タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/eigokun (3)

  • お洒落サブカルと地味サブカルは区別した方がいい - English training diary

    大抵の文脈では、同一のものとして扱われているけど、たぶん全然ちがう。「地味サブカル」としたのは「文化系サブカル」だと語呂が悪いから。お洒落サブカルクイックジャパンテレビブロスIKKIヴィレッジヴァンガード渋谷系椎名林檎id:amiyoshida地味サブカルナゴムレコードコミックビームガロ系みうらじゅん浅草キッド竹熊健太郎id:kanoseこれを見れば分かるように、オタクが昇華すると地味サブカルになる。逆にロック音楽のファンとかが昇華すると、お洒落サブカルになる。こういうこと書くと「既に通った道」とか言われるのかな。

    ch1248
    ch1248 2007/09/24
    明らかに加野瀬さんの反応を望んでるエントリで噴いた。むしろ癒された。
  • はてなブックマークは日本のブログ界にとって害悪である - English training diary

    はてなブックマークのコメントは、レスが出来ない。一人一回しか書けない。書き換えができる。なので、コメント欄で議論が成立する訳がない。勝負は、コメント欄の場の空気で決まる。そして場の空気を決めるのは、論理性ではなく人数である。質より量。論理的に優れていることを書く人間よりも、誰にでも理解できる、それっぽいことを書く人間が勢力を得る。これは、どこかで見たことがあると思ったら、2ちゃんねるだ。これが、はてな内で収束しているのならいい。それなら、ただの気持ち悪いコミュニティで済まされる。しかし今や、はてなブックマークは全ブログ界に対して影響力がある。ブロガーは、はてブを無視しては活動できない。池田信夫もキレていた。はてなは営利企業である。なので、このような囲い込みを行い利潤を得るのは理解できる。それを否定するつもりはない。しかし我々ユーザーは、この囲い込みが公共の利益に反していることを自覚すべきだ

    ch1248
    ch1248 2007/09/24
    2年前から言われてたことだったり(http://z.la/1n38o)/古参ユーザーから見たこのエントリの印象 [秋田][あらあらうふふ][Nice Fishing.]
  • なぜ鳥山明の画力は優れているのか - English training diary

    鳥山明のストーリー構成力について - English training diary昨日のエントリに対して、匿名ダイアリーで反応があった。面白いので回答しようと思う。漫画家としては中の上じゃないの?あんなくらいのレベルの絵を描ける人は他の漫画家にもいっぱいいないか?って思っちゃうわけですよ。玄人の皆さんは一体どこを見て「上手い」と言うんですか?ちなみに素人の私が上手いと思う漫画家は森田まさのりとか井上雄彦とか小畑健などですhttp://anond.hatelabo.jp/20070914045811彼が挙げている三人は、どれもリアルな絵を描く漫画家だ。そういうのが好きな人が、鳥山の絵を軽く見るのは理解できる。では、この三人について書いてみる。同じリアル系でも、実は微妙に異なる。まずは森田まさのり。森田の絵は、写真のような絵だ。おそらく自分で外に出向いて写真を撮って、それを元に背景を描いている

    ch1248
    ch1248 2007/09/16
    面白い。コメント欄の対応も興味深い。
  • 1