タグ

2024年4月30日のブックマーク (2件)

  • TRNはコストパフォーマンスのモンスター! KZと並ぶ中華新興イヤホンメーカーの雄の一つ。|西野績葉

    TRNとは?やっほやっほ!イヤホン買ってるかい?! (ゆっくりイヤホンレビューで有名なレビュアーさん、ふぐみかん氏への敬愛の意) みなさんはTRN (てぃーあーるえぬ)をご存じだろうか? 小室哲哉プロデュースのTRFじゃないぞ!(オッサンしかわからないことを言う) さっさとイヤホンの評価を見たいんだが!という人はMT1 MAXのところから読んでほしい! TRNという会社の紹介TRNブランドは中国広東省東莞市に存在する、Dongguan Zuodu Acoustics Technology Co., Ltd. が所有するブランドだ。2019年9月16日に設立されている。漢字表記なら「東莞左都音響技術有限公司」(ドングァン ズードー イェンシャン ジースー ヨウシェン ゴースー/どんがん さと おんきょうぎじゅつ ゆうげんこうじ)。ブランド名だったのか。 Dongguan Zuodu Acou

    TRNはコストパフォーマンスのモンスター! KZと並ぶ中華新興イヤホンメーカーの雄の一つ。|西野績葉
    ch1248
    ch1248 2024/04/30
    TRNの熱い紹介記事。みんなTRNのイヤホンを買おう!
  • Kindle Oasisが好きすぎる - n0te

    Kindle Oasisが好きすぎる僕たちは、次世代Oasisの登場をずっとずっと待っている。 しかし、なかなか次世代機が登場しないうちに、手持ちのKindle Oasisは壊れ、交換や買い替えを重ねること数回。気がつけば手元のKindle Oasisは5台目となっていた。 第11世代のKindle Oasisは未だ発表される気配がないけれど、5台目のKindle Oasisにも不調が見え始めたのを契機として、これまでの愛機たちの記録をここに残しておこうと思う。 一代目 Kindle Oasis「進撃の」 進撃の巨人の表紙を映したまま、動かなくなってしまったKindle Oasis。厳密にいうと、何度か動かそうとするものの、画面に線が増えるばかりで、最終的には線が増えることすらなくなってしまった。原型を残しつつも無機質な線に覆われたその佇まいは、硬質化した巨人のようでもある。 二代目 Ki

    Kindle Oasisが好きすぎる - n0te
    ch1248
    ch1248 2024/04/30
    iPod Classic愛好家に通ずるものを感じて好感を持った。