タグ

2019年11月30日のブックマーク (6件)

  • なんでもディアボラ風にした結果、「すしのディアボラ風」がうまい

    北海道在住の大学生。演劇サークルに所属していますが、やったことがあるのは音響担当・舞台装置担当・当日宣伝担当で、一度も演技をしたことがありません。好物はパステルのなめらかプリン。 前の記事:ドトールに通い続けて常連ぶることはできるか ディアボラは諸説あるらしい という話を友人に話したら、おもむろにスマホで調べはじめて、ひと言。 「ディアボラ風、諸説あるね」 え? 友人が調べたところによると、ディアボラ風は日語で言うと「悪魔の」をさす言葉らしい。 これが若鶏のディアボラ風。悪魔の若鶏。 悪魔たる所以としては、 鶏肉を焼いたものが、悪魔が焼かれてる様子に似ている ソースに入っている唐辛子が悪魔っぽい のように、諸説あるらしい。 前者だったらそもそも前提が成り立たないので、後者「ソースに入っている唐辛子が悪魔っぽい」説を熱烈に支持することにする。 ディアボラ風の体はソースなのである。(個人の

    なんでもディアボラ風にした結果、「すしのディアボラ風」がうまい
    ch1248
    ch1248 2019/11/30
    よさそう
  • #KuToo 石川優実氏の著作の出版元である現代書館、批判に虚偽の説明をしたり批判を黙殺する見解を発表する

    まとめ #KuToo 石川優実氏、引用RTをクソリプとして捏造して著作を出版【追記】同様に引用RTで「クソリプ」扱いし、さら.. 単純な疑問なんだけどなぜこんなすぐバレる嘘を?どうやら一例じゃなさそうです 以下は続編のまとめです https://togetter.com/li/1435081 https://togetter.com/li/1436660 https://togetter.com/li/1441048 https://togetter.com/li/1442000 https://togetter.com/li/1443610 167558 pv 4384 522 users 181

    #KuToo 石川優実氏の著作の出版元である現代書館、批判に虚偽の説明をしたり批判を黙殺する見解を発表する
    ch1248
    ch1248 2019/11/30
    謝ったら死ぬ病。
  • #KuToo 石川優実氏と現代書館は言論を守る気が無い - 最終防衛ライン3

    http://www.gendaishokan.co.jp/goods/94.htm 大きく出たなという印象。 先ず、ツイートに著作権があるかどうかはケースバイケースです。著作物でも著作権法上の引用は無断で可能ですが、一般的に引用の要件を満たす必要があるとされます。また、翻案権や同一性保持権の観点から内容の同一性を保つ必要があります。この書籍に掲載されているいくつかのツイートは、同一性が保たれているとは言い難いです。 ただし、基的には親告罪なため書籍にツイートを利用されたユーザーが訴えを起こす必要があります。事例が少なく、裁判を起こすのが手間なので割に合わないと思います。一方で、現代書館が同一性保持などの著作権に関する認識が甘い点は記憶に留め、記録を残すことも重要だと考えます。 件の問題点はいくつかあるのですが、エントリーでは ツイートの著作権 引用の慣例 クソリプの定義 ウェブ上の

    #KuToo 石川優実氏と現代書館は言論を守る気が無い - 最終防衛ライン3
    ch1248
    ch1248 2019/11/30
    女性側、フェミニスト側も石川氏から「……スッ」と離れていく方がちらほら見られる印象。
  • 石川優実著『#KuToo』について<br>読者のみなさまへ

    平素は弊社刊行書籍をご愛読いただき誠にありがとうございます。 この度、弊社刊行の石川優実著『#KuToo――から考える気のフェミニズム』におけるTweetsの引用に対して、捏造、改変、改竄と批判するまとめサイトが存在することが判明致しました。 弊社では、ツイッターでの投稿発言は、私信(手紙、メール、ダイレクトメール等)でなく、世界中で閲覧可能とすることを承認して公表された著作物とみなしております。 公表された著作物は、報道、批評、研究といった引用の目的上正当な範囲内で行われるものであるならば、引用して利用することができます(著作権法第32条)。またその場合、同第48条では著作物の出所、著作者名の明示が定められております。 引用については基的に著作者の承諾を得る必要はございません。 書におきまして、特にその「2 #KuTooバックラッシュ実録 140字の闘い」は、#KuTooの趣旨に

    ch1248
    ch1248 2019/11/30
    これは石川氏守る意味でも厳しい対応では。
  • 人間の性的欲求を進化心理学で解明するぜ【第一回 女性が望むもの】 - さしのみ

    進化心理学の入門書として読んだThe Evolution of Desireってが、男女の性戦略に関する科学的知見の宝庫で、非常に面白かったのでメモ。最新の2016年版は英語版しかありませんが、旧版は日語訳されているようなので興味あればぜひ。 The Evolution of Desire: Strategies of Human Mating 作者: David M. Buss 出版社/メーカー: Basic Books 発売日: 2016/12/27 メディア: ペーパーバック この商品を含むブログを見る 女と男のだましあい―ヒトの性行動の進化 作者: デヴィッド・M.バス,David M. Buss,狩野秀之 出版社/メーカー: 草思社 発売日: 2000/02 メディア: 単行 購入: 9人 クリック: 58回 この商品を含むブログ (18件) を見る 前提 さて、心理学と一

    人間の性的欲求を進化心理学で解明するぜ【第一回 女性が望むもの】 - さしのみ
    ch1248
    ch1248 2019/11/30
    The Evolution of Desire の書評
  • PS4® Lineup Music Video「夢の中へ」Winter Mix ft.たなか(前職:ぼくのりりっくのぼうよみ)

    2019年夏に公開され話題となり、再生数500万回を超えた『PS4® Lineup Music Video「夢の中へ」』の第2弾。楽曲は、井上陽水氏の名曲「夢の中へ」をオリジナル新楽曲とマッシュアップ。ボーカルは、“前職:ぼくのりりっくのぼうよみ”として知られ、現在は、楽曲提供、映画出演、YouTuberとのコラボレーション、ロッククラミングなど、枠にとらわれない活動で多才を発揮する、たなか氏。アニメーション監督は、“Ottawa International Animation Festival”、“London International Animation Festival”などを受賞するKEVIN BAO氏 。 世代を超える名曲、今の世代に愛される歌声やアニメーション、そして夢中になれるゲームたちとのコラボレーションによるMVをお楽しみください。 #井上陽水 #夢の中へ #たな

    PS4® Lineup Music Video「夢の中へ」Winter Mix ft.たなか(前職:ぼくのりりっくのぼうよみ)