - KyoChika
    ccchika
    ccchika 2015/01/05
    目標を立てるヒント
  • 年末年始に出会った僕の心を揺さぶった人たちの言葉 - KyoChika

    ccchika
    ccchika 2015/01/05
    励ましの言葉
  • 脇役なのに主役級|鈴廣かまぼこの里が突き抜けてて良かった(小田原・箱根の観光)

    (小田原・箱根の観光スポット)おせちじゃなくても主役の扱い 突き抜けててすごい観光地 新幹線の停まる神奈川の駅・小田原から箱根登山鉄道に乗り換えて2駅。風祭という楽しげな駅に直結する形でこの「鈴廣かまぼこの里」はありました。箱根観光の帰りにも行けるし結構アクセスは抜群かも。 かまぼこの「里」の名に相応しく、一つの集落を作り上げてしまう程の一大観光地。 このかまぼこの里、個人的には「かなりスゴい場所だな!」って思いました。 完全に脇役の「かまぼこ」なのにも関わらず… すべての施設において満員御礼 そうなんです。私が行ったのは平日の月曜だったにも関わらず、お土産屋も体験工場も飲店でさえも満員御礼なんです。 かまぼこって普段は完全な脇役じゃないですか。だけどここは脇役だけしか置いてないのに大盛況してるんですよ。もうここではかまぼこは主役です。「1リットルの涙」の石原さとみですよ。 安いから群が

    脇役なのに主役級|鈴廣かまぼこの里が突き抜けてて良かった(小田原・箱根の観光)
    ccchika
    ccchika 2014/12/24
    記念かまぼこやってみたい!
  • 【旅行記】初めての青春18きっぷが見せてくれた景色

    いつもとは違う、いつもの景色 青春18切符の旅行記・購入したキッカケ 最近は旅行以外の記事ばかり書いていたので、久しぶりの旅の記事となります。12月上旬、2泊3日の箱根旅行に行ってきました。しかし、二回目の箱根にもなると最終日には行く場所がなくなり、「早めに家に帰ろうか」という話になりました。 時はまだ昼前。急がず帰るのであれば高額な新幹線なんて使う義理はありません。のんびりバスや在来線で帰れないかなと色々と調べていると、「青春18きっぷ」という選択肢が浮かんできました。 青春18きっぷとは・値段など 11850円で5枚綴りの特別乗車券であり、 つまりは1枚約2000円。それでJRの在来線を1日乗り降り自由となる。 そして18才でなくとも青春してなくとも使うことができ、夫婦や友人と一緒に使うこともできる という特別きっぷ。個人的にはこの青春18きっぷ「青春するためのきっぷ」であると考えてお

    【旅行記】初めての青春18きっぷが見せてくれた景色
    ccchika
    ccchika 2014/12/24
    鈍行列車でのんびりと〜
  • 【結婚観】すでに26歳で10年も付き合う僕らが、長続きするために大切にしていること

    描いてきた軌跡が美しいものならば迷うことはない 今年で26歳になった私達ですがその付き合いは長く、来年には10周年という記念年を迎えます。初対面の人からは良く、「何でそんなに続くんですか?」と尋ねられるため、せっかくなのでブログでも取り扱ってみることにします。 目次 1. 長続きするために大切なのは「思い出を作ること」 2. 大事にしておくべき3つのこと 1. 長続きするために大切なのは「思い出を作ること」 これだけ長く続いた付き合いですが、いつも順風満帆と言うわけではありませんでした。喧嘩が絶えない時期もあり、別れる寸前にまで陥ったこともあったのです。 しかし、そうした時に踏みとどまることができたのは、僕たちが「思い出を大切にしてきた」からです。町をあるけば彼女と行ったことを思い出し、引き出しをあければオソロイで買ったキーホルダーが出てくる。 そうして「あんな楽しいことがあった」と思い出

    【結婚観】すでに26歳で10年も付き合う僕らが、長続きするために大切にしていること
    ccchika
    ccchika 2014/12/18
    過ごしてきた時間が軌跡
  • 金持ち方程式から導く「確実にお金持ちになれる」たった一つの方法

    「金持ち方程式」はご存知でしょうか?その名の通り、人がお金持ちになるための方法を、数式化したものです。 お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方2015 知的人生設計のすすめ 簡単な数式なので、誰にでも理解できます。数式が意味することは、とても重要なことです。 そして、確実にお金持ちになれる方法が、この世に一つだけ存在することを、よく理解しておきましょう。 お金持ちになる方法は 収入を増やす 支出を減らす 運用利回りを上げる この3つしかありません。 毎月の(収入 – 支出)の残高は、「資産」に加算されます。よって、損益をプラスにして、投資などで上手く資産運用していけば、雪だるま式に資産は増えていくのです。 唯一の確実にお金持ちになれる方法 この方程式の肝は (収入 – 支出)の部分です。もし (収入 – 支出)がマイナスだと、いくら資産運用しても、資産は増えません。 (収入 – 支出)をプラス

    金持ち方程式から導く「確実にお金持ちになれる」たった一つの方法
    ccchika
    ccchika 2014/12/12
  • 会津若松で観光スポットを巡って楽しい体験もしてきました!おすすめをまとめます!

