タグ

ブックマーク / kuuhaku2.hatenablog.com (2)

  • シュナムルさん(@chounamoul)の筆跡鑑定 - 空白雑記

    kuuhaku2.hatenablog.com 最初から読むならこちら みなさんが知りたかったであろう残された謎の真相に迫りたいと思います 読者投稿 洗濯物畳みマシーンとと元素周期表に書かれた「ん」の書き癖がらくがき帳のものと違いますね。それぞれ入射角、とめ-山のつくり方が特徴的なので分かりやすい。 ふむ? おかしいことに、彼の専門とする物理や機械の扱いにおいてさえの方が上なのである。ただそれを平生用いないだけのことだ。工学徒の彼はまずこの点で度肝を抜かれた pic.twitter.com/VLe5guzGjD — シュナムル (@chounamoul) 2019年5月30日 シュナん 以前からのフォロワーの方はご記憶かも知れませんが、今回執筆したのはかつて娘が制作した挿絵だけの絵「かなしみのくまちゃん」の挿文です。最近かなが使えるようになった気鋭の悲劇作家シュナ娘が渾身の処女作を世に

    シュナムルさん(@chounamoul)の筆跡鑑定 - 空白雑記
    ch1248
    ch1248 2021/05/09
    「メモリの無駄遣い」で噴き出してしまった。
  • さいもんさん(@Simon_Sin)について考察してみました - 空白雑記

    kuuhaku2.hatenablog.com 通称メガネ犬(眼鏡犬)、自称リベラルで日をこき下ろすことが多いようだ。 これも他責的攻撃性の一つの形であるアベガーの類だよ。そこを考察してみましょう。 予めわかってることは ・44歳以上のゲーム会社勤務 ・給与は安い こんなところですね。 眼鏡犬さんはゲーム会社で働いてることが自慢です そういえば僕が新入社員当時のゲーム会社に伊集院がゲームウェーブの取材にやってきたこともあったなあ。あと好きだったのはは携帯爆破企画。#ijuin — Simon_Sin (@Simon_Sin) 2012年9月24日 わかるかなー?「新入社員当時の会社」でいいところを「新入社員当時のゲーム会社」って言ってるのおかしいんですよ。ゲーム会社で働いてることが当たり前だったら「会社」でいいからね。つまり、彼はゲーム会社で働いてることが特別で、他人にアピールしたいこと

    さいもんさん(@Simon_Sin)について考察してみました - 空白雑記
    ch1248
    ch1248 2021/05/09
    この調査の是非はさておき、よく調べるなあ……。
  • 1