タグ

2022年3月22日のブックマーク (7件)

  • インターネットをやめろの歌について - 信頼できる発行元

    インターネットで余計に疲弊してる人のために応援ソングを作りました インターネットやめたい人、やめてほしい人に送ってあげましょう pic.twitter.com/V8HUgUX71P— だれかさんねっと (@darekasan_net) 2020年2月24日 悪趣味な曲をTwitterで公開してから1年が経った。作者人としては特別お気に入りというわけでもないのだが、1年以上経った今でもたまに思い出したかのようにリツイートされるので好評いただけているようだ。 リツイートされるのが嬉しくてリミックスを公開するなど擦りまくってきた。今回は一区切りつけるという意味で制作意図について語ろうと思う。 元ネタ 404お姉さん インターネットやめろステッカー 制作意図と歌詞の意味 嫌いな人のツイートをわざわざ見に行ってしまう心理 検索して見つけてまで他人を叩く人 人々はインターネットに疲れている 入念に仕

    インターネットをやめろの歌について - 信頼できる発行元
    ch1248
    ch1248 2022/03/22
    ほんとこの動画と曲好きなんだよな。
  • 原発技術 広がる劣化の懸念|NHK

    「原子力発電を支える企業の撤退が相次いでいる」。 あるメーカーの幹部がこう漏らした。 取材を掘り下げていくと、原発に関わる技術の劣化への懸念が各地で広がっている実態が見えてきた。 国内では現在、原子力規制委員会による安全性の審査に合格した10基が再稼働。 政府は去年秋にまとめた国のエネルギー政策の方針、『エネルギー基計画』の中で、原子力について「安全性の確保を大前提に、必要な規模を持続的に活用していく」と明記した。 一方で、国内で進む企業の撤退や人材不足…。 原発の安全性を揺るがしかねない問題が徐々に顕在化してきている。東京電力・福島第一原発の事故から10年余りが経過した今、現場で何が起きているのか取材した。 (科学文化部・記者:長谷川拓/おはよう日・ディレクター:髙野浩司)。

    原発技術 広がる劣化の懸念|NHK
    ch1248
    ch1248 2022/03/22
    この状況だと「作るんだったら作る、作らんのだったら撤退するでハッキリしろや!!」とはなるな……。
  • 原子力にいま起こっているイノベーション(前編)~次世代の原子炉はどんな姿?

    温暖化の原因になるとされる温室効果ガスの排出量を低減する「脱炭素化」に向け、さまざまなエネルギー分野で、イノベーションに向けた技術開発が進められています。原子力も、脱炭素化の選択肢として例外ではありません。安全性の向上はもちろんのこと、再生可能エネルギーとの共存や、水素の製造、熱エネルギーの利用といった多様なニーズにこたえる原子力技術のイノベーションが進められています。米国では、あのビル・ゲイツ氏が会社を立ち上げたり、ベンチャー企業が開発に参入したりと、これまでにない原子力技術への挑戦が繰り広げられています。また、日でも、原子力イノベーションに向けた取り組みが進められています。革新的な原子力技術とはどんなもの?どんなことを可能にするの?研究の現状は?2回に分けてご紹介しましょう。 求められているのは、これまでにない「使いやすくて安全な原子炉」 「原子力」には、みなさんもご存じの発電だけで

    原子力にいま起こっているイノベーション(前編)~次世代の原子炉はどんな姿?
    ch1248
    ch1248 2022/03/22
    最近の原子炉について
  • ゆる言語学ラジオというロバストなコンテンツ - 本しゃぶり

    ネットでは長く活動できた者が強い。 ではどうしたら長く活動できるのか。 頑強さを生み出す『ゆる言語学ラジオ』の振る舞いが参考になる。 ジャパンポッドキャストアワードでW受賞 このブログでも何度かネタにしている『ゆる言語学ラジオ』が、JAPAN PODCAST AWARDSの「ベストナレッジ賞」と「リスナーズチョイス」を受賞した。 #ポッドキャストアワード 授賞式、無事終わりました!!! 結果は、リスナーズチョイスとベストナレッジ賞のダブル受賞でした!! この後21時からライブ配信で感想喋り倒すよ! pic.twitter.com/OzeKbjQfTr— ゆる言語学ラジオ (@yuru_gengo) March 17, 2022 チャンネル登録者数が10万人を突破するなど勢いがあったので、何かしら受賞するだろうとは思っていた。だがダブル受賞するとは普通に凄い。この受賞をきっかけに人気をさらに

