理想と現実に関するcensureのブックマーク (1)

  • 時給120円? 最低賃金以下の手当で働く「共産党」の“赤”字事情(全文) | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。 “共産党のドン”こと不破哲三氏の出生地である東京・代々木の「共産党東京都委員会ビル」が、今年の4月に民間会社に売却されていた。地上9階、地下1階、80坪近い敷地に立ち、地元の不動産屋いわく〈土地は坪800万円から1000万円の値でもおかしくない。売却額は7、8億円くらいでは〉。さらに党の財政事情に注目してみれば、党員の涙ぐましい“奉公”があって――。 *** 志位和夫委員長 背に腹は代えられず? 維新の党瓦解で共産党は野党第2党

    時給120円? 最低賃金以下の手当で働く「共産党」の“赤”字事情(全文) | デイリー新潮
    censure
    censure 2016/12/06
    豪邸住みの不破氏、最低年収1000万円以上の幹部、その他党員や専従職員は赤貧。共産主義や党の理念とは程遠い極一部の者が潤うエゲツない集金システム。現行法を守らず格差拡大させてる奴が最低賃金1500円を訴える矛盾
  • 1