タグ

2016年5月9日のブックマーク (3件)

  • 工数見積りの海を彷徨う - hidekatsu-izuno 日々の記録

    [2018/07/01 追記] 過去に話題になったこともあり、このページに辿り着く方が多いようなのだが、係数導出の手法については継続的に改善を行っている。現時点では、「工数見積りの海を彷徨う・征服」というエントリに記載した「分位点回帰」を使うのがベストではと考えている。50%分位点が中央値にあたるため係数も安定しており、現在の見積りが過去のプロジェクトと比較してどのくらいの工数なのかが明確でわかりやすい。合わせて参考にしていただきたい。 工数見積りが難しいのはわかっているのだが、そうは言っても根拠は欲しい。この業界に入ってからずっと考え続けているのだが、やはり難しい。 この手の工数、工期という話題の時、役に立つのは次の資料だ。 IPA ソフトウェア開発データ白書 JUAS ソフトウェアメトリックス調査 素晴らしいことにどちらも PDF 版は無料で配布されているので、ダウンロードして見ること

    工数見積りの海を彷徨う - hidekatsu-izuno 日々の記録
  • #東方 宇宙の死を見た不老不死~終焉編~ - ALISONのマンガ #藤原妹紅 #蓬莱山輝夜 #八意永琳 - pixiv

    銀河最凶のドラッグ、蓬莱のお薬の漫画です。不老不死という難題に、蓬莱人はどう立ち向かうのか。地球の死、宇宙の終焉、そしてその先へ……( ◜ ▿ ◝ )前章編はコチラから→http://www.pixi

    #東方 宇宙の死を見た不老不死~終焉編~ - ALISONのマンガ #藤原妹紅 #蓬莱山輝夜 #八意永琳 - pixiv
    ch1248
    ch1248 2016/05/09
    ブクマ忘れてた
  • 成人すると塩になる世界で生き残る話

    この連載作品は未完結のまま約1年以上の間、更新されていません。 今後、次話投稿されない可能性が高いです。予めご了承下さい。 ある夏の日、成人は肉体が塩になって死ぬ世界に一変した。 未成年者しか生きられない世界の社会機能は容易く麻痺し、町では不良共が欲望のままに暴れ回る。 各地域では学校単位に派閥を作ることで独自の法のもとに結束し、相互扶助と各種資源の確保に勤しみ始めていく。 そんな中、一人の少年は自宅に引き籠もってゲームをしていたところ、停電が切っ掛けで世界の異常に気が付くが、とある厄介事に巻き込まれてしまう。 少年は盲目の少女と共に、異常な世界で静かなる追跡戦を開始した。 ■キルタイムコミュニケーション様にて書籍化しました。詳細は活動報告をご参照ください。 第 一 話 『現実逃避』/「彼は孤独でした」 2016/03/12 08:00(改) 第 二 話 『状況整理』/「荒唐無稽でしたよね

    成人すると塩になる世界で生き残る話