タグ

ブックマーク / p-zombie.hatenablog.com (1)

  • ただ神戸のパンの素晴らしさについて語りたい - サードウェーブ系哲学的ゾンビ

    2017年の新学期に向けてこういう話が出ています。 「道徳」教科書の初検定 8社すべてが一部修正し合格 | NHKニュース 小学1年生のある教科書では、申請段階では、物語に友達の家のパン屋を登場させていましたが、「国や郷土を愛する態度」などを学ぶという観点で不適切だと意見がつけられ、教科書会社は「パン屋」を「和菓子屋」に修正しました。 これについて、教科書会社は「日文化であることをわかりやすくするため和菓子屋に修正した」と話しています。 ソースが1つしかないので真偽不明ながらも、これ自体の真偽は保留します。 神戸のパンについて語りたい ただ、次の疑問を伝えたいために記事を書きます。 「神戸のパンを愛することは、郷土愛ではないのか?」 以下、政治的なことは触れずに、ひたすら「神戸(および兵庫県)のパンに対する愛」を語ります。 (なお、画像の出典について注記がないものは、各項で紹介しているお

    ただ神戸のパンの素晴らしさについて語りたい - サードウェーブ系哲学的ゾンビ
    ch1248
    ch1248 2017/03/25
    「パンは郷土料理」名言だ。
  • 1