タグ

ブックマーク / psychologist.x0.com (2)

  • 集団療法 : 心理学用語集

    2 - 心理療法 > 集団療法・短期療法 > 71- 集団療法 ここでは集団療法(グループセラピー)についてまとめます。 用語: 集団療法の効果(Yalom,IDの11因子) / ファシリテーター 代表的な集団療法 : エンカウンターグループ / 構成的グループエンカウンター / 心理劇(サイコドラマ) / Tグループ / セルフ・ヘルプ・グループ(自助グループ) 集団療法の概要 集団療法(Group Therapy)とは、複数のクライエントが集まって行う心理療法のことです。 集団療法は、「参加者同士が相互作用よってお互いに影響を及ぼしあうこと」が特徴であり、過去よりもその場におこっている(今・ここ)を重視します。 集団療法には、集団体験を通して下記にような効果が期待されます。 他者とのつながりや深い交流を体験する。 他者への共感を体験する。 自己理解や自己受容をもたらす。 対人交流パタ

    ch1248
    ch1248 2022/01/17
    集団療法をちょっとまとめてある。心理劇(サイコ・ドラマ)は初めて知った。
  • ピアジェとフロイトの発達理論 : 心理学用語集

    1 - 基礎心理学 > 発達 > 43- ピアジェとフロイトの発達理論 ここでは、認知的発達である「ピアジェの認知発達段階説」と、心理的発達である「フロイトの心理性的発達理論」をまとめます。 また「コールバーグの道徳性発達」と「セルマンの役割取得(社会的視点取得)」についても記載します。 用語: 認知発達段階説 (Piaget) :感覚運動期 / 前操作期 / 具体的操作期 / 形式的操作期 心理性的発達理論 (Freud,S) : エディプスコンプレックス, 固着・退行 道徳性発達 (Kohlberg) / 役割(社会的視点)取得 (Selman) ピアジェの認知発達段階説 Piaget, J(ピアジェ)の提唱した認知発達段階説は、発達理論として非常に有名です。 ピアジェはこどもの認知機能(思考)の発達は、外界を認識する「シェマ(スキーマ構造)」の質的変化が4つの段階(感覚運動期,

    ch1248
    ch1248 2018/01/29
    ピアジェ とフロイトの発達段階
  • 1