2020年11月30日のブックマーク (4件)

  • 任天堂をテーマにした「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」の新エリア『スーパー・ニンテンドー・ワールド™ 』2021年2月4日オープン決定。 | トピックス | Nintendo

    以下は、2020年11月30日に公開された記事です。 「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪市)の新エリアとしてオープンが予定されている『スーパー・ニンテンドー・ワールド』の開業日が、2021年2月4日(木)に決定しました。 エリア全景ならびに、「マリオカート」をテーマにしたライド型アトラクション『マリ オカート ~クッパの挑戦状~』の一部が、映像で公開されていますので、ぜひご覧ください。※映像の公開は終了しました。

    任天堂をテーマにした「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」の新エリア『スーパー・ニンテンドー・ワールド™ 』2021年2月4日オープン決定。 | トピックス | Nintendo
    cent16
    cent16 2020/11/30
    彩度えげつないな。普通に見に行くだけでテンション上がりそう。
  • 原寸大の動く「ガンダム」 高さ18m 報道公開 横浜 | NHKニュース

    人気アニメ、「機動戦士ガンダム」の40周年を記念した原寸大の動く「ガンダム」が、12月から横浜市で展示されるのを前に報道関係者に、迫力ある姿が公開されました。 横浜港の山下ふ頭に姿を現したのは、昭和54年から放送された人気アニメ「機動戦士ガンダム」に登場したものと同じ、高さ18メートルの動く「ガンダム」です。 全身の34か所が動き、足や腕を動かすことができ、まるでアニメの世界から飛び出してきたような迫力があります。 また、胴体にあるコックピット部分に設置されたカメラの映像を見ながら主人公の「アムロ」になった気分で、操縦を疑似体験できるコーナーも設けられています。 このプロジェクトは去年、アニメが放送されてから40周年を迎えたことを記念して行われているもので、先月公開の予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で延期されていました。 一般公開は、12月19日から、再来年、令和4年の3月31日まで

    原寸大の動く「ガンダム」 高さ18m 報道公開 横浜 | NHKニュース
    cent16
    cent16 2020/11/30
    こいつ・・・ちょっと動くぞ!
  • 落ちてるエロ本を探そう2020 | オモコロ

    エロ 見なくなったね~~~~ とうとう当に町からエロがなくなってしまった。 子供・外国人観光客への配慮などを理由にコンビニからエロが消えてしまったのは皆さんの記憶にも新しいかと思います。これによって決定的にエロが世間から断絶されてしまいました。 そもそも雑誌全体の売り上げが年々減っているうえ、スマートフォンが広く一般に普及したことによってエロの需要は大きく減少。さらに追い打ちをかけるような販路の圧倒的な縮小。 「エロって なんですか?」 VHSテープを知らない世代の次はエロを知らない世代がやってきます。もうエロは過去のものになりつつある。 つまり、もうこの町にエロは落ちてないってコト! やったー!!!!最高にクリーン!!!!! ・・・ほんとに? ほんとにもうこの町にエロは落ちていないの? 探したい。この令和の時代においてもまだエロが落ちていることを確かめたい。 やる

    落ちてるエロ本を探そう2020 | オモコロ
    cent16
    cent16 2020/11/30
    なんでポイ捨てするんだろうな。車なんだから持ち帰ればいいのに。
  • 採用面接で腹が立って「志望動機なんかありません」と答えたときの話。

    もう10年以上も前のことだが、新入社員の採用面接でお会いした、忘れられない一人の女子学生がいる。 彼女はノックもせずいきなり部屋に入ると、何も言わず席に座り、下を向いてそのまま固まってしまった。 最終の役員面接となると、やはり緊張で上手く話せなくなってしまう学生もいるので、その事自体は珍しいことではない。 しかし彼女は余りにも極端だった。 「こんにちは。今日は面接に来てくださってありがとうございます。よろしくお願いします。」 「・・・」 「緊張する必要なんか、全くありません。少しお話をお聞きすることはできそうですか?」 「・・・」 わずかに見える鼻の頭や耳まで真っ赤になってしまっていて、今にも泣き出しそうだ。 顔を上げられず、小さく固まってしまった肩が震えている。 もはや面接どこではない空気感だ。 とはいえ彼女もここまで試験を進み、しかも履歴書からもとても優秀な学生であることは十分わかる。

    採用面接で腹が立って「志望動機なんかありません」と答えたときの話。
    cent16
    cent16 2020/11/30
    面接ではいかに空気を読めるか、たてまえが言えるか見てるだけだと思う。これができると意思疎通がとりやすい、操作しやすいなどのメリットがある。デメリットは同じような人間ばかりになり競争力が低下しそうな点。