    ゆる言語学ラジオというロバストなコンテンツ - 本しゃぶり
    ch1248
    ch1248 2022/03/22
    とてもよさそう。
  • エコノミストリポート:脱炭素と原発 官邸がゆがめるエネルギー政策 問題を先送り=橘川武郎 | 週刊エコノミスト Online

    (出所)各種公表資料より編集部作成 原子力にとっての最大のリスクは、「政治リスク」、厳密に言えば「首相官邸リスク」である。 2018年に閣議決定された第5次エネルギー基計画は、30年の電源構成を原子力20~22%、再生可能エネルギー22~24%、火力56%とするとともに、50年時点でも原子力に「実用段階にある脱炭素化の選択肢」として高い位置づけを与えた。 一方で、安倍内閣は、それまでと同様に第5次計画の策定過程においても原発のリプレース(建て替え)に関する議論を回避し、問題を先送りした。 このことは、明らかな矛盾である。というのは、リプレースに正面から取り組まない限り、30年に20~22%の原発比率を確保することはできないし、50年に原子力を「脱炭素の選択肢」として維持することも不可能だからである。 ここでリプレースを強調するのは、原発をどんどん推進せよという意味ではまったくない。脱炭素

    エコノミストリポート:脱炭素と原発 官邸がゆがめるエネルギー政策 問題を先送り=橘川武郎 | 週刊エコノミスト Online
    ch1248
    ch1248 2022/03/22
    なるほど、内閣が議論を避けてきた、と。
  • 実践 Docker - ソフトウェアエンジニアの「Docker よくわからない」を終わりにする本

    ------------------------------------------------------ 2024 年 1 月更新 書がきっかけで「なんとか Docker を使えるようになりたい」というプログラマの方向けの入門書を秀和システム様から出版させていただけることになりました 開発系エンジニアのためのDocker絵とき入門 https://www.amazon.co.jp/dp/4798071501 紙書籍と電子書籍、どちらもございます この書籍と執筆経験は、みなさまからの驚くほどの高評価があればこそ得られた機会でした いつも当にありがとうございます 書籍化に際しまして、この場で次のとおり説明させていただきます 1️⃣ 書 ( Zenn ) は有料化しません 2️⃣ 書 ( Zenn ) は今後更新しません 3️⃣ 書 ( Zenn ) と出版される絵とき入門の違い

    実践 Docker - ソフトウェアエンジニアの「Docker よくわからない」を終わりにする本
    ch1248
    ch1248 2022/03/22
  • ゲームにおける精神疾患の誠実な扱いとはなにか?――精神疾患の当事者による『NEEDY GIRL OVERDOSE』に感じる問題点

    NEEDY GIRL OVERDOSE』をプレイしていると、薬物や精神障害をとてもカジュアルに扱うことへの違和感が拭えなかった。一言でいうと作の精神疾患と服薬の取り扱いは不適切で、精神疾患を患う者を見世物として描いているからだ。 見世物にされる “精神を病み、薬を飲むかわいい女の子” 『NEEDY GIRL OVERDOSE』はWindows XPを模したOS「Windose20」という疑似パソコンのデスクトップで、主人公の「あめちゃん」を “インターネットエンジェル”という超有名配信者に仕立てるべくパラメーターを管理しながら多様なコマンドを選択していく育成シミュレーションゲームだ。 作は話題の作品だが、ただ絶賛されてよい内容ではない。違和感を持つプレイヤーも確かにいる。私自身ここまで強く感じるのも、自分が双極性障害を患っているからだ。私だけではなく、半同棲中の婚約者もまた心の病を抱

    ゲームにおける精神疾患の誠実な扱いとはなにか?――精神疾患の当事者による『NEEDY GIRL OVERDOSE』に感じる問題点
    ch1248
    ch1248 2022/03/22
    良いレビューだった。医者や心理師の監修は必要なのかもしれない。個人的には『街』の睡眠薬の扱いも是非で言えば「非」。