タグ

2009年1月29日のブックマーク (15件)

  • ニコマス企画?!僕の誰々さん一選 - はじめてのC お試し版

    自分のひいきのアイドルさんを象徴するに相応しいと確信するアイマスMADを一だけ、超厳選して紹介する企画です。作品の投稿時期もジャンルもひいきのアイドル数も無制限です。重要なのはアイドル一人につき一作という一点のみ。 思い入れを語りたい方は是非思いの丈を書き綴ってください。この作品が全てを語ってるよという人は何も書かなくて結構です。要点は、繰り返しになりますが、今この瞬間の自分が彼女のために選んだ、ただ一であるということの表明、それだけです! なお、僕の動画編集能力は皆無に等しいため、先日の20選のような素敵なまとめ動画が出来たりするようなことはありません。単に他人の嗜好とセンスを互いに楽しむための企画です。お気軽にご参加ください。 レギュレーション ルール ・自分のひいきのアイドルさん(複数可)を象徴するに相応しいと確信するアイマスMADを、アイドル一人につき一だけ紹介すること。 エ

    ニコマス企画?!僕の誰々さん一選 - はじめてのC お試し版
    ch1248
    ch1248 2009/01/29
    IDコールまでされたらそりゃ書かにゃいかんでしょ・・・!! ⇒ http://nicovideo.g.hatena.ne.jp/ch1248/20090129/1233240719
  • 「ネットが放送を食う?まったくのナンセンスだ」

    今週の『週刊東洋経済』(2009年1/31号)は必見かも。特集のタイトルは「テレビ・新聞陥落!」となっていますが、テレビ・新聞に限らず、ネットやケータイ関連のメディア・広告の現状も解説されていて興味深いです。しかもみんな大好き(笑)池田信夫教授が、「新聞・テレビ陥落で始まる『ローコストメディア』の時代」という論文も寄稿してるよ! それはさておき、日テレビ放送網の氏家齋一郎氏に対するインタビューも掲載されているのですが、その中にこんな発言があります: ――インターネットの台頭も大きな構造変化ではないですか。 それは違う。多くの人が誤解しているが、インターネットはしょせんハード。問題は、そこにどういうソフトを流すか、だ。たとえばニュース番組。そのソフトの価値を決めるのは、ニュースを集めて選択して価値判断して流す主体が誰なのか、ということ。読売でいえば150年新聞をつくってきた信用であり、その

    ch1248
    ch1248 2009/01/29
    良エントリ。今度東洋経済見てみるか。
  • はちマス - 週刊誌FLASHにまたまたアイマスの記事が!

    184 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 09:06:10 ID:S7Oa2O8P ドクだとは思うがFLASHにアイマスの記事 内部に紳士が紛れているのかね 187 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 09:14:23 ID:mkaEVb6J >>184 これかな? >>187 それですね 見落としてしまいそうなサイズでした >>187 グラビア続投フラグktkr 118 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 21:14:01 ID:8yOtP+aU かんなぎより。禁書といい、どうなっているんだ。 第2射着弾

    ch1248
    ch1248 2009/01/29
    世界に広がる紳士の輪。
  • 新しいダイソー人形で翠星石つくる

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/26(月) 21:36:32.19 ID:7esVzrNiP 去年流行ってた100均のダイソー人形改造 ハルヒとかローゼンとかひぐらしとかいろいろつくってる人がいた 最近それとは違う人形がダイソーででたんで、それで翠星石つくろうと思う 材料はこれ、ダイソー人形 きせかえエリーちゃん 今までこれでつくった人形たち 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/26(月) 21:39:32.94 ID:M9jA+5F90 怖い 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/26(月) 21:50:41.30 ID:t4BoXmYT0 作成は現在進行なのかな? >>42 もうできあがってる 今は写真うpしてレス書いてるだけ 46 名前:以下、名無しにかわりましてV

    新しいダイソー人形で翠星石つくる
    ch1248
    ch1248 2009/01/29
    身近な職人芸。
  • アソパソマソ - too sweet to eat

    息子と一緒にアンパンマンを見ているのだが、このなかのどのパンとなら付き合えるかを考えている。 まずアンパンマンはない。愛と勇気だけが友達な彼は主人公という重い十字架を背負わされすぎて、肝心の彼自身のパーソナリティー(パンだけど)がまったく測定不能。っていうか、オフのときは暗い目でアリの行列見てそうな底の見えなさ感あり。アメコミのヒーローでも、主人公は正義の味方であることに時に個人的な犠牲を払っている。大体正体を好いた女にカミングアウトすることができず去っていくのだ。そのうえヒロインは敵にむやみにさらわれたり危険な目にあるのでその辺のリスクも避けたい。 ついで人気が出そうなのはしょくぱんマンだが、こいつもない。とにかくキザ。クリスマススペシャルのときに見せた自己陶酔がすぎる台詞、どきんちゃんに毎回言い寄られても受け入れるでもなく拒絶するでもなく優柔不断で女性の敵。いざというとき(予期せぬ妊娠

