2019年9月24日のブックマーク (3件)

  • 米国、銃乱射に画期的な新対策 銃を恐れない「クローン犬」を乱射犯に突っ込ませる : 痛いニュース(ノ∀`)

    米国、銃乱射に画期的な新対策 銃を恐れない「クローン犬」を乱射犯に突っ込ませる 1 名前:チンしたモヤシ ★:2019/09/23(月) 11:08:58.29 ID:btp2fRXE9 銃乱射への新対策、クローン犬が子どもの命を守る 銃規制が一向に進まないアメリカ。対策に頭を痛める学校は、“クローン技術を使った犬”を配置して子どもの命を守ろうとしています。どんな犬なのか、その訓練現場を取材しました。 床に押し倒し、犯人を制圧した犬。発砲音に反応するよう特殊訓練された犬が、銃乱射の犯人を取り押さえるデモンストレーションの様子です。 「特徴は高い知性です。現場にいる子どもたちに惑わされません。子どもたちが悲鳴を上げていても全く気にしません」(銃乱射対策犬を訓練するジョシュア・モートンさん) (略) 去年2月、フロリダ州の高校で17人が射殺された事件では、保安官が常駐していたものの現場に踏み込

    米国、銃乱射に画期的な新対策 銃を恐れない「クローン犬」を乱射犯に突っ込ませる : 痛いニュース(ノ∀`)
    centauro
    centauro 2019/09/24
    マングース再び
  • 3つ子の1人を床にたたきつけ死亡 2審も母親に実刑判決 | NHKニュース

    愛知県豊田市で生後11か月の3つ子の1人を床にたたきつけて死亡させた罪に問われた母親に、2審の名古屋高等裁判所は「育児の十分な支援が得られず、酌むべき点も少なくないが、刑が重すぎて不当だとは言えない」として、1審に続いて懲役3年6か月の実刑判決を言い渡しました。 この裁判は、去年1月、愛知県豊田市の自宅で、生後11か月の3つ子のうち、次男を床にたたきつけて死亡させたとして、母親の松下園理被告(31)が傷害致死の罪に問われたものです。 1審の名古屋地方裁判所岡崎支部は「うつ病になる中、負担が大きい3つ子の育児を懸命に行ったことに同情はできる」とした一方、「執行猶予を付けるほど軽い事案ではない」として、懲役3年6か月の実刑判決を言い渡し、弁護側が「刑が重過ぎる」として控訴していました。 24日の2審の判決で、名古屋高等裁判所の高橋徹裁判長は「抵抗するすべを持たない生後11か月の子どもを1メート

    3つ子の1人を床にたたきつけ死亡 2審も母親に実刑判決 | NHKニュース
    centauro
    centauro 2019/09/24
    「睡眠時間は1、2時間ほど」「住んでいたのはエレベーターのないマンションの4階」「夫は育児休暇を取得しましたが、事件の2か月前に仕事に復帰していました」無理でしょ…。個人の努力に求めるレベルじゃない
  • ダイキン、育休中の社員「阪大生」に - 日本経済新聞

    ダイキン工業は19日、大阪大学と連携して育児休暇中の社員のキャリアアップを支援すると発表した。10月から社員が阪大の保育室に子供を預けて、心理学や社会学、工学などの授業を大学生とともに履修できるようにする。育休期間を有効活用し、普段の仕事とは異なる幅広い分野の知識を身につけて、復帰後の業務に役立ててもらう。阪大の学生以外が授業を履修することのできる制度を活用する。ダイキンでは現在、60

    ダイキン、育休中の社員「阪大生」に - 日本経済新聞
    centauro
    centauro 2019/09/24
    いい取り組みだなあ。家にこもってるとどうしたって息がつまるし。(https://bit.ly/2meyqns)保育室のお金も出してくれるのかな、と思うがそもそも阪大の保育室の定員少なくないか(https://bit.ly/2mi5jj0