2016年8月10日のブックマーク (5件)

  • 小6焼死再審、母親と同居男性に無罪判決 大阪地裁:朝日新聞デジタル

    大阪市東住吉区で1995年に小学6年の青木めぐみさん(当時11)が焼死した住宅火災の再審で、大阪地裁(西野吾一〈ごいち〉裁判長)は10日午前、殺人と現住建造物等放火などの罪で無期懲役が確定した母親の青木恵子さん(52)=釈放=に無罪判決を言い渡し、同日午後には同居していた朴龍晧(たつひろ)さん(50)=釈放=も同様に無罪とした。青木さんの判決では有罪の柱だった朴さんの自白について「取調官が誘導した疑いがある」と証拠能力を否定し、青木さんの自白も含めて証拠から排除した。 再審は無罪を言い渡すべき明らかな新証拠が見つかった時に開かれる。戦後に発生し、死刑か無期懲役が確定した事件で、再審無罪になったのは9件目。大阪地検は上訴権を放棄する方針で、即日確定する見込み。青木さんは捜査・公判の違法性を明らかにするため、国や大阪府に国家賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こす。 火災は95年7月に発生。青木さん

    小6焼死再審、母親と同居男性に無罪判決 大阪地裁:朝日新聞デジタル
    cde34rfvbb
    cde34rfvbb 2016/08/10
    そうなるんですね!
  • コーレル、実在しない画材で絵が描ける「Painter 2017」

    コーレル、実在しない画材で絵が描ける「Painter 2017」
    cde34rfvbb
    cde34rfvbb 2016/08/10
    素晴らしい!
  • 掲載終了のお知らせ(上村 愛子さんコラム-第1回) - 保険市場TIMES

    元女子モーグル日本代表 上村 愛子さんの掲載は、2021年11月11日をもちまして終了いたしました。 ⇒各分野の第一線で活躍する著名人コラム「一聴一積」トップへ

    掲載終了のお知らせ(上村 愛子さんコラム-第1回) - 保険市場TIMES
    cde34rfvbb
    cde34rfvbb 2016/08/10
    凄いなぁ!乗り越えてここまできたなんて!頑張んなきゃな!
  • パワハラで退職してから1ヵ月半何をしていたかというと…

    こんにちは。だんキチです。 さて、僕は6月末で務めていた会社を「退職」したのですが、あっという間に1ヵ月半経ってしまいました。 僕的には、まだ退職して2週間くらいしか経っていない感覚なのですが、すでに1ヵ月半も経っていたということに驚きを隠せません。見え隠れしてしまっています。 なので、せっかくブログをやっていますので退職してからの1ヵ月半「何をしていたのか?」を自分なりにまとめてみようかと思いますので、みなさんも僕のプライベートを楽しんでいって下さい。 それでは書いていきたいと思います。 退職してからの2週間 僕はパワハラ上司から解放されて有頂天になっていたのですが、仕事に行かなくなって数日後に「このままでいいのか?!」というただならぬ「恐怖感」に襲われました。 しかし、恐怖感を味わっていても何も始まらないと思い暇な時間をすべてブログへ捧げることに。 そう…僕は退職してから2週間はブログ

    パワハラで退職してから1ヵ月半何をしていたかというと…
    cde34rfvbb
    cde34rfvbb 2016/08/10
    人生、やり直しできるよ!
  • 【お気に入り】カトラリーは25年モノ*種類も数も増減しない。 - ゆとりあるシンプルな暮らし

    2016 - 08 - 10 【お気に入り】カトラリーは25年モノ*種類も数も増減しない。 暮らし ▸お気に入り ▸キッチン 紅茶時間をたいせつに、ゆとりあるシンプルな暮らしをめざしているユキコです。 今日は、25年ずっと愛用しているカトラリーを記事にしたいと思います。1人暮らしに憧れて、学生の頃に 千趣会 ( ベルメゾン )で12ヶ月かかって揃えたものです。家族の人数が増減してもあえてカトラリーの種類と数はそのままという話と、実家のカトラリーが畑から出てくる話も(笑) *私の好きなもの100個にグループに参加しています♪ hatenablog.com ↓ 私のお気に入り記事です  yutori-simple.hatenablog.com カトラリーは25年モノ* 種類も数も増減しない 我が家のカトラリーとケース 我が家のカトラリーセット25年モノです。 揃ったのが28年前。使いだしてから

    【お気に入り】カトラリーは25年モノ*種類も数も増減しない。 - ゆとりあるシンプルな暮らし
    cde34rfvbb
    cde34rfvbb 2016/08/10
    参考にしようかな!