    芦ノ牧温泉駅にて名誉駅長「ばす」と戯れた私達は、会津若松へと列車を走らせます。会津の町は、偶然にも「観光地・グルメ・手作り体験」という観光における三大要素を楽しめた場所。 せっかくなので今回の投稿では、私が出会ったステキな体験をみなさんにもお伝えしたいと思います。しっかりマップもつけますよ!ただし、いつも通り旅人目線なので、そこの点はあしからず。 見て圧倒される「鶴ヶ城」 会津若松でぜひとも訪れておきたいのは「鶴ヶ城」です。季節が冬だったこともあり、その美しさは一層際立っていました。 元々色が少ないのがお城というものですが、雪をまとうとさらに色を失います。土の色、木の緑もなくなり、残るは白と黒の二色のみ。洗練されるこその美しさ、これこそが侘び寂びというものなのかもしれません。 鶴ヶ城は冬だけでなく、桜の名所としても有名です。ぜひ様々な顔を見ていただきたいと思います。 ■ アクセス(マップは

    会津若松で観光スポットを巡って楽しい体験もしてきました!おすすめをまとめます!
    ccchika
    ccchika 2014/12/11
    会津での出会い!
  • 「我が輩は猫であるが駅長でもある」芦ノ牧温泉駅のバスに会ってきたよ - KyoChika

    ccchika
    ccchika 2014/12/11
    にゃんが駅長さん
  • 「茅葺き屋根の宿場町」福島・大内宿の雪まつりで出会うあたたかな感動 - KyoChika

    2014-12-09 「茅葺き屋根の宿場町」福島・大内宿の雪まつりで出会うあたたかな感動 国内の旅 【国内の旅】東北 雪国で、冷たくなるのは身体だけー 宿場町でネギそばを 茅葺きの駅・湯野上温泉駅に到着した私達は大内宿へと向かいました。大内宿とは福島県会津にある旧宿場であり、これまた茅葺き屋根の家々が一列に並ぶ場所。訪れた日は年に一度の雪祭りでもあり、多くの人で溢れていました。 まずは空腹を満たすため、あらかじめ調べていた「三澤屋」へ向かいます。こちらでは会津名物でもある高遠そばをいただくのですが、特徴的なのはそのべ方。 別名ネギそばとも言い、箸がネギなんですね。初音ミクのフィギア持って行けば良かったと小さな後悔。冷たい大根おろしのそばを辛ネギでべる。「くっ…」て鼻に来るけど、べ終わったあとのスッキリとした感覚が何ともいえません。 このお店では合席の人とお話をしました。そういえばタク

    「茅葺き屋根の宿場町」福島・大内宿の雪まつりで出会うあたたかな感動 - KyoChika
    ccchika
    ccchika 2014/12/09
    雪国で心温まる〜
  • 「白銀の車窓を座敷で楽しむ」会津鉄道お座トロ展望列車に乗った時の話 - KyoChika

    2014-12-08 「白銀の車窓を座敷で楽しむ」会津鉄道お座トロ展望列車に乗った時の話 国内の旅 国内の旅-東北 トンネルを抜けると雪国であった。- 川端康成「雪国」 列車に乗って雪国へ  冬になると電車に乗りたくなります。冒頭にあげた雪国さながら、トンネルを抜けた瞬間に現れるモノクロの世界との出会いが忘れられないからです。今年の冬は行けなかったので、来年こそは車窓から見える色のない世界を楽しみたい。 前回雪国を旅したのはまだ学生だった13年冬でした。芦ノ牧温泉・大内宿へと向かう旅。その際はお座敷トロッコ、茅葺屋根の駅、ネコ駅長がいる駅と巡るめくステキな電車体験があったのです。 そこで今回からは8回にわたって雪の列車旅編をお送りします。 電車とこたつに雪景色  その一つのお座敷トロッコ。正式名はお座トロ展望列車というそうですが、これは会津鉄道が行っている企画車両の一つ。 車内に脚を踏み入