    アソパソマソ - too sweet to eat
    ch1248
    ch1248 2009/01/29
    タイトル見て「しねよおめーら」という懐かしいセリフが出てきたのは俺だけか。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    織田信長 ぼちぼち、元気にやっています。少し薬にも慣れた...んかなぁ。相変わらずべられないけど。朝、指がこわばって文字なんて入力できなかったけど、それはほぼなくなった。関節もどこも痛くない。薬効いてきたんやろな。 で、ブログを書こうと言う気がまた起きてきた。 …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ch1248
    ch1248 2009/01/29
    ほんとこの人は面白いよな。
  • 黒い天使のブログ 三浦建太郎先生、アニメ会にアイマスMADを薦める

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 先月、よりによって『ベルセルク』休載突入前のヤングアニマルで 『アイドルマスター』購入を告白した三浦建太郎先生。 今度はアニメ会のポッドキャスト番組にて Novelsm@ster(以下「ノベマス」)をオススメ。 アニメ会の『ヲタめし!』:第47回 件のメールは15:25辺りから。 アニメ会が同人誌好きなところにかけて自身の好きなノベマス薦めるとは三浦先生狡猾。 つーか初心者にいきなり「ノベルスマスター」言っても分かりませんってw (以下、先生のメールから) 王道 サクセス・ストーリー キャラの日常 ハーレム 百合 SF ファンタジー 戦国ものまで、何でもあります。 このジャンルのTOP3、 「あっというま劇場」 「ドタバタ紙芝居」 「エロゲーっぽいアイマス」 ストレートP・ペデュ

    ch1248
    ch1248 2009/01/29
    圧倒的じゃないか、我が軍は。
  • ミク氏ポーズ100(ウソ)選 - Interdisciplinary

    今までMMDで作った、ミクさんの武術のポーズの画像を、いくつかまとめてみるよっ。 そして、ここは変なのでは、という所を指摘したりするよっ。 ↑抜刀準備。右手が返り過ぎ。 ↑真っ向の切り下ろしの極め。左足首がおかしい。右手も変かな。 ↑横面の受け。このまま下方へ呼吸力で押し出せば、即呼吸投げになる。 ↑上面図。外側へ流すから、足が前に出て上半身は外に流れるようになり崩れる。だから、素早く入れば、それだけで投げがうてるという寸法。 合気道で何が重要か、知ってます? 「角度」です。 ↑三教。実は、右手のポーズがコダワリ。鏡音氏の目もポイントなのだけど、これはどうでもよろしい。 ↑三教から投げをうつ所。順突きのような体捌き。実は、全身を波打たせるように動かすのと腰をひねるのがポイント。「螺旋」と表現する事も可能でしょう。 ↑順序が違いますけど、突きを避けて入身する所。先を取って、斜め前方に入る。大

    ミク氏ポーズ100(ウソ)選 - Interdisciplinary
    ch1248
    ch1248 2009/01/29
    MMD関連。三教と呼吸投げの説明が参考になる。/三教時のレンの表情がいい。かけられた人はだいたいああいう表情してる。
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    ch1248
    ch1248 2009/01/29
    アイマスクエスト
  • Yahoo!知恵袋 - ljgd0987 さんのMy知恵袋

    以下の原因が考えられます。 ページ表示の負荷が高まっているためページが表示できなかった。 このページを表示する権限がありません。

  • 渓流詩人の徒然日記 2006年09月16日

    山浦環源清麿の甥、山浦真雄の実子兼虎(とする)一振りをネット上で見 つけた。 慶應3年42歳の絶頂期、真心斎兼常銘を切った作品。 物凄い出来だ。 典型的な沸出来(にえでき)の相州伝だが、刃の様子はまるで建武の頃の 長谷部国重のような印象を受ける。叔父の清麿にも酷似している。 それにしても、凄い出来。 刃中の働きは砂流しが盛んで覇気がある。 地には柾目が沈んで見える。 刀身はかなり強靭だろう。 (ただし、このオークション出品者はネット上で通称「ゴザ」と呼ばれて おり、怪しい刀剣を怪しい価格と怪しい吊り上げで販売するので要注意 人物とされている) 現代刀などは、この沸だけを真似るが、材料と鍛錬法がまったく異なるの で、現代刀の沸出来は脆いため注意する必要がある。 清麿一門だけが何故沸出来であのような強靭な作ができたのか、謎だ。 清麿研究は、刀剣界のひとつのマニア

