タグ

ブックマーク / hyuki.hatenablog.com (3)

  • Vimで改行コードや文字コードを変更する方法 - 結城浩のはてなブログ

    前提 Vimを使っている。 問題 ファイルの改行コードをCR LFからLFに変更したい。 ファイルの文字コードをShift_JISやcp932からUTF-8に変更したい。 解法 :set fileformat=unix :set fileencoding=utf-8 詳細 :set file[Tab]で補完を使うと楽。 改行コードはdos (CR LF), unix (LF) など。 文字コードはutf-8, shift_jis, cp932など。 参照 http://advweb.seesaa.net/article/3074705.html 補足 1にマルがついた丸つき文字はshift_jisへ変換して保存しようとすると変換エラーになります。cp932なら大丈夫。 :setlocalを使ったほうが安全という指摘がありました。

    Vimで改行コードや文字コードを変更する方法 - 結城浩のはてなブログ
  • どのような勉強をすればプログラミングができるようになるのですか

    「どのような勉強をすればプログラミングができるようになるのですか」という質問をいただいたので、お返事します。 この質問を聞いたときにすぐに思いついた答えは、 その答えは『どのような勉強をすれば文章が書けるようになりますか』という質問への答えに似ているでしょう というものでした。その心は、 プログラミングが「できない→できる」へデジタル的に変化するのではない。しだいにできるようになっていく。 という意味です。 …という前置きはさておき、これまでにも私はあなたのような方から同様の質問を受けてきました(きっと今後も受けるでしょう)。以下の文章群の中に「あなたへのヒント」が含まれていると良いのですが…。もしも以下の文章でピンと来ないときにはまたお尋ねいただければありがたいです。 どのようにしたらプログラムを1から書けるようになるのでしょうか 結城さん自身はどういう参考書でJavaを学んだのですか

    どのような勉強をすればプログラミングができるようになるのですか
  • 結城浩のはてな日記 - 数学がちょっとできる人向けの数学パズル

    Webページに対する付加情報としては、「あとで読む」よりも「当に役に立った」のほうが役に立つ、という話題。 結城はtextfile.orgというニュースサイトを運営していますが、後から読み返すと、 そういえばそういうページもあったなあ。 と思うページは多いけれど、 うんうん、このページはほんとうに良かった。役に立ったよ。 というページは少ないものです。 みなさんも、自分のブックマークを振り返ってみてはいかがでしょう。 「当に役に立った」というページはどこでしょうね。 babieさんが、クヌースのエディタは?という疑問を呈しておられました。結城の記憶ではEmacsだったかと。その証拠に、Programs to Readの中にはいくつかEmacs関連のものが。 向井さんのところで紹介されていた数学パズルがおもしろかった(via ひらいさんち)。 最初はこちらを読みます つぎにこちらを読みま

    結城浩のはてな日記 - 数学がちょっとできる人向けの数学パズル
    ch1248
    ch1248 2006/06/06
    数学パズル
  • 1