    「白銀の車窓を座敷で楽しむ」会津鉄道お座トロ展望列車に乗った時の話 - KyoChika
    ccchika
    ccchika 2014/12/08
    珍☆おこた列車!
  • 「窓の防寒対策で快適な休日」100均の商品を実際に使ってみました - KyoChika

    2014-12-07 「窓の防寒対策で快適な休日」100均の商品を実際に使ってみました おはなし 100円の商品が1000円分の働きを 防寒対策は窓から行うべき 12月になり一気に冷え込みました。ブログを書きながら快適な休日を過ごすつもりが、窓からのすきま風が気になってしまい… そこで「休日を楽しくするブログ」のKyoChikaとして、今回は自宅で快適に過ごすための防寒対策を実践してみました。まずはターゲティングとして「防寒とは何から行うべきか」を調査。そこで見つけたのが以下の資料です。 photo by 家仲間コム このようにせっかく部屋をあたためても、その約48%は窓から消えて行ってしまう模様。そこで今回は、温かい空気が「さよならKyoChikaさん。僕は旅に出ることにします」という自体に陥らないよう、窓の防寒対策を実践します。 100均で買った優秀な商品 窓の防寒対策について色々と調

    「窓の防寒対策で快適な休日」100均の商品を実際に使ってみました - KyoChika
    ccchika
    ccchika 2014/12/07
    防寒対策は、節約と地球のためになるね〜!
  • モテる!?折りたたみ自転車の旅をおすすめする3つのポイント

    折りたたみ自転車で旅をするようになりました。 今までは出会えなかったような景色を見れたり、行動の幅が一気に広がったりと、良いこと尽くめです。 そんな中、最も驚いたことは「異性から話しかけられるようになった」ということ。これには当に驚きました。今までの僕はちまたにあふれるただのメガネでした。もう多くの人にとってはただの雑音、ノイズでしかありません。 しかし折りたたみ自転車に乗るようになってからはやけに人に話しかけられるのです。特に女性から話しかけられる回数が急増しました。 なぜか。今回は「折りたたみ自転車の旅が、異性にモテる3つの理由」について考えてみます。 折りたたみ自転車という珍しいアイコン まずはこれです。というかこれがすべての入り口となります。今までただのメガネだった僕は、どこにでもいるごく普通のの旅人Aでした。ただ、折りたたみ自転車に乗ると話は異なります。 特に私の愛車Carry

    モテる!?折りたたみ自転車の旅をおすすめする3つのポイント
    ccchika
    ccchika 2014/12/07
    自転車での、素敵な出会い(*´ω`*)うふふっ
  • 「毎週旅する私もおすすめ」旅行・出張に便利過ぎる折りたたみバッグ - KyoChika

    2014-12-05 「毎週旅する私もおすすめ」旅行・出張に便利過ぎる折りたたみバッグ おはなし photo credit: jodiwilldare via photopin cc 「旅行先でお土産を買いすぎてしまい、バックのスペースが空いていない…」 「出張先に荷物を持って行くけれど、帰りは鞄をスリムにしたい…」 こんな困りごとは誰しも感じることだと思います。 そこで今回は外出の際に持っていると便利な「折りたたみバック」をご紹介。私も二つ持っていて、そっとメインカバンに忍ばせてはその効果を体感してます。これであなたも荷物の苦痛から解放される!(ステマじゃないです) マルイで買える折りたたみボストンバッグ 論より証拠。文字で伝えるよりもこちらの写真を見てみてください。 まずは折り畳んだ状態。手のひらよりもちょっと大きいくらいのサイズですね。 厚さは親指二つ分くらい。そしてこの小さくて薄い

    「毎週旅する私もおすすめ」旅行・出張に便利過ぎる折りたたみバッグ - KyoChika
    ccchika
    ccchika 2014/12/05
    可愛いし便利バッグ!
  • 【京都】雑誌にのらない花の名所・嵐山の駅近にある花畑が美し過ぎて

    迷うように旅しようー ランチの前に紅葉の大覚寺へ 嵐山を自転車で観光していた私は、茅葺き屋根が美しい町にある愛宕念仏寺を後にしてまた車輪を転がし始めました。早起きしていたためにお腹も空いていたのですが、時間もまだ10時。 せっかくなので以前紅葉前に訪れた大覚寺にもう一度行ってみようと思いました。しかし、その道中では予想もしない美しい出会いがあったのです。 農家での偶然の出会い 視界に移る淡い紫の景色。その偶然の出会いとは、一面に咲くコスモス畑でした。場所は大覚寺から一裏へと入ったごく普通の農家。傍らには野菜の無人販売所が置かれています。 実は、ずっとこの景色を見たいと思っていました。故郷・春日部にも美しいコスモス畑があり、その景色が忘れられなかったのです。しかし時はすでに12月。秋のコスモスにはもう出会えないと思っていました。 旅行ガイドを捨てて旅に出る 出会えないと思っていた景色。その