    ch1248
    ch1248 2009/01/29
    日本刀について
  • 認めることの強さ - 304 Not Modified

    この2つの言葉を使える人って強い人だと思うのです。 1.すごい 自分には無いもの、あるいは自分より素晴らしいものを見たらスゴイって思う。そんなときに相手にちゃんとすごいと思ったことを伝えたい。違うって思ったときはああも簡単に違うよって書くのに、どうしてすごいって言葉はなかなか伝えられないんだろう。べっ、別に…なんていうツンデレメソッドを使わなくても、お前はすごいとまっすぐ言えるのは強さだと思う。 2.私が間違っていた ある学生が「私は叩かれたくないから自分の意見を持たない」みたいなことを言ったのでそれは違うだろ、むしろ最悪だと言ったことがある。自分の意見を持たなくては何もはじまらない。別にみんなと違ったって良いじゃない。むしろ、人が違えば意見だって異なる。そこで互いにどうして違うのかという話になったときに、自分の意見を絶対に曲げない人がダメなんだ。相手の方が良いと思ったときに自分の意見を「

    認めることの強さ - 304 Not Modified
  • javascript - てってってー言語を移植してみた : 404 Blog Not Found

    2009年01月27日02:45 カテゴリLightweight Languages javascript - てってってー言語を移植してみた 感嘆しかつ簡単だったので。 プログラム言語「てってってー」 - H.Hiroのチラシの裏の裏 Brainf*ckのパクリですが、若干拡張仕様があります。 ベースは 404 Blog Not Found:brainfu.k - BF2JS opimizing compiler 拡張仕様(ー〜てー)がなければ素直にてってってー → Br@inf.ck → JavaScript ですんだのだけど。 コメント処理など、あまりてってってー的でないところもあります。 BF Source {「てってってーてってっててー」と出力するプログラム} ーてってってー {「てってっ」をメモリに書き込む} てっててーてっててーてっててーてっててー {ポインタを4つ戻す} て

    javascript - てってってー言語を移植してみた : 404 Blog Not Found
  • 日本にはなぜ盾はないのでしょうか?世界中、どこでも剣と盾がセットになっているように思えますが、日本には盾という防具はありません... - Yahoo!知恵袋

    置き盾なら日でも広く用いられていました 手盾も飛鳥時代以前までは使われていたようです 質問文からすると当然手盾のことを仰っていると思いますが念のため確認しておきます 盾が無いことの「わかりやすい一番の理由」はありません いくつかの理由が混在して手盾が淘汰されていきました 主要な理由をピックアップしましょう 【鎌倉時代以降、武士は長弓による射撃戦闘をメインにしていった】 弓は当然両手で扱います そこで馬上の白兵戦では太刀のみを用いるようになりました 白兵戦では槍を使うはずだとおっしゃる方もいますが鎌倉時代、槍はありません 盾と同様、飛鳥時代までに廃れてしまっています 日で槍が復活するのは室町時代以降のことになります また薙刀は鎌倉時代も盛んに使われていましたが、主に歩兵の武器でした 騎乗する位の高い武士は弓を持つなら太刀を選択するしかありませんでした 最初から白兵のみの戦いを想定して薙刀

    日本にはなぜ盾はないのでしょうか?世界中、どこでも剣と盾がセットになっているように思えますが、日本には盾という防具はありません... - Yahoo!知恵袋
  • ニコニコ動画の不快なコメントは「茶の間のオカン」である。

    前に「他の人が演奏してくれた音源に、うp主が絵をつけてみた」という趣旨の面白い動画を見ていたが、コメントの中に「演奏もうp主がしている」と誤解しているのが少なからずいて、その度に「投稿者コメぐらい読めや」とギスギスしたコメントが飛び交って大変であった。 そのうp主が普段は「演奏」と「絵」を両方やっていたので誤解されたのだろうけど、「コメントくらい読んでくれよー」とその時は思った。しかし最近その認識が変わった。あれは「茶の間でテレビを見ているオカン」である。 つまり テレビで何か出てくると解説が入る前にオカンが「何だろあれ」と言ったり、ぼうっと見ているためコーナーが終わった後にオカンが「あれ終わったの?」と言ったりするようなものである。 これをネットに置き換えれて考えれば、動画の説明コメントを読まずにコメントしたり、動画の内容を把握せずにコメントしたりする人は「ディスプレイの前のオカン」であ

    ニコニコ動画の不快なコメントは「茶の間のオカン」である。