    【京都】雑誌にのらない花の名所・嵐山の駅近にある花畑が美し過ぎて
    ccchika
    ccchika 2014/12/04
    コスモスのトンネル素敵!
  • 【嵐山】愛宕念仏寺で1200羅漢と茅葺き屋根の景色に出会う

    散り際こそが美しいー 自転車で嵐山の奥地へ 早起きをして到着した嵐山。その先の旅路は決まっていなかったのですが、せっかくなので自転車だからこそ行ける嵐山を感じようと思いました。 そうして決まった旅先は、1200羅漢で有名な「愛宕念仏寺」。嵯峨嵐山駅から徒歩40分と中々の距離で、ここは自転車でこそ行く価値がありそうです。 みなさんのためにも駅前のレンタサイクルスポットを記事下に乗せましたよ。あと京都駅からのバスでの行き方も。優しい… 嵯峨鳥居町で出会った茅葺きの景色 早朝の嵐山を駆け抜ける。元々少なかった人がさらに減っていきます。そうして辿り着いた嵯峨鳥居町。そこにはまったく予想していなかった美しい出会いが会ったのです。 愛宕念仏寺の入り口となるこの町は景観保護区でもあり、茅葺き屋根の宿や事処が並んでいました。落葉をまとった茅葺き屋根は美しく、関西人からすれば近場で感じるリトル白川郷に

    【嵐山】愛宕念仏寺で1200羅漢と茅葺き屋根の景色に出会う
    ccchika
    ccchika 2014/12/03
    落葉絨毯!
  • 「早起きは三文の得」京都・嵐山でまさに体感した朝活の重要性 - KyoChika

    2014-12-03 「早起きは三文の得」京都・嵐山でまさに体感した朝活の重要性 関西の旅 関西の旅-京都 朝一時間を失うと、一日中それを求めることになるー 落葉の嵐山 そうだ、嵐山行こう。11月の終わりにそう誓った私でしたが、季節的にはもう落葉の時期。でも良いのです。旅は気持ちの赴くまま、さすればきっとそこには何かがある。そして、その何かは実際に起こってくれました。 嵐山の奥にある、茅葺き屋根の町で感じる秋の終わり 少し離れた農家にある、季節外れの一面のコスモス畑 普通の民家にしか見えない、真の路地裏カフェ 今回からそんな「落葉の嵐山編」を4回にわたって書こうと思います。そして第一回目は嵐山で気づいた早起きの重要性。早起きするからこそ、出会える景色があるんだ。 早朝の嵐山・渡月橋 午前7時。JR嵯峨嵐山駅へと到着した私は、いつものように折りたたみ自転車を組み立て始めました。ストッパーをし

    「早起きは三文の得」京都・嵐山でまさに体感した朝活の重要性 - KyoChika
    ccchika
    ccchika 2014/12/03
    朝活したい!
  • 「3000万人に出会う夜」イルミネーション中の東京スカイツリーに昇ってみる - KyoChika

    2014-12-02 「3000万人に出会う夜」イルミネーション中の東京スカイツリーに昇ってみる 国内の旅-関東 国内の旅 「さよなら紅葉。あなたは十分を楽しませてくれたわ。でも、ごめんなさい。私には新しい相手がいるの。そう、イルミネーションよ…」 ということで今回は東京スカイツリーのイルミネーションのお話です。冬場のスカイツリーの下では恒例のようにイルミネーション企画をやっていますが、私がオススメするのは断然スカイツリーの上です。 分速600mのエレベーターに乗ること1分もかからず、634mのスカイツリー展望回廊へと到着。ちなみに展望回廊は450m地点です。 題名にもあげましたがこの景色からは3000万人の人が見えるそうです。スゴいうまい広告だと思います。正直こんだけ高いと東京タワーと体感は変わらなかったのですが、このキャッチコピーのおかげで私の気持ちは大きく変わりました。 スカイツリー

    「3000万人に出会う夜」イルミネーション中の東京スカイツリーに昇ってみる - KyoChika
    ccchika
    ccchika 2014/12/02
    関東は、イルミネーションたくさんいいなー
  • http://td-kyochika.hatenablog.com/entry/2014/12/02/060000

    ccchika
    ccchika 2014/12/02
    天狗村!